ふじたん(@shinjifujita)です。5週間連続で週末に仕事だった次の平日は月曜日のこと。代休を取って妻と西武沿線で大人気のランチに行ってきました。
普段コミュニケーションできていなかった分、ゆっくり語らえて美味しいものを食べられそうなお店探し。前から気になってた、大泉学園にある「アミオアージョ」(A MIO AGIO)というイタリアンを訪問しました!
今回は「アミオアージョ」(A MIO AGIO)の予約方法、アクセス、駐車場、ランチメニューや店内の雰囲気などをたっぷり紹介!
「ミシュランガイド東京 2016」でも「ビブグルマン」として紹介されていたお店です。楽しみ!

もくじ
アミオアージョ 大泉学園にある予約で満席のイタリアン
アミオアージョの基本情報
今回訪れたのは大泉学園にある「アミオアージョ」(A MIO AGIO) というお店。
「A MIO AGIO」とは、イタリア語で「我がやすらぎ」という言葉を意味するそうです。地元にどんな風に愛されているのか、かねてから気になってました。
西武池袋線の大泉学園駅、東武東上線の朝霞駅からいずれも、約3kmほど離れた街中にあります。
なので自家用車もしくは西武バスがおすすめ。自家用車の場合は、近隣のサミット大泉学園店の駐車場が無料で止められます。ついでに買い物できて便利。
ということで「アミオアージョ」に到着。
ランチは予約必須のお店
お店のランチ自体は11時半から営業開始なのですが、やっぱり人気があります。わたし達夫婦が予約してた席以外は、12時前の時点ですべて埋まっていました。
店内が14席ほどでこじんまりしており、地元で大変人気のお店なんですよ。ランチは事前予約してから行くのが確実です!
アミオアージョのランチコースは3種類から
「アミオアージョ」のランチのコースは、大きく3種類のセットから選びます。
- Aセット:パスタ
- Bセット:魚 又は 肉料理
- Cセット:パスタ+魚 又は 肉料理
全コース共通で、サラダor前菜盛合せ、パン&ドリンクがつきます。
せっかくの機会にたくさんの料理を味わってみたかったので、迷わずCコースをオーダーしてみました。さぁ、順々にコースを巡りましょう。
スポンサーリンク
味覚のバリエーションがすっごく豊かで楽しい!
前菜盛り合わせ
この日の前菜は3種類の盛り合わせでした。以下、左下から時計回りに。
- ハムにアプリコットジャムとクリームチーズを和えたもの
- サーモンと大根のカルパッチョ風
- ジャガイモのカレー風味
もうねーーー、この前菜から、一気に虜になりましたよ!「食材の旨み」+「塩気と酸味」を中心とした前菜が多い中で
- クリームチーズの濃厚さとか、ジャムの甘みのような味付け
- カリカリの揚げ麺などのような、アクセントの効いた食感
など、たくさんの種類の感覚と風味がどんどん口の中に入ってきます。「あぁ〜、食べるって幸せだなぁ~」と思っちゃいました。
パスタ:小柱と白ネギのクリームソース アンチョビ風味
このパスタも、実に美味しかった!クリームソースにアンチョビを隠し味で入れるだけで、まったく違う料理に変わるんですね---!
すっごく学びになる一品でした(^^)
メイン:牛ホホ肉とキャベツのパートフィロー包み焼き
「フィロー」というのは、ギリシア語で「木の葉」という意味だそうです。
春巻きのようなパリパリとした皮をナイフで開くと、そこから出現する牛肉とキャベツ。
大きくカットした野菜の付け合わせは、ブロッコリー、タマネギ、ジャガイモ、菜の花などがありました。
ソースは赤ワインでも使用しているのか、割と酸味の効いた味付けで、パンとワインがどんどん進んでしまいますね。
デザート:リンゴのタルト カラメルのジェラート添え
デザートは、ランチコースとは別料金になります(+500~600円くらい)。こちらもすっごくオシャレで、最後に余韻をもったまま味わえます。
もう、食べながらずーっと満足しっぱなしでした。個人的には、アンチョビを効かせたパスタが一番美味しかったですね。簡単に作れそうでじつに奥深い味。
スポンサーリンク
アミオアージョは、美味しいランチをゆっくり食べるのにおすすめ!
できれば1時間半は滞在したいお店
「アミオアージョ」に来たらとにかくゆっくり滞在したいですね。できれば1時間半くらいのんびり語らいながら楽しみながら。
奥さん(?)が一人でフロアを切り盛りしつつせわしなく動き回りながら、一つひとつのお皿について、丁寧に説明してくれます。もう、ホントにホントに、ありがとうと胸いっぱいになります。
ただ、周りのマダムたちの声がよく響いて、実はほとんど聞き取れませんでした・・・(涙)
レジで会計の際とかにも話しかけてくれるので、興味のある逸品があったら会計時に改めて聞いてみるのもアリかも。本当に居心地のよくなるシーンがたくさんです。
ミシュランガイドのビブグルマンはホンモノだった!
アミオアージョ、最新のミシュランガイド東京 でも、ビブグルマン(=良コスパの美味しいお店)として紹介されています。
その評価通りの素敵でとても良いお店でした。ぜひまた行きたい(^^)
妻と二人で大満足のランチでした。ごちそうさまでした~。
西武池袋線沿線でおすすめグルメ情報
西武池袋線沿いの美味しいパン屋さんを、たくさん集めました!

ハンバーガー屋さん「ブッチャーズテーブル」は、映画の街・大泉学園で立ち寄りたいお店。休日にボトルビールとハンバーガーが最高!

大泉学園の駅前にある「甘味処 華樓(がろ)」のホットケーキは、癒される時間を過ごしたい方向け!

西武池袋線沿線のおすすめグルメ!他にも美味しいお店が揃っています♪
コメントを残す