西武池袋線沿いのお出かけが大好きな、ふじたん(@shinjifujita)です。映画の街、大泉学園にて「昔ながらのホットケーキ」が有名なお店を探索してきました!
今回紹介するのは「甘味処 華樓」(がろ)という大泉学園駅近くの和カフェ。元和菓子職人の店主(おじいちゃん)がつくる昔懐かし「ホットケーキ」が絶品なんです。
映画を見た帰りのおやつに、息子くんと訪問してきましたー。
もくじ
甘味処 華樓(がろ)は、大泉学園にある和カフェ
先日のゴールデンウィーク中に、息子くんと大泉学園にて映画鑑賞をしてきました。

T・ジョイ大泉学園の近くといえば「ブッチャーズテーブル」というハンバーガー屋さんが有名なんですが、今回はちょっと違うお店にいってみようということに。

甘味処 華樓 大泉学園駅からのアクセス
映画を見終わったあとにお腹が空いたので、そのまま大泉学園でお昼ご飯。
ずーーっと気になっていた「甘味処 華樓」を訪問してきました。「華樓」と書いて「がろ」と読みます。漢字テストで絶対に当てられないレベルの難易度(笑)
西武池袋線の大泉学園駅南口を出て、バスロータリー近くの「中華料理たつみ本店」の間を進むと、そこから2分ほどの場所にあります。
レトロ感が実に伝わる和風カフェ
「甘味処 華樓」の外観はアパートな感じですが、れっきとしたお店です^^
「メニュウ」という今どき見慣れない文字に、レトロ感が伝わります。
とはいえこのお店は、知る人ぞ知る隠れた名店。
食べログ ベストスイーツ2013 にも選ばれたお店なんです!お店の専用駐車場はありません。
茶室ありの和カフェにほっこり
店内の様子とメニュー
「甘味処 華樓」のお店に入ってビックリ!
畳の茶室がありました。「喫茶去」(=お茶をお上がりなさい、という意味)という掛け軸が掲げられてます。
基本的には「和カフェ」で思ってたより明るい店内。和菓子屋さんがカフェにリニューアルして、オープンして15年ほど経つそうです。
メニューはこちら。
和スイーツのセットメニューや単品、ナポリタンや焼うどんとかの喫茶メニュー、かき氷などがあります。
昔懐かしホットケーキをオーダー
今回はお目当ての「ホットケーキ」をオーダー!
「Casa BRUTUS特別編集 おいしいパン ときどきパンケーキ (マガジンハウスムック)」 内の特集記事を読んで以来、ずーーーっと食べてみたかったんですよ!
一体どんなホットケーキかなぁ。わくわく!
スポンサーリンク
これぞ昔ながらの懐かしいホットケーキ!
大泉学園・石神井公園の情報集めもできるお店
店内には「大泉学園・石神井公園」の地元特集の雑誌を中心に10冊ほど本があります。
オーダーが入ってから生地をつくるホットケーキをじっくり待ちつつ地元の情報収集をしていると、15分ほどして焼き上がってきました!
おぉ〜!!!これぞ、昔ながらのホットケーキですね!
厚さ2cmほどの分厚いやつが2枚。そして、実に美しすぎる神業の焼き色。
あっという間にペロリと2枚食べちゃいました。あと5枚は軽くいけるなー(笑)
昔ながらのホットケーキでホッと一息
今どきの「パンケーキ」とは見た目も味も異なる、昔ながらの「ホットケーキ」ですね。
看板メニューなこともあり、単品ではありません。ホットケーキと飲み物のセットで800円。
九州の温泉水を使用してる抹茶とともに、店内の雰囲気と相まって、ゆったりすぎる雰囲気です。しばし時間を忘れてしまう休日もたまにはいいですねー。
途中で大量の焼きたてパンが置かれてたので、帰り際に聞いてみました。
ふじたん
聞いてみたところ、このパンはバタートースト用なんだって!そして余りは自宅に持ち帰って自分用なんだそうです。これも美味しそう〜。
お店の注意点が2つあります
このお店の注意点が2点ほどありますのでお伝えしますね。
- 未就園児はお断り(うーん、なんでだろ?)
- お爺ちゃんお婆ちゃんの2人で商売してるせいか、やたら暑いです。脱ぎ着しやすい服をおすすめ
カーサブルータスを読んでからかれこれ2年半ほどで初訪問でしたが、もっと早く来ればよかったなー。
近くにこんないいお店があったんですねー。また来ようっと(^^)
- 甘味処 華樓(がろ)
- 住所:東京都練馬区東大泉5-41-6
- TEL:03-3924-5724
- アクセス:西武池袋線大泉学園駅 徒歩3分
- 営業時間:11:00~20:00 (L.O.19:30) 水曜休み
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13104017/
スポンサーリンク
西武池袋線沿線 おすすめグルメ情報
西武池袋線沿いの美味しいパン屋さんを、たくさん集めました!

西武池袋線沿線のおすすめグルメ!他にも美味しいお店が揃っています♪
都内・首都圏でおすすめのベーカリー&カフェ
都内で美味しいパン屋さんに行きたい!東京都内のおすすめパン屋さんをまとめました!

話題の高級食パン専門店「午後の食パン これ半端ないって!」を訪問。食べすぎると何もしたくなくなるパン・・・。

東京・清瀬で大人気の高級食パン専門店「考えた人すごいわ」の2号店が横浜・菊名にオープン!

都内でパン屋さんを食べ歩き。他にもおすすめなお店を紹介!
コメントを残す