ふじたん(@shinjifujita)です。ハワイ滞在中に、ホノルルにいながら日本の味が恋しくなった。そんな時に1軒押さえておくと便利なのが、居酒屋たこの木です。
ホノルルに滞在中のこと。ちょうど同じタイミングで日本から来ていた友人がおり、せっかくなのでハワイで一杯飲むことになりました。
「どこにしましょうかね~」とふらりと立ち寄ったのが「居酒屋 たこの木」というお店。ここが思いのほかよかった!
もくじ
居酒屋 たこの木、ワイキキで味わう「なにわ・大阪の味」
居酒屋 たこの木 アクセス
ワイキキのメイン通り、カラカウア通り(Kalakaua Ave)にあるDFSギャラリア。
その交差点になる、ロイヤル・ハワイアン通り(Royal Hawaiian Ave)を入り、100メートルほど歩いた右手に、見慣れた日本語の看板があります。
目の前の階段をのぼって、2Fに移動すると目的地の「居酒屋 たこの木」に到着。
たくさんの日本人や有名人も来られているようで、ゴルフ界のレジェンドのジャンボ尾崎選手のグローブとサインも!(制作「なべおさみ」という額とともに飾ってました)
純日本風の居酒屋で、とにかく落ち着きます
「居酒屋 たこの木」お店の内装は純日本風の居酒屋。中だけをぐるーっと見渡すと、まったくホノルルにいる気がしません。
そして、日本語ペラペラの現地スタッフがやってきたので、とりあえず生ビールです。生中もちゃんと伝わりました。乾杯~♪
メニュー構成も、いたって純日本風。
酒の肴、揚げもんなどの居酒屋メニューに加えて、鉄板焼き、お好み焼き、焼きそばなどの、関西風メニューがずらりと。おもいつくままにオーダーできます。
今回食べたものを紹介しますねー。
牛すじ
あさりの酒蒸し
美味しくビールが進みます。いい意味で、ほんっと普通すぎて落ち着きます。
アラモアナセンターのフードコート内の「白木屋」(Shirokiya)だと、あくまで現地にある日本風のお店な印象ですが、ここの居酒屋の店内は日本そのもの。
スポンサーリンク
ちりめんキャベツ、これがとにかく美味すぎる!!!
ただまったく普通でなかったものが、一品ありました。そしてこれは必ず食べてほしい。
それが、ちりめんキャベツ
キャベツとちりめんを炒めて、しょうゆで味付け。ふんわりとごま油を使っているのかな。で、仕上げに青のりをパラパラ
こんな美味い日本的なメニューがハワイにあるんだ!!
8泊10日のホノルル滞在中に、一番うまかった日本食かもしれません!
そして、日本に帰ってから、自分でも作ってみたい居酒屋メニュー。ビールが好きな人なら、とにかく喜ぶこと間違いなしの逸品でした!!
円安の影響もあり居酒屋にしてはちょっと高めです。一人3杯ずつ飲み、食事を数点オーダー。そしてチップ代を入れると、1人40ドル台というところですかね。
日本にいるような落ち着いた雰囲気と、ワイキキの飲食店にしては珍しく、24:00まで営業しています。1軒知っておくと、便利なお店でしたね。いい勉強になりました。
ショップ情報
- 居酒屋 たこの木
- 住所: 355 Royal Hawaiian Ave, Honolulu, HI
- 営業時間: 18:00~24:00
- アクセス: カラカウア通りのDFS(免税店)から徒歩2分ほど
- ホームページ: https://tabelog.com/hawaii/A6001/A600102/60001474/
スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。
コメントを残す