美味しくて健康的な朝食を食べよう!
ということで我が家では、最近スムージーが流行っています。
エンナチュラル グリーンスムージー
我が家の嫁さんのすごいところの一つが(良くも悪くも)
ハマったら、とにかく何種類でも買い占めてしまうところ。
通販やドラッグストアなどで、スムージーの粉末を買い続けて
なんと10種類以上もの粉末が、家にある状態です。
うちはスムージー屋さんか・・・(笑)
そんな中で、今回一番気になってたという
エンナチュラル(en Natural) のグリーンスムージーを入手しました!
新宿や渋谷などのターミナル駅にある、話題商品を置いてある
ランキンランキン(ranKingranQueen)において、人気No.1になったという商品
アサイーに野菜・フルーツ18種類をブレンドしてあり
15秒間混ぜるだけで、普段摂りづらい栄養素を摂取できます!
シェイカーに水を入れて、それから粉を入れる
(その方が溶けるのが早いです。なんでだろ)
軽く飲むなら、水100mlにスプーン一杯
食事代わりにするなら、水200mlにスプーン二杯が適量です。
これでスプーン二杯の分量です。
スムージーというと、果物たっぷりでフルーティーな先入観がありましたが
18種類の食材のうち、果物はリンゴ、オレンジ、バナナの3種類のみ。
そのためか、野菜の味もしっかり残しつつ、すっごくバランスに富んでますね!
せっかくなので、他のスムージーと味比べしてみた
嫁さん的にNo.1だという、スリムアップスリムのベジフルチャージスムージー
こちらはコラーゲンがタップリなのが一押しなんだそうです。
なんと、34種類もの野菜とフルーツ!
グレープフルーツを使用していることもあり、割とさっぱりしてます。
こちらは、明治のスマートボディ グリーンスムージー
一押しポイントは、一杯あたりレタス4個分の食物繊維!
何種類か比較してみると、マンゴーのようなフルーティーな香りが際立ちます!
これらの2種類に比べて、エンナチュラルのグリーンスムージーは
野菜ジュースの代わりにも飲めるという印象ですね。
どちらかというと、緑黄色野菜を多めに使っているジュースかな。
すごく大雑把にまとめると、こんな図式です。
野菜ジュースに近い ←―――――――――→ フルーツジュースに近い
エンナチュラル ベジフルチャージスムージー スマートボディ
スムージーは、生の葉野菜を使っているので繊維がたっぷり!
そのためトロみがある飲み物がほとんどで、ここが野菜ジュースと一番異なるところかな。
ちなみに、スキンケア大学というサイト内に、こんな記事で詳しく載ってました。
野菜不足になりがちな、出張にも使える!
そして、粉末であることのもう一つの利点が!
出張用バッグに携帯しておくだけで、毎朝健康的な一杯が飲めます!
お水を入れて、粉末を注いで15秒かきまぜるだけ。
しかも繊維質がたっぷりなので、
ご当地の脂っこい物や炭水化物を食べまくり、野菜が不足しがちな
出張時にも、しっかり繊維をとりながら体内美化を保ちやすいです!
つい先日まで、名古屋ウィメンズマラソンの仕事で
三泊四日で名古屋出張しましたが、エンナチュラルのグリーンスムージーを持参。
毎朝飲み続けていたら、特に上半身や体内がすごく調子が良かったです!
(下半身はEXPOの立ち仕事が続いたので、重かったですが)
出張のお供にもなり、健康を保てるし
まだまだ飲んだことないスムージーが、家内にたくさんあるし(笑)
来週に横浜マラソンを走るので、体内美化で減量したいし
しばらくスムージーな生活が続きそうです!
いい記事でしたら、クリックいただけると励みになります!
コメントを残す