ふじたん(@shinjifujita)です。沖縄旅行2日目、毎週土曜日だけオープンしているパン屋がある!という情報を入手しました。これは絶対に行ってみるっきゃない!
ということで今回訪れたのが「ガリヴァントベーカリー」というお店。沖縄・宜野座エリアにあるベーカリーです。
ここで食べた野菜サンドイッチが、未だに忘れられません・・・。
もくじ
ガリヴァントベーカリー、毎週土曜日だけ開店するパン屋さん
ザ・リッツ・カールトン沖縄を出発して車でおよそ20分ほど。宜野座市にある「ガリヴァントベーカリー」に到着しました!
国道329号線沿いに、ひっそりとたたずむパン屋さん。朝9:00のオープンに備えて8:50に着いたところ、5名ほど先客がおりました。
そしてオープン前の時間を使って、地元誌の撮影も!
撮影が終わったようなので、クルーの方に聞いてみたところ「ここは本当美味しいですよ~」と。これはホントに楽しみです!!
パン屋さんとして、大変珍しい環境だらけ!?
お店に入った時の第一印象。それが「こんなベーカリーは珍しい!」
都内や全国各地に出張に行くたびに、ご当地の有名パン屋さんを食べ歩いていますが、なかなか他では見ない光景が連発でした~。
メニュー構成が珍しい
オープン直後ということもあり、パンは10種類ほど。
そしてほぼすべてが、グラム売りなんです(1グラム1.5円とか)逆に、定価のものがあったっけな・・・と思い出せないほど。
スタッフが女性だけ
パンを焼いたり、サンドイッチを作ったり、レジ対応をしたり。これら全てを、女性スタッフ3人だけで行ってました
競合同志でも、仲良くしようの沖縄文化?
地元で活動している、団体やイベントのチラシが置いてあるお店って多いですよね。でもそれっていわゆる「異業種」のお店が多くないですか?
こちらのガリヴァントベーカリーには、同業のパン屋さんの名刺がたくさん。こういうところにお互いに仲良くしましょうという文化を感じます。
なぜか店内が異常に暑いパン屋さん!
体感温度としては、30度くらいでしょうか。もしかしたら、お店をオープンしつつ発酵作業もしてるのかな!?
そしてほんとに・・・
毎週土曜日だけオープン
本当に、土曜日だけのオープンでした。
スポンサーリンク
人生で一番おいしい、野菜サンドイッチに出逢いました!
10分ほど待ってサンドイッチが出来あがりました。
購入したパンと一緒にテイクアウトして、ザ・リッツ・カールトン沖縄のお部屋のバルコニーで、ゴルフを眺めつつ食しますよー。
野菜のサンドイッチ が自分史上No.1に美味い!
この野菜サンドイッチが、ハンパなく絶品なんですよ~!人生で一番美味しい、野菜サンドイッチに出逢いました!!
たっぷりのルッコラ、クリームチーズ、レーズン、紫オニオン、ピクルス、アーモンドスライスなどたっぷりの食材。そして、オリーブオイルと塩の香り。
バンズはかぼちゃ配合(?)でオレンジ色でした。
この組み合わせが、とにかく超クオリティ高いの!!塩気、オリーブオイル、甘み、苦み、食感、全てがパーフェクトな絶品サンドイッチでした!!
その他のパンも逸品ぞろい
ベーシックブレッド
うん、ホントにベーシックです(笑)
見た目はハード系ですが、中はモチモチで食べやすかったですよ。そのまま食べるよりも、オリーブオイル+塩で食べるのもよさそうですね。
ビターチョコレート
チョコレート、ココア、クランベリーが主な食材。ビターな甘さのなかに、クランベリーの甘酸っぱさが広がりました。これは濃い目のコーヒーと一緒が合いますねー。
ガリヴァントベーカリーに行くなら、野菜サンドイッチは絶対に食べてほしい。・・・というか、3泊4日のツアーの中で、野菜サンドイッチが一番おいしかった!
注文が入ってから作るのか少々お時間はかかりますが、沖縄に来たらとにかく一度食べてみてほしい味です。
<今回紹介したお店>
- ガリヴァントベーカリー
- 住所:沖縄県国頭郡宜野座村松田35
- TEL:不明
- アクセス:沖縄自動車道 宜野座ICから約5分、許田ICから約10分
- 営業時間:毎週土曜日のみ、9:00~15:00
- ホームページ:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47011713/
スポンサーリンク
沖縄でおすすめ、グルメ&レジャー情報
沖縄旅行でグルメも旅も満喫しよう!おすすめ情報を紹介します♪
フォルクスワーゲンビートルのオープンカーを借りてみました。気持ちよかったー!

沖縄でお得にレジャースポットを探したい!遊び予約/レジャーチケット購入サイトの「そとあそび」なら、600施設以上でお得なチケットを探せます。