本記事のリンクには一部広告がふくまれています

タビオのソックス「レーシングラン」とアシックスの「プロパッド」、実際に走って2つの靴下を比較してみた!

先日、とあるモニターに応募してみたところ

・・・当選しちゃったんですね!

 

そこから数日後に

 

靴下専門店『靴下屋』などを展開する

Tabio(タビオ)の5本指ソックス『レーシングラン』

 

が自宅に届きました。

photo:01

 


要は、ランニング用のソックスです。

長距離ランって、こういう足元の補強がすっごく大事ですからね~。

 

実は私、2012年に東京マラソンを走ったんですね

 

アシックスのランニング用ソックス『PRO PAD』

という靴下を、そのときは調達しました。

photo:02

 

せっかくの機会だったので、

この2つの靴下を、実際に履いて比べてみました!

その結果、私的にはわかったことを記録します~。

 

 

Tabioの『レーシングラン』

↓   ↓   ↓

より履き心地重視な感じ。

過度に締めつけることなく、それでいてしっかり足裏の形を保ちます。

長い時間履いていても、全くストレスはありませんでしたよ。

 

asicsの『プロパッド』

↓   ↓   ↓

締め付けが強い感じで

しっかり締めつけられるのが好みの方は、こっちがいいかも。

 

この2つの違いって、あえて例えるなら

靴紐を適度に結ぶのか、キツめに結んで靴内の動きをなくすか

この好みに近いかも

 

 

自分の足にあうソックスって何・・・!?

 

よくよく調べてみると、 ゴルフ専用ソックス なんてのもあります。

こっちのモニターになりたかった~(笑)

 

 

いい記事でしたら、クリックいただけると励みになります!

 

  にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  ブログランキング ドット ネット

ブログランキング  

ブログランキング

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください