本記事のリンクには一部広告がふくまれています

若者の海離れを防ぐには? カリフォルニアで発見した、日本とアメリカのビーチの違い

近年、日本では「若者の海離れ」が話題になっています。一方で、他の国ではどうなんでしょうか? アメリカ、カリフォルニアを巡ってきました。

 

アメリカ西海岸の海沿いをドライブすると、そこには日本とは異なる浜辺の光景がたくさんありましたよー。そこで見たもの、そして感じたことをこの記事ではまとめました!

近年のニュース:減少する海水浴客

近年、日本では「減少する海水浴客」「海の家撤退」というような、海水浴に来る人が減ることに関連したニュースが増えています。

 

NHKニュースオンライン:なぜ?閉鎖相次ぐ海水浴場

※全国で年間に10か所のペースで海水浴場が閉鎖されてるそうです

 

山陽新聞:若者ら海離れ? 減少する海水浴客 県内、閉鎖や「海の家」撤退

※玉野市の渋川海水浴場が、ここ10年で4割も海水浴客が減少

 

一年中半袖で過ごしたい、海が見える場所を生活拠点にしたい、海大好きな者としては、こういうニュースを聞くたびに悲しい気持ちになります。

カリフォルニアのビーチを回りました

6月にアメリカ旅行の際に、カリフォルニアにも4日間滞在しました。

 

カリフォルニアといえば、青々とした空や快適すぎる気候、そしてビーチもたくさん。旅の合間にビーチを回ってきましたよー!

 

サンタモニカ(ロサンゼルスで最も有名なビーチ)

 

観覧車のある「サンタモニカ・ピア」も有名ですね。この日からTWILIGHT CONCERTS(トワイライト・コンサート)が始まり、KHALIDが出演ということで開宴3時間前からすっごい人でした。

 

ニューポートビーチ(南カリフォルニアで最も高級なビーチ) ※きわめて珍しい曇り空に残念><

 

ディナポイント(ザ・リッツ・カールトン・ラグナ・ニゲルから撮影)

 

他にも、ベニスビーチ、マリーナ・デル・レイ、ロングビーチ、ラグナビーチなど、途中で立ち寄ったり、ドライブしながら観光したり楽しみました。

イメージとしては、国道134号線を三浦海岸~鎌倉~江ノ島~小田原付近まで走った感じ?

スポンサーリンク

子どもが「遊ぶ」場所が年中確保されている

カリフォルニアで実際にビーチを見て回って「すごく賑やかで若者もたくさん」なことに気づきました。

サンタモニカのように若者たちがたくさん集まるビーチも、ニューポート・ビーチのように高級リゾートエリアにおいても。

 

そして、カリフォルニアで途中で立ち寄った全てのビーチに共通していたこと。

 

ビーチに器具が置いてて、子どもたちだけで楽しく遊べます!

 

近年、海上アスレチックのような、夏季限定で海の上で遊ぶ施設が日本でも話題になりましたよね(これも一回やってみたい!)

 

カリフォルニアにおいては、普段使いできる遊び場がたくさん!

 

ブランコや遊具(無料、筋トレする人も多数)

 

バスケットボールコート(海沿いのリング、僕は日本では見たことありません)

 

いくつも横並びのベンチ。語らいあうのにピッタリ

 

家族連れで一緒に来た幼稚園から小学生ぐらいの子どもも、友達同士で来たり学校帰りの中高生や若者たちも、みんなが年中楽しめる施設がたくさんあるんですよ。

それが偶然、一つや二つのビーチにあるのではなく、今回見て回った大半の場所に。

 

海=非日常のレジャーではなく、海=普段から遊べる場所。まるで休日に近所の公園にいくかのような。そんな環境づくりこそが、海離れしなくなる空間なんですよね。逆に「海の家」はまったく見ませんでした。

 

「パパ、今日海に行こう!」

そんな掛け声がわが家でも出てくるように、たくさんの水レジャーの思い出を息子くんと少しずつ増やしていきたいですね。

アウトドアレジャーの予約なら「そとあそび」

 

CHECK NOW

ラスベガス・セドナ・ロサンゼルス旅行の全記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください