ふじたん(@shinjifujita)です。ホノルルにある、日本人オーナーが経営の現地人に愛される自然派カフェ「Goofy Cafe & Dine」(グーフィー・カフェ&ダイン)に行ってきました!
ハワイ・コンベンションセンターやアラモアナセンターからも徒歩圏内にあるので、ホノルルマラソンの受付前後に行くのもおすすめです。
この記事では、グーフィーで食べてきたランチの食レポをお届けします!
もくじ
グーフィー・カフェ&ダイン のアクセスと基本情報
「グーフィー・カフェ&ダイン」の場所は、すっごく簡単に言うと「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」から徒歩で数分、アラモアナとワイキキの間にあります。
ワイキキビーチからは、歩いて約20〜25分というところでしょうか。
ホノルルマラソンに参加する方でしたら、EXPO会場のハワイコンベンションセンターから徒歩8分ほどで行けます。ランナー受付の前後に訪れるのもアリ!
お店の外装はこちら。1Fはハワイアンキルトのお店なのかな。
右横の階段を上がって、2Fにお店があります。
実はこちらのお店、日本でも人気のハワイアン料理の「アロハテーブル」と同じ会社が運営している自然派カフェなんです。
なので「日本人客がほとんどかな~」と予想してましたが、ランチの時間帯に日本人は私だけでした。このローカルさがいい感じ♪
人気のガーリックシュリンプも、日本人好みのアレンジ!
「グーフィー・カフェ&ダイン」のランチのメニュー表はこちらです。アヒポキ丼、フライドライスなど、ローカルフードが並びます。
現地に来てから、お肉やハンバーガーばかり食べてたので(笑)
カフク・ガーリックシュリンプ・プレートを注文。5分ほどして運ばれてきました。シュリンプ5匹、ライス2山、サラダ、コーンと、色とりどりで華やかです!
自然派カフェとして、女性客もたくさん来ているからなのか、思ってたよりも味付けは薄めだったかなー。これは男女で好みが分かれる印象です。
あと、グリルしたコーンが甘さしっかりで美味しかった!
スポンサーリンク
美味しく食べたら、アラモアナビーチパークへお散歩!
お天気がいい日なら、ぜひ食後にアラモアナビーチパークに行ってみてください!
Goofyから、アラモアナセンター方面に10分ほど歩くとあります。公園に着いたらどんどん人気の少ない奥に進むともっと楽しめますよ^^
今回、8泊10日過ごしたホノルルの景色の中で、このベンチが一番ココロが踊りました。
ダイヤモンドヘッドや地平線を眺めながら、ずーっとずーっと、物想いにふけりたくなります。日本に帰りたくなります(笑)
アラモアナビーチパークへのお散歩も合わせて、食事+滞在で2時間くらいゆったり時間を取ると、十分満喫できて幸せになりますよね。
その後は、アラモアナセンターでた~っぷりお買い物しちゃいましょ♪
ショップ情報
- Goofy Cafe & Dine(グーフィー・カフェ&ダイン)
- 住所:1831 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815
- 営業時間:朝食7:00~11:00、ランチ11:00~16:00、ディナー16:00~23:00
- 公式ホームページ:http://www.goofy-honolulu.com/
- 口コミ情報を見る(グルヤク):https://guruyaku.jp/hawaii/restaurant/29513
スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。