息子とパターゴルフで遊ぶのが大好きな、ふじたん(@shinjifujita)です。ラグビーの聖地として有名な菅平高原のサニアパーク菅平にて、親子マレットゴルフ体験。 これがめっちゃ楽しかった!!
菅平の避暑地にて家族でも楽しめるレジャースポットを発見。どんな施設だったのか紹介します!
マレットゴルフで有名な場所、長野県
長野県といえば、マレットゴルフが有名な場所です。
マレットゴルフとは、簡単にいうとゲートボールのようなクラブと鉄球を使って、ボールを転がしながら少ない打数で競いあうレジャーです。
こーんな道具を使います。
親族が長野県上田市にいるため、年数回帰省しています。帰省するたびに、ゴルフが大好きな息子くんにせがまれて(笑)マレットゴルフで遊んでいるんですねー。
いつもは、上田市民の森公園 のマレットゴルフ場を使ってます。上信越道の東部湯の丸IC、上田菅平ICから車でおよそ20分。上田駅からだと30分ほどの場所にあります。
プレイ料金も道具レンタルも無料なのが、なんといっても一押し♪

ただ一つだけ欠点があって、施設が休業だと道具が借りられません・・・(今回、8月15日のみお休みでした)
なので他に出来る場所がないかなぁと、しばし検索して・・・、サニアパーク菅平 に行ってみることに!
菅平高原でマレットゴルフ場として有名なのは、サングリーン菅平マレットゴルフ ですが(なんと、63ホールもある!!)プレー代と道具レンタルを合わせて、1人2,000円近くするので断念・・・
というのが、正直な理由です(笑)
サニアパーク菅平 マレットゴルフ体験
ラグビーの聖地として知られている、スポーツ界では有名な場所です。
毎年、夏の時期になると、関東・関西など広域のラガーマンたちが、交流試合や夏合宿でたくさんやってきます。今回はここで、マレットゴルフをプレーしました。
受付をする管理センターには、有名なラガーマン、陸上選手のサイン入りユニフォームや色紙が。リオ五輪の5,000m、10,000m代表、大迫傑選手のサイン色紙もありました!
気になるプレー料金は、大変リーズナブル(←これはありがたい!)
大人300円、子ども100円、器具レンタルは一式200円(クラブ+ボール)で、親子二人合計で800円で遊べました!
コースは18ホールあり、一日中回り放題も可能です。ラグビーをしている横目でいざラウンド開始~。
スポンサーリンク
家族で1,000円以内遊べる、すごく良いスポット!
コース全体が、子どもや高齢者も含めた3世代向けですね。基本的には易しめのコースが多いです。18ホールでパー72。30ヤード位のパー3から、50ヤード位のパー5まで。
ただ、この会場ならではのイレギュラーも、ちらほらあります。
まず、夏のこの時期は芝生が深め。
思いっきり打っても意外とボールが転がりません。最初の数ホールは、距離が出なくて届かないことが多いかな。
で、すぐ横にラグビー場があります。未来のトップ選手たちの奮闘ぶりをみると、父ちゃんの方が集中できないかも(笑)
ゆ~ったりラグビーを観戦している方を横目に親子で真剣にマレットゴルフ。実に爽やかでちょっと変な気分になります。
挙句の果てには・・・12番ホールのコース上に観客がいます。
「どいてくださーーーい」と言おうか、迷うこと数分(笑)結局、短めに打って少しずつ近づきながら、やんわりと離れていただきました・・・。
コース上には、グラスバンカー風のくぼ地も数か所あり、大人も楽しめます。
サクサクと、親子2人で1時間ほどで回れましたー。なかなかいいスコア!
初心者とか、小さな子どもがいてもう少しゆっくり回ると、1人40分ぐらいが目安時間。2人で1時間強、3人なら2時間以内で回れますよ。
回り放題で料金が変わらないので、もーーーっと長い時間遊ぶことも!
今回は1時間しか居られませんでしたが、1周するだけでは物足りなかった!
思っていた以上の満足度、そして酷暑知らずの涼しい環境でのレジャーでした。さすが、標高1400メートルの避暑地、菅平高原ですね。
サニアパーク菅平のマレットゴルフ場、期待以上でした!上田市民の森公園と並んで、これから遊びに行く機会が増えそうです(^^)
<施設情報>
- サニアパーク菅平 マレットゴルフ場
- アクセス: 上信越道 上田菅平IC・長野道 須坂長野東ICから約30分
- 営業時間: 9:00~17:00?(グラウンドや陸上競技場に準ずる)
- 料金: 大人300円、小人100円、レンタル一式200円/人
スポンサーリンク
菅平周辺 おすすめレジャー&グルメ情報
上田・菅平周辺ならこちらもおすすめ!
- 喫茶 風香&風の夢ギャラリー@上田 | 絶景カフェは、真田丸・信州上田観光の合間に訪れたい!標高800mから信州の山々を鑑賞できます
- ハーベスト ナガイファーム | 浅間サンライン、上田〜軽井沢のドライブ時に立ち寄りたい四季を楽しめるカフェ
- 十割手打そば処福田 | 上田市真田・菅平への入口にある、地元素材と優しさ一杯の蕎麦屋さん
コメントを残す