電車大好きな子持ちパパのふじたん(@shinjifujita)です。
都電荒川線に乗って、あらかわ遊園に行きたい!息子くんからのリクエストでお出かけです。
今回はあらかわ遊園でたっぷり遊ぶつもりが・・・突然の悪天候。
急遽見つけたあらかわ遊園のすぐ近くに「プラレール」で遊べるカフェを訪問。
たっぷり遊園地で遊ぶだけでなく「プラレールが走るカフェ子鉄」にて、更にリフレッシュしてきました。
もくじ
プラレールが走るカフェ子鉄 アクセスと基本情報
あらかわ遊園は都内唯一の公営遊園地
あらかわ遊園 といえば23区で唯一の公営遊園地。
たいへんリーズナブルで、都内近郊の子連れファミリーの憩いの施設(入場料はなんと200円・・・!)
平日休みを取って、息子くんリクエストのこの場所でさぁ遊ぶぞ~!と意気込んでいたら・・・、なんと雷予報で乗り物が全部ストップ・・・><
さぁどうしようかと、あらかわ遊園内のふれあいハウス(下町都電ミニ資料館)にて一休みしていると・・・
あらかわ遊園のすぐ近くに、プラレールカフェ!
これは、乗り物に乗れなくてウズウズしてる代わりになるかも!ということで、一息をつくために息子くんと行ってみることにしました。
実はこの「プラレールが走るカフェ子鉄」は、2016年7月1日にオープンしたばかりだそうです。
プラレールが走るカフェ 子鉄 アクセス
「プラレールが走るカフェ子鉄」は都電荒川線の荒川遊園地前のホームから降りて(=早稲田方面のホーム目の前の、ファミリーマートが目印)
そこから、線路沿いに早稲田方面に100mほど歩きます。
※この時、すっげー雷が迫っていて、空が暗い・・・><
青と白のコントラストが目立つ建物、ここが今回の目的地です!
居ても立っても居られない息子くん(笑)お店に入ってみると・・・さらにはしゃいでしまう光景が広がってました!
プラレール鑑賞も、自分の手で遊ぶのも楽しい!
お店の入口から大きなプラレールの造作物
まずお店に入ってみると、入口にはどーーーんと、大きなプラレールの造作物!
店内の上部の壁つたいにも、プラレールがガタゴト走ってます。
電動のレバーを操作して、発車/ストップをさせて遊べます。
電車に手を触れるのはNGみたい。(さすがに、父ちゃんも見るだけにしましたよw)
そしてドアの奥にも、遊べる空間が!こちらは、3畳ほどの靴をぬいで遊べるプラレール空間
あれよあれよと・・・子ども5人ほどが集まって自由に遊んでました(^^)店内には物販用のプラレールもあって、これは買ったらすぐに遊べるのかな?
2Fはママ同士で語らえそうな半個室
2Fに上がるとそこは半個室のお座敷席。
ここでママ同士で語らったり、子どものお誕生日会を開いたりできますね。
ちなみに懐かしの、電車でGO!もあります(整備中でしたが)
スポンサーリンク
あらかわ遊園の近くにて、ママの愛が溢れるカフェ
お店のメニューを紹介
「プラレールが走るカフェ子鉄」のメニューも紹介。カフェメニューも一通りそろっています。
カレーやパスタの他に、キッズプレートやパンケーキも。他には昼下がりのケーキメニューも5種類以上あったかな。
実は・・・好き放題に遊ばせていたら、2時間ほど経ってました。その間に読書をしつつ、お店にくるお客さんの様子を観察。すると、よーーーくわかりました。
このお店「ママがつくった「電車大好きな息子」のためのプラレールカフェ」 なんだ!!
ママの息子への愛がたっぷり詰まったカフェ
しばらくすると、お店のスタッフさんの子どもが幼稚園から帰ってきたんです。
バッグを置いて制服のまま、カウンターに座ってプラレールを動かしたり、トミカの映像が流れるTVを食い入るように見たり。
「息子の大好きなものがいーーーっぱい溢れる空間をつくりたい」
「親子や友だち同士で仲良く過ごす場所を提供したい」
そんなたくさんの愛が溢れた場所なんですよ。なので、お父さん向けにはカフェメニューだけでなくキンキンに冷えたビール(しかもプレモル)も用意してくれています。
気づいたら2時間ほどたっぷり滞在しちゃってました(息子くんを遊ばせつつ積ん読をまとめ読み)あらかわ遊園で遊ぶついでに、また遊びに立ち寄りたくなるカフェでした。
<今回訪れたショップ情報>
- プラレールが走るカフェ 子鉄
- 住所:東京都荒川区西尾久7-9-11
- TEL:03-6807-7513
- アクセス:都電荒川線荒川遊園地前 徒歩1分、JR尾久駅 徒歩8分
- 営業時間:平日10:30~18:00、土日10:00~18:00、火曜休
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13198331/
<お家でプラレールを楽しく遊びたい!>
【オンライン限定価格】プラレールをはじめよう! ベーシックレールセット
乗り物大好きな親子向けレジャー情報
電車大好き!乗り鉄な子供と一緒に楽しめるレジャースポットを紹介!
子供と一緒に楽しいレジャー体験
小学生の息子と一緒に思いっきり遊んでます!特に楽しかったイベントや体験をお届け!
コメントを残す