ふじたん(@shinjifujita)です。アメリカ旅行の際に、ネット環境をしっかり確保して情報発信しよう。せっかくの機会なので、WiFiのレンタル会社をとことん調べてみました!
今回は「アメリカ本土・ハワイで使えるレンタルWiFI」を徹底調査。その結果「グローバルモバイルのWifi」が最もお得!だという結論に達してレンタルしました。
いったい、各社のレンタルWifiどのような状況だったのか、レンタルプランやわたしが選んだ理由など、徹底比較したレポートを紹介します!
アメリカ・ハワイで使える「レンタルWifi」は?
ワイファイをレンタルするにあたり、まずは情報集めから始めました。
ふじたん
アメリカ・ハワイで使えるレンタルWifiの会社はおよそ8つ。その中で大きく3社は差別化が見られ、残り5社は似たり寄ったりでした(あるいはWeb見積もりがすっごく見づらい)
そのため、今回はその時点で離脱しましたw
今回は、わたしの目にかなった3社を紹介します。
グローバルモバイル(Global Mobile)
まずは「グローバルモバイル」
WiFiのレンタルだけでなく、手のひらサイズの翻訳デバイス「ポケトーク」(POCKETALK)も1日当たりの料金でレンタルできます。
あとはレンタカーでも使えるUSBカーチャージャーが無料レンタルなのもうれしい!
イモトのWIFI
続いては「イモトのWIFI」
世界を旅するタレント、イモトアヤコさんのCMのやつですね。
レンタルWifiといえば「イモトのWIFI」ってぐらい、この会社の認知度は高い気がします。タレントを大々的に使う好事例だなぁといつも思います。
ご満足いただけなければ「全額補償」という大胆なサービスも実施中!
テレコムスクエア
3つめは「テレコムスクエアWi-Ho」です。
国際モバイル国内シェアNo.1の会社です。1カ国の旅行なら1日390円~という破格なプランが嬉しいサービス会社!
他にも「エクスモバイルWifi」とか5つほどあったのでのざっと一通り目を通しましたが、特別な差が感じられなかったり、Web見積もりのサイトがすっごく見づらかったりしたので、断念しました。
ふじたん
次は、上記の3つでWeb見積もりを比較してみました!
とことん比較:グローバルモバイル、イモトのWIFI、Wi-Hoレンタル
今回は「アメリカ本土・7泊9日・トラブル時の保証付」の場合を想定して、「グローバルモバイルのWifi」「イモトのWIFI」「
3社の見積もりを徹底比較してみた
まず料金面の比較です。3社のレンタルWifiを比較した結果は、費用総額は9,000円~10,000円になりました(2017年5月時点)
ふじたん
グローバルモバイル:9,846円

イモトのWIFI:8,964円

テレコムスクエアWi-Ho:9,036円

3社とも8,964円~9,846円で、ほとんど料金の差はありませんね。となるとどうやって決めようかなぁ。
普段のネットの利用方法や使用データ量から、考えてみた
料金の差がないので、何を決め手にしよう・・・。
自分が普段にどのくらいのデータ量を使用してるか、みなさんご存知ですか?僕はDMM.comのSIMフリーにて5GB/月のプランにしてます。

1カ月で5GBということは、ざっくり1日160MBぐらいを使い続けると、容量ギリギリになります。自分の感覚としては「平均1〜2時間/日」くらい、以下の用途で使用してます。
- ネット閲覧:10〜30分/日
- メールチェック:10〜20分/日
- SNS:20〜40分/日
- スマホゲーム:5〜30分/日
- 動画・TV:ほぼなし(Wi-Fi環境下のみ)
これだけ使っていて、1日平均で100〜250MBのデータ使用量なんですね(iPhoneでのテザリングが加わると、もう100MB~200MBほど増えます)

海外旅行に行くときにこんなに使うかな?
グルメ探しや観光スポットへの地図とか、調べ物は増えるかもしれないけど、確実にメールやスマホゲームは減ります。
ふじたん
スポンサーリンク
グローバルモバイルのWiFiに決めました!
グローバルモバイルのWifiがわたしには最もお得でした!
今回は30分ほど色々調べた結果「グローバルモバイル」のレンタルWifiに決定しました!
その最大の要因は至ってシンプルです。3社の中で「4G LTE で250MB/日」のプランだと断トツに安かったから!
「イモトのWIFI」と「
それに対して「グローバルモバイル」のWiFIでは、250MB/日のプランの方が、1日300円安かったんです!
グローバルモバイル:9,846円(500MB/日)→6,606円(250MB/日)

9日間トータルで2,700円ほど浮いたので、現地での食事をちょっとゴージャスにします(笑)
レンタルWi-Fiは空港で受け取りがオススメ
事前宅配だと当日に忘れちゃうかもしれないので、空港受け取りにしました。
飛行機のチェックインが終わってから、余裕を持って借りに行区のであれば出発2時間前を切っても大丈夫です。

これでレンタルWifiも準備完了!アメリカに行ったら色々と写真を撮ったり、シェアしたりして楽しく過ごします(^^)
アメリカ・ハワイ旅行のレンタルWi-Fi【まとめ】
今回の記事のまとめです。
- アメリカ・ハワイ旅行のレンタルWiFiなら「グローバルモバイル」「イモトのWIFI」「
テレコムスクエアWi-Ho」が中心 - 「グローバルモバイル」なら、500MBと250MBで料金の差が異なる
- 自分の普段のデータ通信料をもとに、必要な容量を決めよう
スポンサーリンク
海外旅行 お役立ち情報集
レンタルWifiの他に、海外旅行の準備はできていますか?お役立ち情報をまとめました!
おすすめのクレジットカードは?
JAL便やJALパックのツアーで申し込み予定の場合は、マイルが貯まりやすい「JALカード
さらに今なら、最大10,550マイルがもらえるキャンペーン
申し込みからカード発行までは約3週間かかりますので、気になる人は早めのチェックがおすすめ!

JALカードの公式ページをみてみる
※普通カードなら入会後1年間は年会費無料!
年会費を抑えたい場合なら、三井住友VISAクラシックカードAも万能です。
盗難保険・ショッピング保険も充実しているので、現地でのショッピングやお土産用のカードとしておすすめ!

三井住友VISAクラシックカードAをみてみる
※年1回以上利用で、翌年度以降も年会費無料
※50回に1回の確率で全額タダ!【5月31日まで】
格安航空券や宿泊先を確保をしたい
海外旅行を航空券+ホテルで予約するなら、断然「
例えばわたしは、ロサンゼルス―ラスベガス間の航空券を6,000円ほどで確保しました。
以下の各サイトは、ホテルや航空券の料金比較に便利です。たくさんの宿泊サイトから最安プランを探せますよ!
旅行づくりにおすすめ
- Agoda(アゴダ) ※会員限定価格が安い!(登録無料)
エクスペディア(Expedia) ※航空券+ホテル同時予約でホテル代が最大全額OFF!- スカイスキャナー(Skyscanner)
※1,200社以上から格安航空券を探せる!
海外旅行の前後に!おすすめの両替場所や国際運転免許証の役立つ情報
ドルから円へ両替のお得なレート先は?以下の記事の読者限定!両替レートがお得になるクーポンコードも載せていますので、ぜひご活用ください。

国際運転免許証を簡単に取得するための体験談はこちら。

コスパ良く海外旅行を楽しむためのツール集め
こちらも一挙に紹介。海外をコスパよく旅をすることで、食事や思い出を楽しめます。
海外旅行におすすめ
- 海外ローミングと比較して78%以上お得? 海外インターネットならGLOBAL WiFi
- 業界最速で最安値検索!海外格安航空券の検索ならskyticket.jp
- お得なレートで外貨両替するなら【外貨両替マネーバンク】
- 必要な持ち物を安く借りよう:【DMM.com】ネット予約でいろいろレンタル
現地オプショナルツアーを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
世界80都市のすべてのツアーが日本語ガイド対応なので、外国語が苦手でもオリジナルな旅をつくれますよ!
ハワイ、ラスベガス・セドナ・ロサンゼルスへ旅行する方向けの情報
ハワイ、ラスベガス・セドナ・ロサンゼルスの旅行記事をたーーーっぷり掲載しています。ぜひ一覧ページからご覧ください。