ふじたん(@shinjifujita)です。先週は3日間札幌市内への出張でした。札幌ドームでの仕事の後にカメラマンのみなさんと近くで打ち上げ!
地元の方と交流するときは、お店選びから任せちゃいます。伝えるのはただ1つ「東京では食べられないもの」でお願いします!
その結果、今回は「羊ヶ丘展望ビール園」にてジンギスカン食べ放題に行くことに。わーいわーい!
札幌ドームの近くのジンギスカン食べ放題!
今回、一緒に仕事をした札幌のカメラマンさんのご厚意に甘えて、ついていくがままに到着したのが「羊ヶ丘展望ビール園」というスポットです。
生ラムジンギスカンだなんて、良い響き~!
札幌ドームから、車で2分ほどの場所にあります。
確か「団体旅行」のときによく聞くお店だよなぁ、旅行のパンフレットで見覚えがあるなぁ、とあいまいな記憶のまま入店します。
「羊ヶ丘展望ビール園」入口の羊のイラストがカワイイ
生ラム食べ放題+ビール飲み放題付で3,500円!
「羊ヶ丘展望ビール園」は、ジンギスカン食べ放題で明朗会計です。以下が料金プランです。
- ジンギスカン食べ放題: 1,980円(子ども1,100円)
- ソフトドリンク付: 2,600円(子ども1,650円)
- アルコール付: 3,500円
そして絶対におすすめなのが「ホームページ内のモバイルクーポン」なんです。こちらのクーポンを注文時に提示すると、5%オフになります!
アルコール付プランだと北海道限定の生ビール「サッポロクラシック」が堪能できます。
お店自体は300席ほどあります。
そのうち半分くらいは「団体客専用」になっていて、夏などバス旅行のシーズンや修学旅行、札幌ドームへの北海道日本ハムの観戦ツアーのときはすっごい賑わうんでしょうねー。
グリルは4名席で1つ。ジンギスカン特有の頂点が山盛りのプレートです。
生ラムと冷凍ラムの2種類あります。ラム肉を真ん中に置いて~、お肉の脂を野菜が吸い取ってくれます。焼き方もカメラマンのみなさんにおまかせ!
▼昔ながらの冷凍ラム肉はこちら
スポンサーリンク
リーズナブルなのに、期待以上に美味しかった!
本当は「ヤマダモンゴル」というお店に連れて行ってくれるそうだったんですが、あいにく休日(笑)それですぐ近くの、羊ヶ丘展望ビール園 になったそうです。
「団体客も行く場所ってどうなんだろ・・・?」最初は半信半疑だったんですが、生ラム肉も柔らかく臭みも感じず、これは美味い!
子連れの家族旅行とか団体の方とかにとっても、安心して入れてしかもご当地グルメを味わえますね。こういう観光スポットであっても、一つ一つのグルメの質が高い。
だから、みんな北海道に行きたくなっちゃうんですねー(^^)
とにかく、食べまくってください。生ラムと冷凍ラムがあり、それぞれ味や食感が異なりますがやっぱり生ラムが一押しでした!
・・・1点だけ注意事項があります。
お店を出るとき、強烈なジンギスカンの臭いが服に染みつきます。店の出入口にあるリセッシュをワンプッシュしましょう。これも含めて、北海道の思い出ですね。
家族で北海道旅行に行ったら間違いなくハズレないお店でした。たくさん食べて飲んで語らって、ごちそうさまでしたー。
<今回紹介したお店>
- 羊ヶ丘展望ビール園
- 住所:札幌市豊平区福住3条10丁目3-2
- TEL:011-851-9777
- アクセス:札幌ドームから車で2分ほど
- 営業時間:11:00~21:00
- ホームページ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004250/
スポンサーリンク
札幌駅周辺のおすすめグルメ
札幌駅周辺でおいしいグルメを食べたい!こちらもおすすめです!


コメントを残す