博多グルメが大好きすぎる、ふじたん(@shinjifujita)です。
博多出張にて。大好きすぎるお店の「もつ幸」にて幸せすぎるもつ鍋を食べた後、新たにもう1店舗開拓です!
博多で〆といえばやっぱりラーメン。
ずーーーっと気になっていた豚骨ラーメン屋さんを訪問してきました。それが今回紹介する「博多一双 博多駅東本店」というお店。
夜遅くに行ったにも関わらず、店の外まで行列が広がる人気店でした。
もくじ
博多一双 夜遅くまで繁盛の豚骨ラーメン
博多一双のアクセスと待ち時間
「博多一双 博多駅東本店」の最寄り駅はJR博多駅。
JR博多駅の筑紫口から徒歩6分ほど。
明らかに飲食エリアから離れた場所に1箇所だけ、夜遅くまでライトアップされたお店があります。
ここが今回の目的地。
明らかに終電が迫ってる中、23時30分の時点でまだまだ満席。
そして外にはさらに行列ができてます。今回宿泊した「ホテルアクティブ!博多」からは徒歩10分強なので、とにかく終電を心配しなくてよかったー。

今回は5分ほど待って、店内に入れました。
24時までの営業時間ですが、23時50分に到着した方もお店に入れてました。
スープ切れがなければ、ギリギリまで入れるみたい。
「豚骨カプチーノ」な驚きのラーメン
「博多一双」は、博多東口本店・中州店の2店舗に加えて、2016年秋に3店舗目として祇園店をオープン。
2012年にオープンして以来、着実に勢力を広げています。
至ってシンプルな王道メニュー
ラーメンのメニューはシンプル。
王道のラーメンは600円、味玉チャーシューメンは850円。
博多ラーメンって、基本的に安いのがいいですよねー!替え玉を入れても、1000円以内できっちり収まります。
今回は、ラーメンをオーダーです。
10分弱して、ラーメンが到着しました!
ねぎの回りのブクブクな泡が、とにかく魅力的。なんでも「豚骨カプチーノ」と呼ばれてるんだとか!(ホームページ情報)
とんこつカプチーノ??一体どんな味なんだろう。ワクワク!!
スポンサーリンク
替え玉より白飯が合う、濃厚豚骨ラーメン
豚骨カプチーノはとにかく濃い!!
一口スープを飲んで、このお店の魅力がわかりました。豚骨スープが濃いっ!!!
実は以前から思ってたんです。博多ラーメンって、意外とあっさり系の豚骨ラーメンが多いよな〜。
有名店に行っても、時々物足りなさを感じる瞬間があるんです。
確かにニンニクは強くても、スープ自体の強さが足りない。あれ・・・こんなにアッサリだったかなぁって思ったり。
ここ「博多一双」は違います。すっごく久々に出会った、濃厚すぎる豚骨ラーメン。
替え玉よりも白ごはんを投入したくなる濃さ
もちろん、あっという間に一杯完食。
当たり前のように替え玉を追加しちゃったんですが、これは替え玉よりも、スープに白飯を投入したくなります!
夜12時前後に「ラーメン+白ごはん」が絶妙すぎる、実に危険なラーメン・・・。でもそんな後悔をしてしまっても、ぜひライス投入にチャレンジしてほしい。
というか、次はライスをはじめから頼もう!
中洲や天神の繁華街ではなく、あえてのこの立地で本店を構え、しかも繁盛している。一度行ってみる価値のあるラーメン屋さんですよ!
<今回紹介したお店>
- 博多一双 博多駅前本店
- 住所:福岡市博多区博多東3-1-6
- TEL:092-472-7739
- アクセス:11:00~24:00
- 営業時間:JR博多駅から徒歩6分
- ホームページ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/
スポンサーリンク
絶対オススメ!博多のグルメ情報
福岡出張中に堪能したグルメのなかでもこれは格別に美味い!を紹介
コメントを残す