ふじたん(@shinjifujita)です。地元東久留米に「天ぷらの量がハンパなさすぎる」定食屋を発見しました。あまりの量に驚愕・・・!
今回紹介するのは「うなぎ 天ぷら た川」というお店。西武池袋線の東久留米駅から徒歩8分ほどの住宅街エリアにあるお店は、実は穴場でした。
こんなに天ぷら盛っちゃって大丈夫なの!?ってびっくりするぐらいの天ぷら定食を堪能!
もくじ
うなぎ 天ぷら た川 基本情報
東久留米に住んでかれこれ28年ほど。毎日通る場所にも、行ったことがないお店がたくさんあります。
嫁さんと息子くんが実家にお泊まりに行ってて、この日は一人夜ご飯。自宅でご飯を作る気分になれず・・・ちょっと冒険。初めて通うお店へ。
今回訪れたお店の「うなぎ 天ぷら た川」は、東久留米駅から徒歩7分ほど。
門前大橋の「マルエツ東久留米店」の真向かいにあります。実はずっと気になってたんですよね。
各種揚げ物から、看板メニューの天ぷら定食
た川の店内は、見た目より意外と広い
中に入ってみてわかりました。意外とお店が広い(笑)
カウンター8席、テーブル4名×3卓、座敷4名×1卓。そして奥に、20名くらい入れるお座敷もあります。最大40名くらいで貸切もでき、地元の小中学校1クラスで打上げもできちゃいます。
メニューを紹介。予算を抑えめに天ぷら定食をオーダー
ご飯もののメニューはこちら。「うなぎ 天ぷら」というだけあり、看板メニューはうな重、天重、天ぷら定食。他にも揚げ物を中心にご飯ものが色々と。
予算的に鰻重ではなく、天ぷら定食で。どんなもんか味わってみましょ!
スポンサーリンク
天ぷら17切れ!すっごいボリュームな天ぷら定食!
どう考えても2人前以上はある天ぷら定食
この天ぷら定食がすごかったの。何が驚きかというと・・・
とんでもない量の天ぷら!これで定食1人前です。どう考えても、2.5人前ぐらいあります。
ご飯と一緒に合わせてみると、こーーーんな見た目。
あまりに気になって、思わず数えながら食べちゃいましたよ(笑)
- エビ 2切れ
- 海藻みたいなやつ 3切れ(これだけちょっとわからず・・・)
- いか 3切れ
- さつまいも 2切れ
- おくら 2切れ
- 玉ねぎ 2切れ
- なす 1切れ
- ピーマン 1切れ
- キス 1切れ
何と、実に9種類17切れもの天ぷら!
たっぷりすぎる天ぷら、ご飯(大盛り無料)、味噌汁、お新香、コーヒーゼリー。これらが全部ついて990円!しかもお昼はご飯お代わりも自由!
すごい、すごいよ!地元にこんな隠れたお店があったなんて。こんなに意外性にビックリした食事は久しぶり。そしてこんなに一度に天婦羅を食べるのも。
自宅の近くに穴場のお店があるかも!?
あ、味は普通です(笑)揚げ油もごま油は少なめ(というか使ってないかも)あと、大根おろしが足りなくなります。
とはいえ「今日はご飯つくるの面倒くさいー」という時に、家から徒歩3分で行ける場所。
まるで先発ピッチャーにトラブル発生時のリリーフのごとく、お助けになりそうです。土用の丑の日の鰻重も食べてみたいなー(予算的に、嫁さんとの交渉ですね)
居酒屋メニューはこちら。刺身、揚げ物、居酒屋メニューを中心に40種類ほどあります。クラスの同窓会とかで盛り上がるシーンが目に浮かびます。
<今回紹介したお店>
- うなぎ 天ぷら た川
- 住所:東京都東久留米市金山町1-7-6
- TEL:042-474-4561
- アクセス:西武池袋線東久留米駅徒歩8分
- 営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00 月曜休
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132802/13094199/
スポンサーリンク
東久留米 おすすめグルメ&レジャー情報
2019年3月5日、大型温浴施設「東久留米スパリゾート/スパジアムジャポン」が誕生!東久留米の新たなレジャースポットの施設情報や最新情報をまとめています!

「東久留米スパリゾート」の隣には「アクロスプラザ東久留米」という商業施設も誕生!どんな施設か詳しく紹介!

東久留米駅前のおすすめグルメ情報をお届け♪
コメントを残す