ふじたん(@shinjifujita)です。JALホノルルマラソンの仕事で、今年もハワイに出張してきました。
2014年から毎年ホノルルへ。今年ならではの思い出を振り返りますー。

もくじ
JALホノルルマラソン2017
今回で45回目の記念大会、JALホノルルマラソン2017
フルマラソン(42.195km)、10kmラン&ウォーク、前日のカラカウアメリーマイル(1マイルラン)を合わせて、合計で3万人を超えるランナーが参加する大会。
2014年から4年連続で現地入りして仕事をしてきました。いつ行っても、やっぱり真冬な日本から常夏のハワイに行くと「今年もやるぞー!!」と気合が入ります。
45回目の記念大会、思い出をギュッと!
それでは、今回の思い出をギュっとダイジェスト版でお送りしますよ!
アロハフライデーナイト(旧:ルアウ)
2017年から新設された、JALホノルルマラソンのオフィシャルパーティー。
メインステージは気志團のライブ、そしてなんとトークショーにはTBS特番用のゲストに加えて、フィギュアスケーターの浅田真央さんも登場!
ハワイコンベンションセンターの4Fボールルームに作られた特設ステージ、すっごく音響がよかったらしく気志團のライブもノリノリ!
カラカウアメリーマイル(前日イベント)
レース前日の朝に、ワイキキのメイン通りであるカラカウア通りを1マイル(1.6km)走るファンラン。日の出が出て明るくなったワイキキの街、そして海を見ながらジョギングするのが気持ちいいの!
最後には男女のトップアスリートによる競演(女子が20秒先にスタートして、男子が追いかけるガチレース)
「速っ!」って思わず声が出ちゃうスピードで、ギャラリーもわんさかでしたよー。普段のワイキキビーチでは見られないこの光景は圧巻!!
ホノルルマラソン当日
スタートは恒例の花火! 実はホノルルマラソンって、世界中のマラソン大会で唯一スタート時に花火が打ち上がる大会なんだって!
ゲストランナーの氣志團の綾小路翔さん、そしてフィギュアスケーターの浅田真央さん(お姉さんの浅田舞さんも応援で来てました)をはじめ、たくさんの著名人も間近で見られて興奮! ※肖像の問題で写真アップはできませんが、手が届くんじゃない!?っていう距離。
国民的アイドル、真央ちゃんの人気っぷりが改めてよくわかりましたねー。そして、4時間34分台でのフィニッシュ、初マラソンでこの記録はすごい!(しかも途中で左膝を痛めていたにもかかわらず)
オフィシャルフォトサービス、オールスポーツコミュニティ
僕らの仕事は、ランナーのみなさん向けのオフィシャルフォトサービス。
オールスポーツコミュニティというサイトにて、国内外のランナー向けに販売してます。その活動内容もちょっと紹介。れっきとした仕事ですからっ(キリッ!)
▽EXPO
アンケートを回答いただいた方に、大会公式グッズのクーポン券などが当たるガラガラ抽選会。海外では「ガラガラ抽選機」が珍しいようで、興味津々に回す方もたくさん。
▽マラソン当日
▽翌日の完走証受け取り
EXPO、マラソン当日、翌日の完走証撮影を合わせて、全カメラマンで約80万枚の写真を撮影しました。
ゼッケン番号ごとに紐づけたり作業して、日本時間で12月15日の夕方〜夜(現地14日夜)に、写真が公開されます!「年賀状に使いたい!」というランナーさんの声もたくさん聞き、みなさまに届けられるのが待ち遠しいですね。
仕事で行ったホノルルマラソンで、今年もホノルルの風景や、ランナーの皆さんからたくさんのパワーをいただきました。ありがとうございました^^
2018年はホノルルマラソンを走りたい!大会詳細をまとめました!

スポンサーリンク
ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!

ハワイ・ホノルルで食べられる「アヒポキ丼」「ハンバーガー」の美味しいお店を集めました!


ナビちゃおハワイ公認ブロガー、ふじたんオススメ!ハワイ・ホノルルで必ず食べたい美味しいグルメを紹介!
おすすめ
ハワイでおすすめのグルメを探したい人は以下からもどうぞ!
ハワイ・ホノルルで体験した日本では味わえない旅情報。おすすめ記事を紹介!
おすすめ記事
アメリカ・ハワイのWifiレンタルなら「グローバルモバイルのWifi」がおすすめ!徹底比較しました。

ハワイ・オアフ島の観光&アクティビティを探すなら「タビナカ」がおすすめ!
人気のサンドバー、ディナークルーズ、ハレイワ・ノースショア観光や子供と一緒に遊べるレジャーなど、現地オプショナルツアーを日本語で探せますよ。