ふじたん(@shinjifujita)です。先日、湘南国際マラソンのお仕事で久しぶりに江の島へ。全ランナーの通過を見送った後は、ご褒美に湘南名物のランチ!
湘南といえば、やっぱり・・・釜揚げしらす!
ということで、釜揚げしらすで有名なお店「しらすや 腰越漁港前店」を訪問してきました!
しらすや 腰越漁港前店 アクセスと待ち時間
国道134号線の海沿いを走って鎌倉方面へ。片瀬江ノ島から1kmほど東に走り、吉野家やKFC(ケンタッキー)を過ぎると
左手に大きなお店が出てきます。それがこちらの「しらすや 腰越漁港前店」というお店です。ちなみに網元「勘浜水産」さんの直営のお店です。
この日は11月3日で文化の日の祝日。すごくいいお天気だったこともあり、14時すぎですが外には10名ほどの人。名前を書いてしばらく海を眺めつつ、15分ほどして店内に入れました。
夏のオンシーズンではないのにこの行列。それだけの評判のお店なんですね!
しらすづくし定食、お店の看板メニューをオーダー
こちらがお店の外にあった看板です。ここはやっぱり、一押しのしらすづくし定食を食べたいところ!
そんな期待を胸に店内に入りました。しらすやという名前に似つかわしくない(笑)、なんだかカフェのような雰囲気
一方でカウンターやレジ周りは、海沿いの定食屋という雰囲気。一つの店内で二つの全く異質の雰囲気、なんだか面白く不思議な感覚でした。
やっぱり「しらすづくし定食」をオーダーです。
「生しらす・かまあげしらす・しらすかき揚げ・タタミイワシ・ちりめん佃煮・日替わり一品」としらすのオンパレードを味わわないと!
スポンサーリンク
すっごいボリューミー、しらすをたくさん満喫~♪
そして期待をたくさん膨らませつつ、しらすづくし定食がやってきました! 見てください!!このしらすだらけのプレート。
生しらすだけで、こんなにたくさん~。しかもこの大ぶりのしらすが、まったく臭みもなく美味いんですよ!
釜揚げしらすもふっくらしていて、とにかくずっと噛みしめていたいほど。
たっぷりの生しらす、釜揚げしらすの他にも、たたみいわし、しらすのかき揚げ(2枚)、ちりめんの佃煮、お新香、フルーツ付。
さらにすごくハッピーなのが、こういう定食屋にしては大変珍しく「ごはんのお代わり」ができるんですよ!いやー、このボリュームはなかなかですよ。
逆に、女性とか小食の方には、多すぎるかもしれませんね。特にしらすのかき揚げが、ボディーブローのようにお腹に溜まりました(笑)
全部のメニューを半分~2/3くらいにして、1,200円ぐらいの料金の「レディース御膳」のようなものがあれば、女性でもラクに食べられそうですね。
釜揚げしらすが大好きなので、よく地元のスーパーで買ってます。それとは全く味わえない、濃厚でふっくらした身としらすづくしなランチでした。
しらす好きな方なら、とにかく大満足間違いなしですね!(※生しらすは要予約です。1月~3月10日は禁漁のため)
<今回紹介したお店>
- しらすや 腰越漁港前店
- 住所:神奈川県鎌倉市腰越2-10-13
- TEL:0467-33-0363
- アクセス:江ノ電腰越駅徒歩5分、江ノ島駅徒歩10分、国道134号線沿い。駐車場15台あり
- 営業時間:11時~22時、木曜定休
- ホームページ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14002304/
スポンサーリンク
逗子・葉山・鎌倉エリア おすすめ情報
逗子・葉山・鎌倉エリアを満喫しよう。こちらのグルメや旅情報もオススメです!
コメントを残す