ふじたん(@shinjifujita)です。西武池袋線沿いの石神井公園で人気のイタリアン「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」へ行ってきました。
「オレがいない間に高級フランス料理とか食べるんでしょ」
ちょっと寂しそうにメッセージを残し、小学校のお泊りイベントに向かった息子くん。
フレンチではなくイタリアンでしたー。
今回は「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」の食レポを紹介。
お店情報、混み具合、ディナーのメニュー、実際に食べたもの、店内の雰囲気などをお届けします。
もくじ
ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ とは?
ジターリア ダ フィリッポ アクセスと基本情報
「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」(PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO)は西武池袋線の石神井公園駅が最寄りです。
駅北口から徒歩で4分ほど。地図を頼りに行けば迷わず行けるアクセスです。
無印良品の道を通り、左手にタワーマンションピアレス(クイーンズ伊勢丹が目印)との間を通り左折。
右手にサンクス、左手に薬屋さんの脇の道を通り、50mほど進むと到着します。
西武池袋線沿線でも人気のイタリアンで、大泉学園にある「アミオアージョ」と双璧をなしますね。

アミオアージョが住宅街にあり駅から車かバス必須なのに対し、駅から徒歩で行けるのがありがたいです(^^)
ディナーの予約状況と混み具合は?
今回は平日19時から利用。およそ7〜8割は埋まってましたねー。
1週間前に電話予約できましたが、3名以上あるいは週末に行く予定の方は、早めの予約をおすすめします。
営業時間中にも、何回も予約の電話が鳴っていてお店の繁盛ぶりが伺えましたよー。
少人数でも大人数でも使えるイタリアン
ジターリア ダ フィリッポの主なメニューは?
壁に掲示されている、その日の一押しメニュー。
冷たいの、すりたてシリーズ(生ハムやサラミ)、切りたてシリーズ(チーズ各種)、サラダ、温かいの・・・というように、食べたいものがたくさん!
壁に掲示されているものとは別に、本日のディナー限定おすすめメニューもあります。こちらには、ピザやパスタのおすすめも。
2名以上でサクッと食べたい!という方には、平日限定プリフィックス1,980コースというお得なセットもあります。
2名様の場合は、前菜1品、ピザとパスタから計2品を選ぶ形式(人数により変動するみたい)
今回は食べたいものを食べよう〜ということで、前菜から順々にオーダー。妻が熱烈にチーズを欲してたので、ここからチーズが多めです(笑)
サイズ違いのメニューが嬉しい!
前菜やサラダをを中心に、S、M、Lの3サイズ(あるいは2サイズ)のメニューがたくさんあります。
2人とかの少人数〜6人や8人の大人数でワイワイまで、幅広く利用できますねー。実際「1人居酒屋」のような感じで、カウンターで食べにきてた女性も数名おりましたよ。
スポンサーリンク
ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ で食べてみました
地元の新鮮な野菜が美味しい!
さぁ「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」を順々に食していきますー。
▼10種の菜園風ミックス
この大きさでSサイズです。。ビールのグラスと比較するとイメージが湧きますかねー。
たっぷりの野菜にパルミジャーノで。これはLサイズで独り占めしたいくらい!
▼サイコロ生ハムのニンニクマリネ 一口サイズの生ハム。
ニンニクマリネとはいいますが臭いはきつくなく、お酒が進みます。
▼そのまんまレタス おいしいオイルとパルミジャーノ
これが美味しかった!今日のベストヒット!
丸ごと半分のレタス、オリーブオイル、切りたてのパルミジャーノのトリオ!
別添えで塩やブラックペッパーもあると、更に嬉しいかなー。
自宅で試しに作ってみたくなりました。ただ、素材のうまさ(特にレタス)が圧倒的に大事な一品ですね。
▼北海道ポテトフリット
いわゆるフライドポテトなんですが、ストレートカットだけではなくポテトの切れ端の「コロコロ」したものも入ってたり。
2つの食感のポテトもいいですね!ほら、フライドポテトって美味しいんだけど意外と飽きるじゃないですか(笑)
▼直送酪恵舎のフレッシュモッツァレラのカプレーゼ
シンプルイズベストとはこのこと。いつかカプレーゼ食べ放題をやりたい。SサイズMサイズの2種類のうち、上記でSサイズです。
いよいよピザがやってきた!
一通りサラダや前菜を食べたところで、いよいよピザにいきますよ~。
定番メニューは、マルゲリータ・ビアンカなどがあり、自分の好みの具材を合わせて選べます。
▼マルゲリータドッピオ(Wモッツァレラ)
やや固めのモチモチな生地とたっぷりなモッツァレラチーズ!
いいモチモチ感と歯ごたえは、やっぱり自宅でつくるピザではなかなか出せない歯ごたえ。
ドルチェもしっかり充実
ドルチェのメニューはお願いすると持ってきてくれます。この日のメニューは7種類ほど。ドルチェピッツアや、デザートおまかせ盛合せもあります。
▼スフォリアテッラ(自家製生地のナポリのリコッタチーズパイ)
サクサクな中にチーズの濃厚さがやってきます。てか、なんでこのクシャクシャな紙なんだろ。
▼アッフォガート
最後の〆はこちらで。
という感じで、ドリンクを2〜3杯飲みつつ、妻とゆっくりまったり語らい合いました。
スポンサーリンク
普段づかいも、職場の歓送迎会にも向いているイタリアン!
今回は「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ」(PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO)の紹介でした。
ディナーの目安料金は、1人あたり5,000円弱ですね。今回は2人で9,000円強でした。やや食べすぎな印象がありますが(笑)
なお、クレジットカード払いではなく現金払いにすると、サービス料の5%がかかりません。
ランチでピザを食べて石神井公園で遊ぶもよし、普段使いのディナーにもよし、職場の歓送迎会にもよし。家族でも友人とも利用できるいいお店でした。
- ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ(PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO)
- 住所:東京都練馬区石神井町2-13-5 グリーンハイム 1F
- TEL:050-5590-4514
- アクセス:西武池袋線 石神井公園駅徒歩4分
- 営業時間:昼12:00~14:30(LO) 夜18:00~21:30(LO)
- ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13149962/
西武池袋線沿線 おすすめグルメ情報
西武池袋線沿いの美味しいパン屋さんを、たくさん集めました!

東京・清瀬の高級食パン専門店「考えた人すごいわ」にはもう行きました?

西武池袋線沿線のおすすめグルメ!他にも美味しいお店が揃っています♪