おかやまマラソンの岡山市へ出張。今回の出張時に使ったホテル「ヴィアイン岡山」が最高すぎました!
岡山駅直結、新しくてきれいで快適、サービスも充実。
そんな「ヴィアイン岡山」の魅力をたっぷり紹介します!ここを知ってしまうと、岡山駅周辺で他のビジネスホテルに宿泊できなくなる・・・かも!?
もくじ
ヴィアイン岡山の基本情報
今回紹介するのはヴィアイン岡山というビジネスホテル。
ヴィアイン岡山のヴィアイン系列のホテルは、ジェイアール西日本デイリーサービスネットが運営するビジネスホテルチェーン。
JR西日本グループであるメリットをフル活用し、駅から至近距離だったり、ほぼ駅に隣接するような場所にあるとにかく良すぎる立地条件がウリのホテルです。
近畿・中国エリアの新幹線駅を中心に、東海・関東エリアにも進出し、約17施設ほどあります。2017年には「ヴィアインあべの天王寺」や「
ヴィアイン梅田」も新たに稼働。
今回の岡山出張では早めにホテルを押さえていたこともあり、ヴィアイン岡山に泊まることができました。
ちなみにヴィアイン岡山は開業してから4年ほどですが、なんでもヴィアイン系列で稼働率が一番高いそうです(というか、稼働率ほぼ100%なんだとか!)
事前にそんな情報を仕入れたら、期待せずにはいられません!
フロントからの眺望に、一瞬で惚れました!
JR岡山駅の中央改札を抜けて、右に曲がりシティライトスタジアム側へ。わずか30秒足らずで・・・到着!
フロントからの眺望がいい!
JR岡山駅のすぐ隣のビル「さんすて」にあり、駅から直結なので雨に濡れる心配もありません。岡山空港から来られる方も、エアポートリムジンからも濡れずに来られます。
さんすてのエレベーターで、5Fフロントに上がると・・・まずは、フロントからの眺望が実にいいんです!岡山の町並みと山々が望めます!
おおぉ・・・!!!
いわゆるビジネスホテルでこの眺望はめったにありません。というか、最近だといつ見たか思い出せない・・・。
フロントの隣には「テラスアヴェダ」(Terrace Aveda)というネイルサロン&ヘアサロンがあります。エレベーターを降りた瞬間に広がる香りが、より一層いい気分(^^)
鉄道好きにもたまらない、窓からの景色!
部屋は6F〜14Fまであり今回は10Fの西向きのお部屋に宿泊。フロントよりさらに上にあがると、これまたいい眺め!
まるで、ジオラマを眼下に見ながら宿泊する感じ!?なんだか、一国一城の主人になった気分です(さすがに言い過ぎかww)
そしてこのヴィアイン岡山は、実は支配人が元JRの駅長さんなんだそうです(2016年秋時点)
山陽新幹線だけでなく、お部屋からは線路が一望。山陽本線・赤穂線・伯備線・津山線・吉備線・瀬戸大橋線と、岡山市内を走る在来線もたくさん眺められます。
元JR駅長の支配人考案♪ 【復刻版記念乗車券付&トレインビュー】プラン
という、鉄道好きにはたまらなすぎるプランもあります!!
基本的な設備や朝食もしっかり
もちろん、基本的な設備もしっかり充実してます。
ボディタオル、コーヒーやお茶も無料サービス。出張中に身体をこすり洗いしたくても、ボディタオルを忘れがち。こういう細かなサービスが、非常にありがたいものです。
朝食もフルーツ、サラダ、焼きたてのパン、地元岡山の桃太郎トマト入りカレーなど、満足いく品揃え。
ハッキリ言って、そんじょそこらのビジネスホテルより、段違いに良すぎます!
スポンサーリンク
稼働率100%も納得、ハイレベルすぎるビジネスホテル
「ヴィアイン岡山」正直予想のはるか斜め上をいくホテルでした。というか岡山出張のたびに毎回泊まりたいホテル。
さすが系列チェーンの中でも稼働率全国No.1だけありますね。すごくいい宿泊でした!
もし「ヴィアイン岡山」が満室の場合は・・・残念だけど、近隣ホテルを探すしかないですねー。
スポンサーリンク
岡山でオススメ!必食グルメ&観光スポット情報
こちらもオススメ!ぜひ岡山市内での仕事や旅行の合間に堪能してみてくださいー。


