スポンサーリンク
2017年の夏休みは、家族で北海道旅行!北海道マラソンの出走に合わせて、そう決めて準備中です。
ところが・・・札幌のホテルがとてつもなく高い。これじゃ家族旅行ではなく一人で走りに行くことになりかねない~!!
そんな悩みを抱えながら調べてみたところ「agoda」(アゴダ)とてつもなく安かったんです!
札幌のホテル代が、とにかく高い・・・
北海道マラソン2017の開催日は8月27日の日曜日。マラソン出走後、3~4日ほど家族旅行を楽しむことに決めました。
まず、8月26・27日の2泊分で、札幌駅周辺で宿さがし。すると・・・とてつもなく高い!楽天トラベルに至っては、まったく空きがありません。
※念のため別日に再度調べましたが、JR札幌駅付近だと1件だけ、しかも2泊で7万円以上します・・・><
困った・・・これは非常に困ったぞ・・・。
agodaを使ってみたら、2泊で2万円以上浮いた!
いい宿をできるだけ格安で押さえ、その分を観光や地元グルメを贅沢に味わいたい!!
試しに、Airbnb で検索。いくつか見つかったんですが、キャンセル料が厳しいとこが多くて一旦断念(1週間以内前キャンセルで50%返金とか)
何か他にないかなーと思いつつ、「agoda」(アゴダ)に思い当たりました。
「agoda」とはシンガポールに拠点がある。オンラインホテル予約を扱うウェブサイトおよびアプリ。ここで楽天トラベルと同じ条件。8月26・27日の2泊、3人(大人2・子ども1)で検索すると・・・
KM 1 Bedroom Apartment in Sapporo 1306
45㎡の3ベッドルーム、地下鉄中島公園駅至近の場所で8月26・27日の2泊で、29,600円で確保できました!
スポンサーリンク
2部屋を押さえたので、しばらく熟慮しつつ準備
実は既に、もう一部屋も抑えてるんです。

「プレミアホテル 中島公園札幌」こちらは同日程で、デラックスツイン 39.3平米、2泊で51,900円でした。これをベースに予算を抑えられる方法を探していたら、わずか数分ほどの距離で「
agoda」で2万円以上安いプランを見つけたんですねー。
予算を重視するか、ホテルという非日常を重視するか。「agoda」の方のキャンセル期限が60日前まで(=6月25日まで)なので、嫁さんや息子くんにも聞きつつもう少しだけ熟慮します。
夏休みの北海道旅行に向けて、まずは一番ハードルの高い土日の宿を確保!
もっとも、4月2日に北海道マラソンのエントリーは開始なので、まだ出走は決まってないんですが・・・(笑)きっと何とかなるでしょ、楽観的に考えてます。
富良野方面に行ってラベンダーや四季折々を感じるか。旭山動物園にいくか、グルメ三昧にするか。しばらく楽しく妄想します(^^)
いつか一度やってみたい。いくら山盛りのいくら丼♪
スポンサーリンク
コメントを残す