南カリフォルニアを旅行中のふじたん(@shinjifujita)です。今回の滞在中に「オレンジカウンティ」にて、地元の若者にも留学生にも人気のBBQを堪能してきました!
この記事で紹介するのは「Honey Pig BBQ」(ハニーピッグ バーベキュー)というお店。
留学生がたくさん集まる街のオレンジカウンティ・アーバイン市において、とにかく人気の焼肉屋さんだったんですよ。お店の雰囲気やメニュー、実際に食べてみた感想を紹介します!
もくじ
オレンジカウンティは、留学生も多数集まる街
南カリフォルニア・オレンジカウンティ。
特にその中心都市のアーバイン市は「全米一治安の安全な街」としても有名であり、日本人だけでなくアジア圏の富裕層を中心に、留学している町だといわれています。
たとえば・・・
参考 安全な町ランキングlawstreetmedia 参考 アメリカの外国人留学生国別ランキングベスト10BUSINESS INSIDER JAPAN※ちなみに、日本は第9位。中国・韓国だけでなく、台湾やベトナムからの留学生よりも少ないですって・・・。
実際に現地の語学学校も視察してきました。

家族移住しているならともかく、留学生本人だけだとどうしても「節約」しないとという考えになりますよね。とはいえ留学中の出会いや交流のためには、食べたり飲んだり遊んだりすることも大事!
そんな留学生や若者に人気の韓国式バーベキューのお店を訪れてきました。
Honey Pig BBQ お店とメニュー紹介
今回訪れたのは、オレンジカウンティ・アーバイン内の「Honey Pig BBQ」(ハニーピッグ バーベキュー)というお店。
お店の外観と雰囲気
まずはお店の外観から紹介しますね。
赤土色の建物が象徴的な、アーバイン市内のサイプレス・ビレッジ・ショッピング・センター(Cypress Village Shopping Center)内のレストランエリアにあります。
テーブル席が左右両サイドにズラーっと並ぶんですが、とにかくぎっしり埋まります!
メニューの紹介
英語表記があるので、大体の部位はイメージできます。留学生用に中国語と韓国語も表記。
ビーフ、ポーク。おおよそ一皿20~40ドルほどです。
シーフード、スープ、麺料理。お酒はビール、ワイン、韓国焼酎(マッコリ)など。
サラダ、ナムル、キムチは食べ放題! 韓国料理ならではの光景はそのままです。
スポンサーリンク
良コスパで美味いバーベキューを味わえるお店
「Honey Pig BBQ」の仕組み。店員さんが焼いてくれますので、順々に味わっていきましょう~。ぜひ目でみて楽しんでみてくださいね(^^)
スタートは「焼きキムチ+焼きナムル」から
そしてここから順々に焼きますよー。部位の紹介とともに。
Thin Sliced Brisket(Prime):牛の上バラ
真ん中にお肉をズドン!しっかり火が通ったら食します。
基本の味付けは塩とコチュジャン。肉自体に味付されているものも多数。
▽Marinated Boneless Tender Beef(Prime):テンダービーフ(のはず)
▽厚切りの豚バラ肉
▽プルコギもあります
どれもハズレなしの安定の旨さです。ビールが進みます!
どんどん焼いて、どんどん食べる。野菜が欲しくなったら、追加でオーダーです。
酸味が強めのキムチと豚バラ肉はやっぱり最強の組み合わせ!
▽Boneless Short Rib(Wagyu):和牛上カルビ
アメリカ=食の物価が高すぎるというイメージがありますが、このお店は日本とほぼ変わらない料金ですね。
たっぷり食べて飲んで韓国焼酎も数本あけて、1人46ドル(チップ込)ほどでした。
オレンジカウンティで、大人数・手軽に・美味いものを食べたいとき、押さえておきたいお店。「Honey Pig BBQ」の食レポ記事でした!
ショップ情報
- Honey Pig BBQ(ハニーピッグ バーベキュー)
- 住所:14171 Jeffrey Rd, Irvine, CA 92620(Cypress Village Shopping Center 内)
- TEL:(949)651-9005
- 営業時間:不明(おそらく、22時or23時まで。21時時点ではまだ終了の雰囲気なし)
- Honey Pig BBQ 公式ホームページ
ロサンゼルスでお得に遊ぼう!
日本語対応の現地オプショナルツアー「タビナカ」なら、ハリウッドや映画のロケ地巡り、ユニバーサルスタジオや市内観光などのプランがたっぷり充実!
コメントを残す