ふじたん(@shinjifujita)です。ついつい飲みすぎた夜といえば、ラーメンを身体が欲してしまいます。今回は西武池袋線の保谷駅前で、24時まで営業のお店にて〆の一杯。
今回訪れたのは「INOSHOW」(いのしょう・井の庄)というお店。
夜遅くに保谷駅で途中下車をしてわかったんでが、実はこの街は「ラーメンの超激戦区」でした。そんな街にある人気店!
保谷駅前は、実はラーメン超激戦区!
西武池袋線沿線に25年住んでいる私もはじめて知った、驚愕の事態。
じつは保谷駅前は・・・ラーメンの超激戦区でした!
「日高屋」「野郎ラーメン」「らあめん花月嵐」という、大手チェーン3店舗が横並びで並んでいたり!!こんな光景、都心のオフィス街でも見たことがありません(驚)
INOSHOW、保谷駅直結で24時まで営業のラーメン屋さん
そんなラーメン激戦区の保谷にて、今回訪問したのは「INOSHOW」(いのしょう・井の庄)というお店です。
西武池袋線の保谷駅を出て、南口の階段を下りてすぐの右手にあります。駅直結で雨に打たれる心配もないアクセスですぐに到着します。そして、24時まで営業!
こちらのお店は、麺処 井の庄 という石神井公園駅近くにあるラーメン屋さんの系列店です(保谷の他にも、練馬、立川に系列店があります。→ 井の庄の全店舗はこちら
はじめて訪問しましたが、けっこう評判が高いみたい!
23時台の訪問でしたが、それ以降もどんどんお客さんが入り、常にお店の半分くらいが埋まる感じでしたねー。
スポンサーリンク
鶏と魚介の濃厚つけ麺 を実食
メニューの券売機の一番左上にある、鶏と魚介の濃厚つけ麺をオーダーしてみました。つけ麺は中盛りまでは麺増量無料です。
10分弱して、鶏と魚介の濃厚つけ麺がやってきました!
鶏100%の白湯スープに、鰹節、鯖節、煮干しの風味を合わせています。
ちょっとピリ辛の鶏と魚介の濃厚つけ麺。
口に入れてしばらくすると、後からちょっぴり辛さがやってきます。特に寒い季節に食すると、身体の内側から温まるのに重宝しますね~。
あえて言うなら、チャーシューがちょっと「獣くささ」が強かったのが残念だったかな。好みの問題なんでしょうが、この点が良くなるともっと嬉しいですね。(他のお店のチャーシューと比較して、ちょっと香りがよくなかった)
とはいえ全体的には美味しく、また行きたいと思える味!西武池袋線沿いで、夜遅くまで営業のラーメン屋さんがそれほど多くないので、一軒押さえておくといいお店ですね。ごちそうさまでした。
ちなみにメルマガ登録をすると「麺類メニュー全品500円」という500円均一セールもやっています。来店した際にはぜひチェックですよ!
- INOSHOW(いのしょう)
- 住所: 東京都西東京市東町3-14-5 エミオ保谷1F
- アクセス: 西武池袋線保谷駅直結 エミオ保谷1F
- TEL: 042-439-8373
- 営業時間: 11:00~24:00、年中無休
- ホームページ: https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132801/13149754/
- 備考:井の庄の系列各店舗はこちら
スポンサーリンク
西武池袋線沿いの美味しいラーメン屋さん
西武池袋線沿いで美味しいラーメンを食べたい!おすすめ店の紹介です
西武池袋線沿線 おすすめグルメ情報
西武池袋線沿いの美味しいパン屋さんを、たくさん集めました!

西武池袋線沿線のおすすめグルメ!他にも美味しいお店が揃っています♪