一期一会の海外旅行。一瞬一瞬の時間が貴重だからこそ、現地でありったけのパワーで過ごすことを心がけています。今回の旅では、ロサンゼルスのダウンタウンでの滞在時間は1泊2日。夕方に入り1泊して、翌朝10時には別の街に移動。
こういうときこそ、気合の早起き!
夜中2時すぎに寝る際に「朝7時に起きる、起きる・・・!」と呟きながら就寝したら、目覚ましが鳴る前にバッチリ。
朝のチェックアウトまで、ダウンタウンを散策してみたところ「85℃ Bakery Cafe」という行列のできるベーカリーに出会いました!
ロサンゼルス観光におすすめ!
- ロサンゼルスの現地ツアーを探す(VELTRA)
- ロサンゼルスの現地ツアーを探す(JTB) ※最大13%オフで実は安い!
ロサンゼルスのホテルを探す(エクスペディア)
もくじ
朝のロサンゼルス・ダウンタウンを街並み散策
まずは今回宿泊したホテル「ダウンタウン LA ライブ スイーツ」(Downtown LA Live Suites)から、すぐ近くのステープルズ・センターへ。

ステイプルズセンターは朝もNBAの気分が味わえる!
ここは、NBAのロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・クリッパーズの本拠地ですね。
ステイプルズ・センターでは、カリーム・アブドゥル・ジャバー、マジック・ジョンソン、シャキール・オニール。レイカーズの黄金期のレジェンド達の銅像に感動!
シャックのダンクはいまにもリングを破壊しそう!
ダウンタウンは丸の内のような雰囲気
そしてダウンタウンの街は、絶賛再開発工事中でした(2017年6月時点)
朝7時すぎから、工事車両や機械がウンウン唸って労働者の方たちが工事してました。こんなに朝が早いんだ!
ダウンタウンの駅近く。東京・丸の内みたいな雰囲気。
50年以上の歴史がある「オリジナルパントリーカフェ」(Original Pantry Cafe)に到着。
ここで朝食も考えましたが、思いのほか高かったので断念しました(チップ込で15ドルくらいなんですが、気分的に予算オーバー)
行列のできるベーカリーカフェを発見!
とはいえ日本にはなさそうな、この街ならではの場所で朝ごはん食べたいなー。しばらく散策していると、ダウンタウンの街に「行列のできるベーカリー」を発見しました!
それが「85℃ Bakery Cafe」(エイティーファイブディグリー ベーカリーカフェ)というパン屋さんです。レジ前は朝のオフィス街では珍しい行列。
85℃ Bakery Cafe とは?
85℃ Bakery Cafe とは?
「85℃ Bakery Cafe」(85 Cafe)は、カリフォルニア州、ワシントン州、テキサス州にて合計34店舗を展開しているベーカリーカフェです(2017年7月時点)
お店が最もたくさんあるのは、ロサンゼルス市内です。ダウンタウンのお店の住所は「700 Wilshire Blvd, Suite A,Los Angeles, CA 90017」
およそ30〜40種類ほどのパンを陳列。
レジ前ではケーキも陳列。パン屋さんとしての利用だけでなく、午後のおやつ時間のスイーツ屋さんとしても使えそうなお店!
ケーキもたくさん陳列しています。日本のケーキ屋さんに比べて、ケーキだけでなくパッケージもカラフル。
人気のメニューを聞いてみました
女の子の店員さんに聞いてみました。
ふじたん
すると「ブリオッシュ、ハム&チーズ、スパイシーソーセージ、マーブルタロ」という商品を紹介されましたよ!
それにしても、1つ1つのパンがでかい。
感覚値としては日本のベーカリー屋さん比で1.5倍くらいあります。パン3個と看板メニューの「シーソルトコーヒー」を購入して、店内のカウンター席で食しました。
ドリンクメニューも紹介しますね。看板メニューの「シーソルトシリーズ」や「エスプレッソ」「ティー」「スムージー」など、3~4ドル前後のメニューが揃ってます。
スポンサーリンク
食べやすく美味しいパンと、かき混ぜ必須なコーヒー
さぁ、店内のイートインスペースで実食してみましょう!
ハム&チーズ
日本だとチーズが中に入ってるのが多いけど、ココでは上に載せてちょっとコンガリ焼き色。もちもちのパンが美味しいんですが、もう少し具材の量を増やす方が味が際立ちそうかなー。
ショコラクロワッサン
ホントはプレーンのクロワッサンを食べたかったんですが、ありませんでした・・・(涙)
ショコラ(チョコレート)が少なめのクロワッサンは、甘さ控えめ、バターも少なめです。あれ・・・?(ちょっとハズレだった感)
ブリオッシュ
このブリオッシュは美味かった!!甘さ加減も食感もふんわり感もちょうどいい感じ。人気No.1だという理由が実によくわかります。
そしてなにより、デカイ!!
1/4にちぎっても、手のひらサイズなんですよ。2〜3人でシェアがオススメです。
シーソルトコーヒー
シーソルトコーヒーを飲む前に先に忠告します。絶対にかき混ぜてください。
ブラックのアイスコーヒーだと思ってそのまま飲んだら・・・甘いんです(笑)
アメリカのカフェはこれが基本なのかーと思ってたら、最後の一口で「海塩(シーソルト)」の味がしました・・・。かき混ぜることで、ちょうどいい味になるんですね。なんだか損した気分に(笑)
スポンサーリンク
85℃ Bakery Cafe は、パン2つでも十分お腹いっぱいになる
この記事では、ロサンゼルスで行列のできるパン屋さん「85℃ Bakery Cafe」を紹介しました。
パン3つとアイスコーヒーで約9ドルだったんですが、スタバとか近隣のカフェに比べるとリーズナブルだし、パン2個でも充分お腹いっぱいになります(かなり大きい)
現地ならではの朝食やカフェでサクっと食べたいときにおすすめです!
ショップ情報
- 85℃ Bakery Cafe 700W(Los Angeles)
- 住所:700 Wilshire Blvd, Suite A,Los Angeles, CA 90017
- 営業時間:6:00~20:00(土日は8:00~20:00)
- 公式ホームページ(英語):https://www.85cbakerycafe.com/
- トリップアドバイザーで他の口コミをみてみる
ロサンゼルス・アメリカ西海岸観光をお得に楽しもう!
現地オプショナルツアーを探すなら「VELTRA」が種類豊富でおすすめ。また「JTB」もお得なセールが多数あって実は安いんですよ。
もちろん日本語ガイド対応なので、外国語が苦手でもオリジナルな旅をつくれます!
ロサンゼルス観光におすすめ!
- ロサンゼルスの現地ツアーを探す(VELTRA)
- ロサンゼルスの現地ツアーを探す(JTB) ※最大13%オフで実は安い!
ロサンゼルスのホテルを探す(エクスペディア)
ロサンゼルスでおすすめの観光&グルメ情報
ロサンゼルス・オレンジカウンティでおすすめの観光&グルメ情報も紹介。なかなか訪れることのない場所だけに、最高に楽しみましょう!



