ふじたん(@shinjifujita)です。先日のホノルル出張のとある日のこと。仕事が長引いて、気づけばワイキキにて一人で夜ご飯を食べることに・・・。
今回宿泊した「ワイキキゲートウェイホテル」から、カラカウア通りを散策。
すると何やら・・・一軒のラーメン屋さんを発見。サクッと一人飯ということで寄ってみましょう。
今回は「アグ ラーメン」(AGU Ramen Waikiki)というお店を訪問です!深夜24時まで営業しているので困った時に重宝します。
もくじ
アグ ラーメン アクセスと基本情報
ワイキキで一人で夜ご飯、何食べる?
ワイキキで一人で夜ご飯。
真っ先に思い浮かびがちなのは「ABCストアでさくっと買って食べる」なのですが、
さすがにそれはいかんせん寂しい気がします。
何か新しいものあるかなぁ。と思いつつとりあえずワイキキのメイン通り、カラカウア通りを散策。
こういうとき、日本にいるとラーメン屋さんに入ったりしますよね。
ホノルルで日本人に有名なラーメン屋さんといえば、小倉智昭さんが経営するお店「ラーメンなかむら」
アグ ラーメンの基本情報とアクセス
そして「ラーメンなかむら」のほぼ向かいにあるのが、最近ワイキキに誕生した「アグ ラーメン」というお店!
ロイヤルハワイアンセンターからアラモアナ方面に徒歩5分ほどで、正式名称は「AGU a ramen bistro in Waikiki」といいます。
こちらのアグ ラーメン、調べてみる実は凄い!
2013年に誕生して、ホノルルやアメリカ本土で多数取り上げられてて、現在はハワイに5店舗、アメリカ本土ヒューストンに3店舗あります。
→ ラーメンAGUの店舗一覧
ハワイ内では、アイゼンバーグ通り沿い、ワードセンター、カポレイマーケットプレイス、 パールリッジセンターに続いて、先月11月にオープンしたのがこちらのワイキキ店。
どんどん拡大している=繁盛しているんでしょうねー。
TVチャンピオン「元祖大食い王決定戦」や、フジTV「ノンストップ」とかいろんな番組でも取り上げられたお店です。
優勝したもえあず(もえのあずきさん)は、なんと18杯食べたらしい・・・
これも何かのご縁。ということで早速「アグ ラーメン」に行ってみましょ!
KOTTERI TONKOTSU RAMEN をオーダー
水曜日21時時点で、およそ1/3~半分くらいの入店。
ただ私の来店後に数組立て続けに来店があり、週末のホノルルマラソン開催の週だけにかなり賑わってました!
アグラーメンのメニューを紹介
メニューも思ってたよりたくさんあります。
地鶏ベース(醤油・塩)、豚骨ベース(醤油・味噌・塩)、ベジタリアン向け、担々麺、ラフテー入りなど。
およそ15種類の定番メニューがありました。
今回は、KOTTERI TONKOTSU RAMEN をオーダー。
せっかくなのとお腹が空きすぎたので、濃厚なやつを食べてみます。追加トッピングも何パターンかあります。
- スパイシーチリ: +1ドル
- ガーリックバター: +1ドル
- パルメザンチーズ: +3ドル
- ガーリックバター&パルメザンチーズ: +4ドル
待っている間に英語を学べるラーメン屋さん
今回はオーソドックスに、追加トッピングなしでのオーダー。
待っている間に、メニュー表を見ながら英語のお勉強ができます。
それぞれのトッピングの正確な意味を確認したり、KAE-DAM-ALOHA(要は替え玉のことw)と言えばいいんだ!と学んだり。
やや細麺の豚骨ラーメンは食べやすい
5分ほどして、ラーメンが到着しました!
チャーシュー、ネギ、メンマ、キクラゲ、味玉
(僕が食べられないので、下の写真では抜いてます。実際には下記に味玉が入ってます)
そして、はじめからこのフライドガーリックの量!
麺はやや細麺。日本の豚骨ラーメンほど細くなく、一気に食べやすい印象です。
日本国内のラーメン屋さんで食べる豚骨ラーメンと比べても「食べやすさ」という意味では、まったく変わりありません。
毎日1,560ポンド(=約700キロ)以上もの豚骨を24時間以上煮込むことでつくられた豚骨スープは、メニューの名の通りにコッテリ!
全体的にやや塩気が強いかなーという印象ですが、その分、白飯やビールと一緒に食べたくなる!
身体に悪そうですが、こういう飯って得てして美味い(笑)
スポンサーリンク
美味いんですが、人生で一番高額なラーメン・・・(苦笑)
人生で一番高額なラーメンに
さてこのラーメン、いくらするでしょうか?
・・・なんと、1,900円!
この食事における物価の高さがハワイらしいんですが、いかんせんツライところなんですよね><
ラーメン14ドル+消費税→14.65ドル+チップが入ります。
ファストフードにチップは必要なのか・・・?と思いつつ、追加で2ドル。
チップを含めて合計で16.65ドル。115円換算で1,915円になります。
今までの人生において一番高額なラーメン(笑)
さすがに、1杯2,000円近くはしんどい・・・
10ドル以内でお腹いっぱいになるワイキキで一番行列ができる店、丸亀製麺の凄さを改めて実感しましたw

味はまた行きたいレベルのラーメン屋さん
味はまた行きたいと思えるレベルなんですよ!
むしろ、翌日を気にしないでいいのなら、ガーリックバターや、パルメザンチーズも追加トッピングして、ガーーーっと男飯的に食べたい味でした。
ぜったいに太りそうだけどw
「アグ ラーメン」は一人飯というよりも数人で行く方があいますね。
餃子、キムチ、ザーサイなど、ビールに合いそうなツマミや丼飯、チャーハンなども食べつつ、最後の〆にラーメン。
そんな使い方のほうが満足度が上がって楽しいし、夜のおつまみメニューも充実してます。
AGU a ramen bistro というお店の名前の通り、お酒と一緒に飲み食いしたいラーメン屋さん。
そんな印象を抱いたお店でした。
ショップ情報
- アグ ラーメン(AGU a Ramen Bistro in Waikiki)
- 住所: 2146 Kalakaua Ave #101 Honolulu, HI 96815
- 営業時間: 11時~23時(金・土は~24:00)
- ホームページ: https://tabelog.com/hawaii/A6001/A600101/60001713/
ワイキキで深夜営業のお店でがっつり食べたい!「ヤードハウス」がステーキ食べられ大人数のみにも使えておすすめ!

スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。
コメントを残す