ふじたん(@shinjifujita)です。先月のホノルル出張のあいだに、どうしてもやりたかったこと。
JALホノルルマラソン2014、オフィシャルフォトサービス の仕事で8泊10日のあいだホノルル滞在していました。マラソン翌日の完走証撮影の仕事が無事にに終わったので、その次の一日は完全自由行動に。
どうしてもやりたかったことの一つ。ダイヤモンドヘッドの頂上からの、日の出鑑賞に挑戦してみました!
ダイヤモンドヘッドの頂上で、日の出を鑑賞したい!
ダイヤものどヘッドを登るにはどうすればいいの?コツはあるの?まとめて知りたい人は、以下の詳細記事も合わせてお読みください。

パックツアーでの旅行ではないので、自力での登山でした。
6日間仕事づくめ、そして打ち上げでたっぷり飲んだ翌日に、朝5:00に起床して、ホテルでタクシーを手配。ダイヤモンドヘッドの入り口まで送迎。
朝6:00にゲートが開門。頂上めざして一気に登ります
こちらがダイヤモンドヘッドの入口。一年中ずっと朝6:00になると開門します。
入場料1ドルを払って、ゲート付近の看板でサクっと撮影して
さぁ一気に登頂開始です!この日は7:02に日の出。なのでとにかくそれまで頂上に登りたい!
噂に聞いていた、ゴール手前の超急な階段。これを何とか登り切って、35分ほどで登頂~。
スポンサーリンク
頂上から広がるのは、やっぱり格別の光景!
朝6:35ぐらいに頂上までたどり着きました。あとは、徐々に夜が明けるのを眺めつつ、日の出時間を待ちます。
こちらがワイキキのホテル側。写真ではうまく撮れてませんがとにかくキレイです。一人で登って見るのがもったいないくらい(笑)
さぁ、日の出の時間が近づいてきました!
茜色の空にはなりましたが・・・この日は、完全な朝日は見られず(涙)とはいえ山頂から見る景色は、やっぱり気持ちいいです。
しっかり頂上のいちばんいい場所を確保したので満喫できました(^^)
眼下には、とにかくたくさんの方がおりました。おそらく、95%は日本人!
ワイキキビーチや高層ホテルの景色もバッチリと。たった30分前とは、まったく違う光景。
頂上の一番上の横には「DANGER」 と書かれた岩が。そこに登る外国人の方。めちゃくちゃカッコよすぎるじゃないか。
なんか日清カップヌードルのCMとかに出てきそうなシーン。(さすがに登る勇気はなかったけど・・・)
少しでも晴れ間が見えるのであれば、ぜひ挑戦してみてほしい!やっぱり、夜明けから日の出の光景がいっぺんに見えるので、朝の登頂をおすすめしますよ。
ダイヤモンドヘッドの奥からの日の出。2015年もたくさんの楽しいことや美しい光景に感動しながら、みなさん素敵な一年をお過ごしくださいね。
スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。