福岡出張が毎回楽しみで仕方ないふじたん(@shinjifujita)です。
今回は福岡出張にて、赤坂・大名エリアに営業回り。リーズナブルな有名料亭にてパワーランチをしてきました!
今回訪れたのは「稚加榮 本店」というお店。稚加榮(ちかえ)といえば「明太子」で有名なブランドなんですが、そのお店が構えている料亭があるんです。
店内に入るとビックリする光景があるんですが、それよりなにより先着500名の行列ランチがすごいの!
もくじ
博多料亭稚加榮 先着500名の行列ランチ
博多料亭 稚加榮 アクセスと基本情報
今回訪問したのは「博多料亭 稚加榮 本店」(ちかえと読みます)
大手百貨店や福岡空港内に博多明太子を出している、明太子好きの方なら聞いたことはあるブランド。実はその明太子は、この料亭から発祥していたんですねー。
福岡市営地下鉄赤坂駅から歩いて5分ほど、天神エリアのメイン処からも10分ほどのアクセスにあります(天神駅からだと15分くらいかな)
12時前からすでに大行列!
12時前に「稚加榮 本店」到着したんですが、外まで広がる行列!ツアー客とか団体で来てる方もちらほらおり、やはり有名な場所なんですねー。
こちらのお店のランチは 「先着500名限定」え!?500名・・・!?
いったい、どんなお店なんでしょう。50名ではありません、確かに500名です。
店の外に15名ほどおりましたが、お店の方が順々に中に通しながら10分足らずで入店できました。お店の中に入るとすぐに、その光景にビックリします!
でーっかな生簀が広がる店内で魚を食す
店内に入った瞬間からビックリ!
「稚加榮 本店」の店内に入るとビックリします!!でっかな箱型カウンターの中に、どどーーーんと広がる生簀!
1名か2名のお客さんは、全員カウンターに通されてました。カウンター席だけで55席あるそうです (参照:店のHPより)
そのカウンター席を囲むように周りにはお座敷席があります。3名以上だとこちらに通されます。
生簀の中は、アワビ、伊勢海老、石鯛、ヒラメなど。高級魚を中心に、たくさんのお魚が!これらは夜の営業用のお魚たちなんですねーー。
ランチメニューは2種類
「稚加榮 本店」のランチはシンプルに2種類。
和定食、特製そば定食から選べます。(土日や大型連休シーズンは、和定食のみの時もあるようです)
別メニューで単品注文もできます。隣に座った不動産営業マン風の2人組が「呼子のイカ」を頼んでて、めっちゃ羨ましかったーーーw
スポンサーリンク
種類と量がすごい!東京ではこの値段では食べられない!
和定食はおかずの量がすごい!
今回はオーソドックスに和定食をオーダーしました。特筆すべきは、このバラエティに富んだ量!!!
刺身は、タイ、カンパチ、かつおの3種類。
他には、天ぷら、煮物、揚げ出し豆腐、茶碗蒸し。そしてご飯とワタリガニのお味噌汁。
このボリュームで1400円は、見た目以上に安い!「東京だったらこの値段では食べられないよねー」(と隣に座ってたマダム2人組がキャーキャー発してました)
〆はもちろん明太子
そして締めはもちろん、1組に1つずつ渡される稚加榮名物の明太子チューブ。はいドン!!!
たーーーっぷり明太子をのせた白ごはんを、最後の〆にがっつきます!
ご飯のお代わりが210円かかるのと、おかずだけでも充分すぎる量でお腹いっぱいになるので、あらかじめご飯を残しておいて、最後に明太子ドーンがオススメです。
料亭ならではの雰囲気をリーズナブルに。「博多ならでは」の空間がたくさん詰まってました!
<今回紹介したお店>
- 博多料亭 稚加榮 本店(ちかえ)
- 住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目2-17
- TEL:050-5594-9316
- アクセス:地下鉄赤坂駅徒歩5分ほど
- 営業時間:11:00~22:00、無休
- ホームページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000023/
スポンサーリンク
絶対オススメ!博多のグルメ情報
福岡出張中に堪能したグルメのなかでもこれは格別に美味い!を紹介
コメントを残す