ふじたん(@shinjifujita)です。鎌倉・材木座テラスにある、ずっと行きたくて仕方なかったスポットにて、極上の時間を過ごしました!
今回訪れたのは「POST by HONEY」(ポストバイハニー)という、鎌倉・材木座テラスに誕生したカフェレストラン。
噂に聞いていたお店は・・・海と絶景を見ながらずっと滞在したくなる。毎日仕事をしに訪れたくなるスポットでした!
POST by HONEY(ポストバイハニー)
先日、大学時代からの親友の結婚式で鎌倉へ。ちょっと早く到着して散策&食べ歩き。鎌倉駅近くの小町通り沿いの有名喫茶店「イワタコーヒー店」でホットケーキの昼食。

食後にゆっくりお散歩しつつ、海方面に15分ほど歩いて国道134号線を左折。
そこから2分ほど歩くと左手にある建物が今回の目的地「材木座テラス」があります。この材木座テラスの3Fに、すっごくいい景色のお店があるんだ!
それが「POST by HONEY」(ポストバイハニー)というお店です。
POSTとは「Pacific Ocean Sea Table」の略。アメリカ西海岸の海をイメージさせます。朝8:00~夜22:00まで営業していて、朝食もランチもカフェにも使えるお店。
プロブロガーであり現在、鎌倉と六本木でデュアルライフを送っている立花岳志さん(タチさん)のFacebookの投稿でもよく上がっていて、ずっとずっと気になっていたお店。

この場所を知っている方には当然人気のスポット。
この日は土曜日の15時すぎという極上の時間帯、外には外国人4名組がウェイティング中。この光景が実に絵になりますよねー。
レモネード飲みながら、ブログ更新もひらめく
10分ほど待って「ポストバイハニー」の店内へ。
外のテラス席と中の店内席があるんですが、今回は滞在時間が30分ほどと短かったので外を満喫することに。目の前に見えるのは、コバルトブルーの海!!!
ちょっと高台な3Fにあるので、沖縄本島の東シナ海が目の前にあるカフェ「浜辺の茶屋」のような、砂浜を眼下にしたカフェとはまた違う開放感があります。

鎌倉近郊で採れた新鮮な魚貝類や野菜を使用した多国籍メニューが中心です。
ランチもよし、お酒を飲みながらブランチもよし。この後の予定を考慮して、ビールは我慢して自家製レモネードで。
もう開放感が気持ちよすぎる!
滞在時間が30分しかないんですが、あまりにテンションが上がってあっという間にブログ1本更新!
スポンサーリンク
鎌倉に住みたくなる、毎日来たくなるパワースポット!
歴史も四季も感じられる古都鎌倉。
その街にまた一つ、海を目の前にした居心地が良すぎるスポットですね。1Fにはランステもあるので、朝ランをしてからPOSTで朝食を食べたり、PCで執筆活動をしたりできます。
海沿いのカフェが大好きで、いままで色んなオーシャンフロントのカフェに行きました。
その中でも「スッゲーな、ここ!!!」という第一声から始まってしまう、そんな素敵なカフェが「ポストバイハニー」なんです。
夕日が落ちていくのを眺めながら「あー、仕事が辛い」と言いつつ仕事に励む。そんなタチさんの気持ちがちょっとわかったぞー(笑)
子育てが一段落した10年、15年後に、間違いなく住みたくなる街ですね、鎌倉は。8月に息子くんが塾の夏合宿で数日間いないので、奥さんと一緒に久しぶりに夜にデートしてみようかな。
- POST by HONEY(ポストバイハニー)
- 住所:神奈川県鎌倉市材木座5-8-25 材木座テラス 3F
- TEL:050-5592-9028
- アクセス:JR鎌倉駅 徒歩約20分
- 営業時間:8:00~22:00 ※時期により多少変動あり
- ホームページ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14064214/
スポンサーリンク
逗子・葉山・鎌倉エリア おすすめ情報
逗子・葉山・鎌倉エリアを満喫しよう。こちらのグルメや旅情報もオススメです!
コメントを残す