ふじたん(@shinjifujita)です。沖縄旅行1日目は親族一同が集まってのお食事。予約してくれていた、琉球料理の居酒屋さんに向かいました!
今回訪れたのは「美ら花 名護店」という沖縄料理屋さん。
囲炉裏席もあり、琉球料理や沖縄そばを味わえるお店です。国道58号線の名護市民ビーチの向かいにあり、このエリアに滞在する方なら行きやすいお店。
もくじ
美ら花 沖縄そば・琉球料理・泡盛のお店
今回訪れたお店はこちら!名護で有名な琉球料理屋さん「美ら花 名護店」です。
美ら花 名護店とありますが、名護以外に系列があるわけではなくこの1店舗だけなようです(ホームページの店舗情報から)
きっと、この街を広めたいというオーナーの想いなのでしょうか!?
お店の外にもテーブル席があるので、夏~初秋あたりでしたら外で飲み食いするのも楽しそうです(^^)
店内は、創作居酒屋のような雰囲気というのかな。
天井が高いので、店内全体がゆったり広々くつろげます。掘りごたつ席も、テーブルとテーブルの間のスペースが広かったりね。
11月の勤労感謝の日の連休前の夜で、8割方の席が埋まってました。夏の観光シーズンや金土とか旅行客が多い時期は、予約するほうがベターですね。
お待ちかねの琉球料理をどんどん食します~
まずは、沖縄ならではのゴーヤードライで乾杯~!
ゴーヤードライは意外と飲みやすい
ゴーヤが入っているだけあり、ドライ系のビールとはちょっと違う苦さでした。
ちなみに通販でも購入できますので、ご興味のあるかたはどうぞ。クセはあるんですがそんなに好き嫌いは分かれないテイストです(^^)
そしてここからは、出されるままにドンドンと。琉球料理を一挙にご紹介しちゃいましょう!
琉球料理のオンパレード
ジーマーミー豆腐
落花生(ピーナッツ)のしぼり汁と寒天などで作ったもの。豆腐とはいうものの実際には大豆は使っておらず、モチモチした歯ごたえが楽しめます。
ミミガ―とゴーヤの和え物
ご存知ミミガ―(豚の耳)とゴーヤという、沖縄の2大巨頭的な食べ物をごまダレで和えています。意外と癖のない味で食べやすかったです。
ラフテー
豚の三枚肉を、泡盛や醤油で甘辛く味付けしたもの。要するに、沖縄版の豚の角煮ですね。
ただ、今回はこのラフテーを吹き飛ばす美味しいお肉料理が!
テビチの中華ソース揚げ
テビチ(豚足)をじっくり煮込んだあとに、カラッと揚げてソースをかけたもの。
豚足のプニプニなゼラチン質はそのまあに、お肉の食感ももちろんあります。それに甘辛の中華ソースがよく合うんだ!
息子くんは、一人で枝豆一皿をバクバク(笑)
まだまだ、どんどん食べていきますよぉ~!!
おいしい餃子とゴーヤのサラダ
えーっと・・・、揚げ餃子自体は普通でした(笑) もっと辛くしたりするほうが美味しいのかもしれませんね。
そうめんチャンプルー
沖縄の定番料理、チャンプルーのそうめん版です。これはみんなに人気があって、最初に2人前を頼みそこから2人前をもう2回を追加でオーダー。みんなどんどん平らげました!
嫁の妹の夫のお父さん(こういう場合、なんて言うんだ?)要は、この場の主が泡盛を飲み始めたのでお付き合いしつつ、まだ食べますよー。
豆腐よう
豆腐を紅麹で発酵させた物で、濃厚な味わいで泡盛に良く合うというもの。
その発酵された食品は、あまりに独特でちょびちょび食べるんですが正直みんなに人気がなかったw 紅麹自体が泡盛のような香りもするので、ビールよりも泡盛に合うんでしょうね~。
最後のデザートは、ごま団子とソフトクリームの2種攻めで♪
ホントは5種類全部食べたかったけど、みんながいる手前上やめました(笑)
スポンサーリンク
どれもこれも美味しく、呑んべぃになってしまう!
いやー、いわゆる「ハズレ」な食べ物がほとんどありません。(豆腐ようはかなり好き嫌いが分かれるでしょうが・・・)
どれもこれも美味しく、東京ではめったに味わえない。そしてどんどんお酒が進んでしまいますね。こんだけ酒に合う食べ物があるんだから、そりゃ沖縄の人は呑んべぃが多いんでしょうね~。
初日の夜から、沖縄ライフを気持ちよく満喫できました。
あらゆるメニューが揃っているので、家族とか年代が離れていても全く問題なし!一軒押さえておくと、使い勝手のいいお店ですね♪
<今回紹介したお店>
- 沖縄そばと沖縄料理 美ら花 名護店
- 住所:沖縄県名護市字幸喜111-1
- TEL:0980-53-0331
- アクセス:許田インターチェンジから車5分、国道58号線沿いの名護市幸喜バス停前
- 営業時間:11時~23時、年中無休 ※ランチは沖縄そば、定食ものなどが多数
- ホームページ:https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47000774/
スポンサーリンク
沖縄でおすすめ、グルメ&レジャー情報
沖縄旅行でグルメも旅も満喫しよう!おすすめ情報を紹介します♪
フォルクスワーゲンビートルのオープンカーを借りてみました。気持ちよかったー!

沖縄でお得にレジャースポットを探したい!遊び予約/レジャーチケット購入サイトの「そとあそび」なら、600施設以上でお得なチケットを探せます。
コメントを残す