ハンバーガーの食べ歩きが大好きな、ふじたん(@shinjifujita)です。あのヤクルトスワローズのバレンティン選手も常連で通うという、外苑前にあるハンバーガー屋さんを訪れてきました!
今回訪れたのは、「E・A・T(イーエーティー」という外苑前にあるハンバーガーレストラン。
アメリカ最大の放送局CNNにおいて「ベストニューレストラン in TOKYO 2010」にも選ばれたという、ハンバーガーとカリフォルニア料理のお店です。
もくじ
E・A・T アクセスと待ち時間
「E・A・T」(イーエーティー)は、神宮球場が近いこともありヤクルトのバレンティン選手も常連で通っていると評判のお店。
そして、食べログで都内No.1のハンバーガー店だった時期もあったので、兼ねてからず~っと行きたいと注目していたハンバーガー屋さんです。
先日、外苑前に用事があったのでランチで訪問してきました!
最寄駅は地下鉄銀座線の外苑前駅。国道246号線を渋谷方面に向かうと、外苑西通りとの交差点があります。
そこを右折して外苑西通りを進み、1分ほど歩くと
お店が見えました!ちょっと分かりづらいですが、E☆A☆Tの黄色い看板が目印です。
店内はカウンター+テーブルで13席ほど。平日の13時ごろに来店しましたが、地元の富裕層的な夫婦、女性2人組、男性1人客などのお客さんがいました。
思いのほかお客さんが少なかったなー。土日だとめっちゃ混むのかも。
EATバーガーにチェダーチーズの王道トッピング!
EATのランチメニュー
ランチメニューの主なラインアップはこちら。バレンティン選手にちなんだ、バレンティンバーガーもあるみたいですが
やはり、王道のハンバーガーを食べてみよう!ということで、EATバーガーにチェダーチーズをトッピングしました。
飲み物もオーダーしたかったんですが、500円ほどするので予算オーバーで断念・・・。
見かけによらずヘルシーなハンバーガー
10分弱すると、ハンバーガーがやってきました!真ん中を串で刺した珍しい仕上がり。
ハンバーガーは、とにかく大きい~!直径15センチ高さ10センチほどで、見るからにボリューミーです!
そして、実際に食してみると・・・
見かけによらず、すっごくヘルシーなハンバーガー!
たっぷりのトマトとレタス、そしてバンズに塗られた酸味のあるソースが絡み(このバンズは、軽井沢の有名ベーカリー「浅野屋」から仕入れてるそうです)
豪快な大きさなんだけど、女性でもペロリと食べられちゃいますね!

ただ一つだけ残念だったのが、ハンバーグが鉄板で焼いていることもあり炭火焼のような香りがなかったこと。
完全に好みの問題ですが、もっと肉々しくて香ばしい方がいいかなぁ。(ダブルEATバーガーにすると、また印象が変わるのかも)
そして、つけ合わせのフライドポテトも独特なんです。すごく細長いメークインを使っていてサクサクというよりもネットリとしたフライドポテト
塩の代わりに、アボカドマヨネーズとかサルサソースとか、そういう濃いめのソースに合わせて食べたい味でした!
ハンバーガーもフライドポテトも、一つ一つがよく練られてます。老若男女関わらず食べたくなる味、そんな印象でしたねー。
スポンサーリンク
東急ステイホテル内にお店が移転します
お店の入り口に貼り紙がありました。
2号店なのかなーと思って、お店のスタッフに尋ねてみると「東急ステイ青山プレミア」の1Fに移設するそうです!(今の場所から徒歩3~4分ほど)
そして、10月に武蔵小杉に2号店ができるそうです!この味を食することができる、次の店も楽しみですねー。
ショップ情報
- E・A・T(イーエーティー)
- 住所:東京都港区北青山2-12-27 ハレクラニ北青山1F
- TEL:03-6459-2432(問合せ番号)、050-5869-0771(予約専用)
- アクセス:地下鉄銀座線外苑前駅 徒歩3分
- 営業時間:[月~金]11時30分~15時30分 18時00分~22時00分 [土日祝]11時30分~20時00分
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13094589/
▼外苑前・表参道周辺の美味しいグルメならこちらも!


スポンサーリンク
都内・各地のおすすめハンバーガー屋さん
東京都内でおすすめのハンバーガー(グルメバーガー)をまとめました!

ハンバーガー屋さん巡りが好きなら、こちらの情報もおすすめ!



