パン食べ歩きが大好き、ふじたん(@shinjifujita)です。JR博多駅近くで、出張や買い物の合間にちょっと空き時間。そんなときに過ごしたくなる、居心地の良いカフェを堪能してきました!
今回は「ブリオッシュドーレ KITTE 博多店」にて休憩。
博多に来ると、ご飯が旨すぎてモリモリ食べてしまうんですが、たまには休息もとらないとねー。
もくじ
ブリオッシュ ドーレ 基本情報
今回訪問したベーカリーカフェ「ブリオッシュドーレ KITTE 博多店」は、JR博多駅隣接の商業施設のKITTE博多のB1Fにあります。
世界で1260店をレストランを展開するフランスのLE DUFF GROUPE(ルデュッフグループ)が創業ブランドのベーカリーカフェです。
フランス国内で約300店舗、全世界で約500店舗のお店があります。
日本1号店は、2014年4月から2015年5月まで「横浜ルミネ」にて、期間限定で出店。
その間に2015年3月に、東京・大手町の「大手町野村ビル」で直営店1号店をオープンし、現在、東京・神奈川・千葉・福岡に合計7店舗あります。ちなみに運営会社は、プロントコーポレーション。
第一印象は、ケーキ屋さんのようなカウンターのお店。さぁ中に入ってみましょうー。
一つ一つがオシャレ、パティスリーにいる感覚
オーダー形式のベーカリー
「ブリオッシュドーレ」のカウンターには、およそ30種類ほどのパン。
自分でプレートに載せる形式ではなく、オーダー形式です。
持ち帰りもイートインも、両方とも対応します。
平日昼下がりには、お好きなスイーツ1つ+ドリンクの「デザートセット」もあります。
店内テーブル席からの雰囲気
店内テーブル席から見るとこんな雰囲気。
商業施設KITTEの影響だけでなく「ブリオッシュドーレ」自体が高級感のあるパティスリーのような居心地です。
テーブルには小道具も。この「写真フレーム」を店頭販売したら売れそうです。てか欲しい!
とまぁ、一つ一つがこだわっていて実に居心地がいいんですね。
博多駅周辺で待ち合わせ、ちょっと時間が空いてしまったら「ココで待ってるね」と指定して、そのまま一息つきたくなります。
スポンサーリンク
フランスの良さと日本の良さを味わえるお店
さっそく実食してみました
今回オーダーした商品を、実食してみましょう。
マフィノワズリ
外はサクサク、中はふんわりの、クロワッサン×マフィンのスイーツです。
ヌテラ(チョコ)、ブルーベリー、抹茶クランベリーの3種類のうち、今回は一番オーソドックスそうな、ヌテラを選びました。
そしてこの「マフィノワズリ」は、デートにはあまりオススメしません。初めの数口が食べるのに苦労するんです。どう食べても鼻にチョコがつくの・・・(笑)
ナイフやフォークで食べるのでもなく、大きな口でほおばってみたんですが・・・もしかして食べ方が違った!?
明太子クロワッサン
クロワッサンだけで、10種類近くのバリエーションがあります。その中で今回は、博多っぽく明太子クロワッサンをセレクト。
一言でいうと、実に惜しいっ!明太子クリーム自体が、ちょっとクリーム調が強すぎるかなー。
クロワッサンがバターをたくさん含んでいる分、もっと明太子を効かせてしっかりした具材の方が素材が際立ちますね。
ゆっくり半日は過ごしたくなるお店
今回は打合せの合間の隙間時間に30分ほど。
パクパク食べながら、すっごく仕事が捗りましたが、本当はゆっくりと読書しながら過ごしたい。
ここで読書をしたり1年間の計画を練ったり、そんな過ごし方にピッタリです。屋外テラスがあれば、そこで半日は過ごせちゃいますねー。
いい体験ができたベーカリーでした~(^^)
- ブリオッシュドーレ KITTE 博多店
- 住所:福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多B1F
- TEL:092-260-6344
- アクセス:JR博多駅 徒歩2分
- 営業時間:7:00~22:00 不定休(KITTEに準ずる)
- ホームページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042716/
スポンサーリンク
絶対オススメ!博多のグルメ情報
福岡出張中に堪能したグルメのなかでもこれは格別に美味い!を紹介
コメントを残す