ハンバーガー食べ歩きが大好き、ふじたん(@shinjifujita)です。
ハンバーガー屋さん不毛の場所、西新宿に新たにオープンしたハンバーガー屋さんが誕生!
やっと誕生した念願の本格的なハンバーガー屋さん。その名は「ココチバーガーズ 新宿店」(COCOCHI BURGERS)
職場から徒歩5分ほどの場所にあるので、早速訪問してきましたよー!
目次
ココチバーガーズ(COCOCHI BURGERS)とは?
職場近くにハンバーガー専門店(チェーン店は除く)がほしいねー。会社のメンバーに言い続けて早2年。念願のハンバーガー屋さんがオープンしました!
それが「ココチバーガーズ 新宿店」というお店です。
2006年に横浜市青葉区で誕生しその後に青葉台に移動したお店が、2017年のGW明けに西新宿にも進出!西新宿駅と都庁駅の中間の「天空MURA」という飲食ビルの一帯にあります。
詳しい地図はこちらから(※オーナーのMARIさんのブログから拝借。ブログ内に、西新宿駅からの詳細アクセスも載ってます)
シンプルなのに心地よい、ハンバーガー屋さん
「ココチバーガーズ 」の由来は『心地よい』とのこと。
内装はシンプルなんですが、女性オーナーのMARIさん目線がこともあってか、赤とクリーム色を基調としてて入りやすい雰囲気です。
お店の売りは「上州牛100%」のビーフパティ。全5種類のハンバーガーのうち、一番人気はベーコンチーズバーガーだそうですが、ベーコンが欠品しててたのでココチバーガーをオーダー。
LINEかメルマガ登録すると、お会計がその場から10%引きになります。
メニューには載ってませんが、パティを1枚追加したダブルも可能です。パティは1枚350円。
スポンサーリンク
女性にも嬉しいサラダ付き!
ココチバーガーが出来あがりました。セットドリンクの自家製ジンジャエールとともに。
実はこのお店、サイドメニューがサラダのみなんです。
フレンチフライのないハンバーガー屋さんって、実は人生で初めてかも(笑) キャベツ、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカと、色とりどりなサラダです(^^)
上州牛100%のビーフパティは、粗挽き肉のあっさり目のハンバーガーです。感覚値ですが、パティの量は150gくらいかな? ハンバーガー専門店にしてはやや小ぶりな印象。
全体的に、女性に嬉しいハンバーガー屋さんです。
サイドメニューが「フライドポテトではなくサラダ」なこともあり、男性の胃袋にはちょっと物足りないかも(たぶん私、あと4個くらい入りますw)
お肉の味付けもシンプルなので、ブラックペッパーやマヨネーズ系で強めの味にする方が私的には好みです。
フライドポテトを未導入な理由は「厨房設備的にフライヤーが難しい」から(MARIさん談)
フライドポテトの代わりにマッシュポテトとか検討してるみたい。けどやっぱりフレンチフライが食べたい(笑)ノンフライヤーをフル稼働させてフレンチフライにする方がいいかなー。
カロリー低めとボリュームを兼ねたヘルシー路線にすると、男女ともに喜びそう!
天気のいい日には、テイクアウトして新宿中央公園でお散歩ランチもありですよ。これから、西新宿の街にずっと根づいていくお店になるのを期待します(^^)
<今回紹介したお店>
- ココチバーガーズ新宿(COCOCHI BURGERS)
- 東京都新宿区西新宿6-12-16
- アクセス:丸ノ内線西新宿駅徒歩7分、都営大江戸線都庁前駅徒歩7分
- TEL:080-3302-2848(ショートメールで問合せも可)
- 営業時間:11:00~16:00、土日祝休 ※今後営業時間が変わる可能性もあり
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13209121/
スポンサーリンク
都内・各地のおすすめハンバーガー屋さん
国内海外で気になったハンバーガー屋さんを食べ歩いています。特におすすめのお店を紹介!
西新宿・都庁前周辺 おすすめグルメ
都庁前・西新宿五丁目でグルメを堪能。特におすすめのお店をピックアップ!
新宿野村ビル「麺屋翔 みなと」がオープン!西新宿七丁目の行列ができるラーメン屋さん「麺屋翔」の3号店を早速訪問してきました!

コメントを残す