ふじたん(@shinjifujita)です。熊本市内の新市街において24時間営業の店で飲み食い。そんなときに役立つ生そば居酒屋を今回は紹介します。
今回紹介するのは「ウエスト 熊本下通店」という生蕎麦のお店。
朝食なしのホテルだったので、がっつり食べられるところを探した結果、こちらにたどり着きました。朝から3玉をペロリと!
もくじ
︎生そば居酒屋ウエスト 24時間営業の貴重なお店
生そば居酒屋ウエスト 基本情報
熊本城マラソンの仕事での出張時のこと。
ホテルが朝食なしプランだったので朝ランの後に、新市街にてがっつり栄養補給できる場所探し。
とはいえ、朝8時ごろにオープンしてる店は皆無で・・・ ※マクドナルドとミスタードーナツくらい
さまようこと5分ほど、 24時間営業の文字がありました!それが今から紹介する「ウエスト 熊本下通店」です。
ウエストとは、基本的には福岡発祥のチェーン店で「うどんや焼肉」のお店が主流なんですが、ここはそば屋さんなんです。
ちなみに、ウエスト系列では熊本唯一のそば屋さんです。
そば3玉まで追加無料、大衆向けな蕎麦屋さん
大衆向けのそば屋さん。この「選択と集中」はすごい!
何と言っても売りは、大衆向けに絞ってるところ!その特徴をまとめると
・そば3玉まで同一価格
お店のおばちゃん情報では「実は1.5玉で他の店の1玉ほど」なので、3玉だと実質2玉くらいです。ちょっと小ぶりなのはご愛嬌。
・生ビールが安い!
生ビール360円、ハイボール・焼酎・日本酒300円などなど。これはもはや鉄板ですね!
この実に大衆的な感じが、創業50年の歴史ですねー。
スポンサーリンク
︎牛もつつけそばは、美味いんだけど実に惜しい!
そば屋では珍しい「牛もつつけそば」をオーダー
九州といえば、もつ鍋!ということで、そば屋さんにしては珍しい 「牛もつつけそば」をオーダー。
もちろん3玉同一料金にて。3玉で720円、しかも牛もつ!
じっくり味わってみるとわかるんです。 このつけそば、実に惜しい!惜しすぎる!
もつは「熱々」だからこそおいしい
味は思っていたよりも良いんです。もつの量はともかく、値段の割には一口目は期待以上!
ただ・・・途中から致命的な欠点を発見しちゃったの・・・><
スープが冷えて、もつの脂が固まるんです・・・。すると急に、食べる気分が減ってしまうんですね~(^_^;)
あと50円〜100円追加でいいから、IHヒーター付きだったら尚良しですね!
もしくは、5分以内に気合で早食い!(笑)
牛もつつけそばを3玉で、 朝ラン後のがっつり朝食が摂れましたー。困った時に、これからも重宝したくなるお店でした。
<今回紹介したお店>
- ウエスト 熊本下通店
- 住所:熊本市中央区下通2-2-32 宗方ビル1F
- TEL:096-319-5188
- アクセス:市電辛島駅徒歩4分ほど
- 営業時間:24時間
- ホームページ:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43009097/
スポンサーリンク
熊本でおすすめグルメ情報
熊本市内でおすすめのグルメ情報!熊本出張や熊本城マラソンの合間にも!
コメントを残す