ふじたん(@shinjifujita)です。サンドイッチやフレッシュジュースを買って、そのままワイキキビーチに直行しちゃおう!
おもわず買った瞬間からはしゃぎたくなるお店、タッカー&ベヴィー・ピクニックフード(Tucker & Bevvy Picnic Food)を訪問してきました!
ホノルルマラソンのフィニッシュ地点、カピオラニ公園の目の前にあるので、前日のコース下見や当日完走後にいくこともできますよ。
タッカー&ベヴィー・ピクニックフード アクセス
タッカー&ベヴィー・ピクニックフード(以下、T&B)ホノルル動物園のすぐ近くにある、パークショア・ホテルの1Fにあります。
ホノルル動物園から左にワイキキビーチを見ながら、下の写真のような景色が見えます。「Tucker&Bevvy」の看板が今回の目的地です。実にわかりやすい場所。
T&Bのホームページ にある、お店のコンセプトを読んでみると。ふむふむ。
Tucker & Bevvy というのは、オーストラリアのスラングで “food and drink” という意味なんですねー。17年間、シドニーのビーチ郊外にて飲食店を運営していたお店が、2013年からワイキキのこの土地にもやってきたそうです。
サンドイッチ、生ジュース、スムージー、フレッシュ揃い!
ビーチフードのコンセプトとして「新鮮なサンドイッチ、サラダ、フレッシュジュース、スムージー」など、イートインもテイクアウトもできる商品を用意してます。
タッカー&ベヴィー・ピクニックフードの店内の様子はこちら。
フレッシュジュースやスムージー、パニーニやサンドイッチなど、朝食にもランチにも、どちらでも新鮮な食材で軽食を楽しめます。
英語の メニューリスト はこちらです(お店の公式ホームページより)
店内にも日本語のメニューは一切ないので、レジ前で焦らないように気になる方は事前チェックしてもいいですね。
今回はお昼どきだったので、チーズ、チキン、トマトのパニーニをオーダーしました。
オーダー後に、店内でグリルしてくれるので、5分くらい待ちましょう。20cm強のパニーニ、これで確か8.5ドルです(1,000円強・・・高い><)
日本的な感覚でいうと、ドトールコーヒーとかで400円~500円ぐらいの肌感覚ですね。
具材もしっかり入ってます。
オーダー後に焼いてくれるので、パン生地も外はサクサク中はふっくらしてます。いいお値段だけあって、味は確かに美味しいです。
予算的には、生ジュースやスムージーで5~6ドル、サンドイッチやパニーニは、おおよそ7~9ドルくらいですね。日本で食べるのに比べて、全体的に1.5倍くらいする印象。
スポンサーリンク
店内もいいけど、外に出るともっと楽しい!
タッカー&ベヴィー・ピクニックフードは、店内のイートインもすっごくオシャレ。
・・・なんですが、このお店に来たからには、ぜひ外にテイクアウトして、ピクニック気分で食べてほしい!
すぐ目の前にある交差点を渡り、そのままワイキキ・ウォールに行くもよし
ワイキキ動物園やカピオラニ公園に行くもよし。ダイヤモンドヘッドを見ながら、サッカーをするもよし(笑)
T&Bで調達したフードを持って、そのまま行きたいところにレッツゴー。とーーっても充実した1日になること間違いなしですよ(^^)
それがなにより、このお店の一番の楽しみ方ですね!
ショップ情報
- タッカー&ベヴィー・ピクニックフード(Tucker & Bevvy Picnic Food)
- 住所: 2586 Kalakaua Ave, Honolulu
- 営業時間: 6:00~19:30
- ホームページ: https://tabelog.com/hawaii/A6001/A600111/60000774/
スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。
コメントを残す