先日の月曜日はあまりの大雪・・・><
外出しないだろうということで、なんと2日がかりのスイーツに挑戦しました!

休日にゴルフができない代わりに、家族の思い出です(^^)
りんごのタルトタタン というスイーツです。
そもそも、タルトタタンって何・・・!?
NHKの 「グレーテルのかまど」
という番組が大好きな息子が、見つけてきました。
※瀬戸康史さん(第15代ヘンゼル役)と
キムラ緑子(かまどの声&ナビゲーション)がお送りする番組ですね。
タルトタタンとは、百年前のフランスで
タタン姉妹の失敗から生まれたスイーツだそうです。
何とありえないことに、この無理難題をリクエストされたので(笑)
頑張って作ってみましたよ~。
まずは、りんご10個を皮むき。
右手首と中指の付け根が、腱鞘炎になりそうでした。
(ゴルフでも滅多にならないのに・・・w)

バターと砂糖を熱して、りんごを隙間なく入れます。


タルト生地を冷蔵庫から取り出し (生地も一から作りましたよ!)
麺棒で伸ばして、冷蔵庫で寝かせます。

鍋で何度かひっくり返して、りんご全体が柔らかくなったら
用意した丸型に全てのりんごと煮汁を入れて

180度のオーブンで焼くこと1時間

その上に、タルト生地をのせて・・・
(少し生地が余ったので、二重にしてみましたが、
真ん中だけ焼けないじゃん、と気づいて外しました)
180度でもう40分焼きます。

焼き上がり~!!

でね、このタルトタタン。まだ食べられないの。
・・・
ここから一晩、冷蔵庫で冷やすんです。
なので、大雪の前日に焼いたんですね。
それから次の日の、3時のオヤツの時間までガマンして・・・
丸鍋からひっくり返して、できあがり~!!

りんご10個をた~くさん煮詰め
オーブンで焼いただけあって、とにかく濃厚な味わいでしたよ!!
2日間かけてつくったスイーツが、
10分で平らげられましたが・・・><
それだけ頑張った甲斐があった、ということにしましょう。
ゴルフのできない週末は、家族の思い出づくり
ゴルフのできる週末は、幸せをかみしめてラウンド
普段料理しない方こそ、一度料理をやってみると
奥さまが快くゴルフに送り出してくれる、かもしれませんよ!?
いい記事でしたら、クリックいただけると励みになります!
コメントを残す