ふじたん(@shinjifujita)です。2018年3月20日、西新宿五丁目駅の至近にアパホテルが誕生しました!
新たに誕生した「アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>」の1Fに、アイリッシュパブの「Peter Cole 本店」(ピーター コール)というお店もオープン。
仕事終わりにサクッと一杯飲もう!ということで友人と訪問してきましたー。お店の雰囲気は?メニューは?客層は?まとめて紹介します!
もくじ
Peter Cole(ピーターコール) 基本情報
「アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>」が、都営大江戸線の西新宿五丁目駅から徒歩1分に誕生!
アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>(2018年3月20日オープン)
新宿駅まで二駅のこの場所は、タクシーでも1,000円前後で歌舞伎町までいけます。外国人観光客を中心にたくさんの宿泊客が泊まりそうな実にいい立地です。
このホテルのフロントの真横に「Peter Cole 本店」はあります。夜だけでなく、朝食・昼食も営業しています。
なんとこちらのお店のグランドマネージャーは、元サッカー日本代表の山田隆裕さん!それもあってか、サッカー界の著名人からの祝い花がたくさん届いていましたー!
︎Peter Cole で仕事終わりに飲んでみた
今回は西新宿五丁目在住の友人と「サクッと飲もう!」ということで仕事終わりにお店へ。
ピーターコール お店の雰囲気
お店の中はアイリッシュパブ。第一印象は「HUB」(英国風パブ ハブ)の大人版! 約130席の店内は実に広い。ホテルのフロントと繋がっていることもあり天井が高い!
プロジェクター&スクリーンが2台、テレビモニターも数台あります。スポーツバーとしての利用だけでなく、結婚式の2次会や貸切パーティーなど、大人数での利用もあり!
なぜか”遊び”でビリヤード台がありますが、これはジャマな気も・・・w
スタッフさんも多国籍です。
スコットランド、タイ、香港など各国の方がいらっしゃるそうです。日本人スタッフももちろんいますので日本語で安心。
客層はどんな感じ?
平日夜に訪れた際は、日本人と外国人がおよそ6:4。宿泊客も含めて外国人もかなり来店しますね。
ホテルにチェックインした後にサクッと飲みに来るためか、18時台よりも21時以降になるとお客さんの数が一気に増えます!
ドリンクメニュー
ドラフトビールは全部で5種類。ギネス、キルケニー、一番搾り、ブルックリンラガー、ハイネケン。
カウンターでオーダーして支払う、キャッシュオンデリバリー形式です。キリン系列のビールを揃えてますが、「パブにしては少なめ」なのがやや残念かな。
カクテル、ウイスキーも一通りは揃ってます。全部合わせると百数十種類のドリンクメニューはありそう。ビールの銘柄だけ、もっと増えるといいなー。
フードメニュー
サラダ、肉料理、揚げ物(フィッシュ&チップス)、パスタ、ピンサ(ピザ)など、30種類ほどあります。ざっくりメニューを紹介。
サラダ=Farmer’s、パスタ=Rounded Off、お肉=Butcher’sなど、ちょっとしゃれています。日本語・英語の2か国語対応です。
実際にオーダーしてみました
まずはキルケニーで乾杯ー。
キルケニーとは??
アイルランドの首都ダブリン郊外にあるビール醸造の歴史でしられた街の名。上面発酵のレッドエールビール。クリーミーな泡とフルーティーな味わいが特徴。
とのことです。ギネスに比べて飲みやすく、ちょっとビターな感じ。
実際に食べたものも紹介しますねー。
▽ナチョス
サルサソース、アボカド、サワークリームいずれも、もっとたくさん入ってると嬉しいなー。フィッシュ&チップスと同様にラージサイズがあると嬉しい^^
▽フィッシュ&チップス
通常サイズとラージサイズの2種類。これで通常サイズです。フライドポテトの塩味キツめで、ビールが進みますw
▽ソーセージ盛り合わせ
見た目ではわかりづらいんですが、4本それぞれ味が異なります。どんなソーセージなのかがわかると嬉しいなー。食べてみて辛いチョリソーもあったりw
▽シェパーズパイ
出来たてアツアツ!アイルランドの伝統料理です。
おおよそ2~3名で1皿ぐらいのボリュームですね。ドリンクレジの横には「Today’sスナック」として瓶詰めのスナックも置いてます。チビチビやるならこちらも使えます^^
ピーターコールの店長さんから、情報収集しました
オープンしたばかりのお店なので、オーダードリンクを待ちつつ店長さんに色々と聞いてみました(^^)
以下、店長談+ふじたん補足説明です。
※この日は山田隆裕さんはおらず・・・残念><
パーティーメニューはあるの?
パーティーメニューは以下だそうです。
- 最低20名〜用意してます。
- 天井がパーテーションで区切られており、人数に応じて個室になります!
- パーティーメニューは飲み放題込みで、4,500円、5,500円、6,500円の3種類。4,500円の場合はフード6品つき。
・・・!実は天井を見上げてみると「レール」が縦横無尽に張り巡らされており、最低20名程度からの貸切スペースを作れるんですね!意図的な作りにビックリしました。
朝や昼はどんな営業をしてるの?
朝は朝食ビュッフェ。「アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>」の宿泊客は1,500円、ビジター利用は1,700円(意外と高い・・・w)
昼のランチメニューは。メイン、サラダ、デザート、コーヒー飲み放題付で980円。これはお得かも!
どんなお客さんが多いの?
夜24時まで営業してますが、夜遅くになると「女性1人でサクッと飲んで帰る」人も結構いるそうです。
確かに「チャージ料がない」のと「入りやすいオープンな雰囲気」なので、女性1人客でも行きやすいのかも。
スポンサーリンク
︎オープン後で発展途上、改善してほしい点もいくつか
オープンして1週間のためお店はまだ発展途上な印象。今後への期待を込めて、お客さん目線で改善して欲しい点をまとめます(^^)
・ドラフトビールの種類を増やして欲しい。やっぱり、アイリッシュパブですからね
・お勧めの看板メニューをわかりやすくしてほしい(スタッフさんへの教育も含めて)あと、テーブルに塩胡椒などの調味料が欲しい。
※フィッシュ&チップスと一緒にビネガーを持ってきてくれるんですが、最初からは置いてないんです・・・後で考えたら「宿泊客の持ち帰り防止」なのかも><
・西新宿五丁目~都庁エリアの人にもアピールしてほしい!僕の会社が熊野神社の近くにあり「西新宿五丁目駅の階段より新宿側」なんです。友人のFacebookで見かけるまで、一切気づきませんでした・・・。
ほら、新しいお店って認知が大事じゃないですか!
・飲み放題を強化してほしい
→もし早めの時間が集客の課題+周辺ビジネスパーソンもターゲットにするのなら、90分飲み放題とかハッピーアワーがほしいかなー。
とはいえ、西新宿五丁目エリアに今までありそうでなかったお店。色々と使い勝手が良さそうなので、これからの発展に期待です!
<今回紹介したお店>
- IRISH PUB Peter Cole 本店(ピーターコール)
- 住所:東京都渋谷区本町3-14-1
- TEL:050-5595-1430
- アクセス:都営大江戸線西新宿五丁目 徒歩1分
- 営業時間:朝7:00~10:00 昼11:30~15:00 夜15:00~24:00
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13218367/
飲みすぎた時や終電を逃した時は、アパホテルに宿泊ですねw
アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>(2018年3月20日オープン)
スポンサーリンク
西新宿・都庁前周辺 おすすめグルメ
都庁前・西新宿五丁目でグルメを堪能。特におすすめのお店をピックアップ!
新宿野村ビル「麺屋翔 みなと」がオープン!西新宿七丁目の行列ができるラーメン屋さん「麺屋翔」の3号店を早速訪問してきました!
