2020年の東京オリンピックを生で観戦したい!そのために、リサーチ中のふじたん(@shinjifujita)です。
1900年パリ大会と1904年セントルイス大会で開催された後、112年ぶりに2016年リオデジャネイロ大会で実施された「ゴルフ」は、2020年の東京オリンピックでも実施されます。
今回は東京2020大会の「ゴルフ競技」について、競技概要、種目、チケット料金や発売時期、出場選手の選考方法について調べました!【2019年5月6日最新】
もくじ
東京2020オリンピック:ゴルフ競技について
ゴルフの競技概要と種目は?
東京2020オリンピック(東京2020大会/2020東京五輪)のゴルフ種目は「個人戦」のみが開催されます。
- 男子:7月30日(木)~8月2日(日)
- 女子:8月5日(水)~8月8日(土)
4日間で72ホールのストロークプレーで行い、4日間で1位タイが2名以上いた場合は、3ホール(予定)のプレーオフ(延長戦)でメダルを争う形式となります。予選落ちはありません。
ゴルフ競技の開催コースは、霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)です。
国別対抗の「団体戦」や「男女混合戦」という案も出ていたそうですが、東京2020大会ではリオ2016大会に引き続き「個人戦」として実施されます。
ゴルフ競技の出場選手の選考方法は?
出場選手は、以下の内容に基づいて男女60名ずつが選ばれます。
- IGF(国際ゴルフ連盟)が定めた、五輪ランキングの上位60名(男子は2020年6月22日時点、女子は6月29日時点)
- 1位~15位以内は、1ヵ国につき最大4名まで
- 16位以下は、1ヵ国につき最大2名まで
- 上記該当者がいない場合は、開催国は1名
なお「五輪ランキング」とは、2018年7月1日(女子は2018年7月8日)からの約2年間のランキングとなります。
>>現在のランキングはこちら(→ IGFの世界ランキング(英語版)に飛びます)
上記のIGFの世界ランキング内で、すでに選考基準に基づいて表示されています。
上記サイト内の中で「トップ10」「現時点で出場権利を持っている60名」と「各国の次点候補者」がわかるようになっています。
日本人選手は誰が出場できるの?
2019年5月6日時点で出場権利を持っているのは、以下の選手です。
<男子>
- 松山英樹選手(世界ランキング29位/五輪ランキング14位)
- 今平周吾選手(同71位/同29位)
<女子>
- 畑岡奈紗選手(世界ランキング5位/五輪ランキング5位)
- 鈴木愛選手(同27位/同19位)
とはいえ、2019年~2020年上半期の間に、四大メジャーや大きな大会で上位争いをすれば一気に変わります。
また、1つの国が世界ランク上位を占めている場合は、同一国で5番目以降の選手は出場できません!
2016リオ五輪の女子において、韓国は8位までに4人がランクインしていたので、世界ランキング9位、10位の選手が出場できませんでした。
当落線上の選手にとっては、2020年の男女のメジャー大会がとにかく重要になりますね。
とくに、アメリカ男子が大激戦区!
2019年5月6日時点ランキングで、1位:ダスティン・ジョンソン選手、3位:ブルックス・ケプカ選手、5位:ジャスティン・トーマス選手、6位:タイガー・ウッズ選手が出場権を保有。
8位のブライアン・デシャンボー選手、10位のリッキー・ファウラー選手など、多数の名だたる選手は出場権がありません!
タイガー・ウッズ選手も先日の14年ぶりのマスターズ制覇で、一気に出場圏内に飛び込んできたんですね!!

東京2020オリンピックのチケット発売時期や料金は?
ゴルフ競技の観戦料金は?
東京2020オリンピックを生で観戦したい!そう考えているゴルファーも多いはず。次は、チケットの発売開始時期や方法も調べてみました。
ゴルフ競技の場合は「7,000円~10,000円」という価格帯です。思っていたより良心的!?
男子、女子の初日~3日目までは「東京2020みんなで応援チケット」の対象となります。60歳以上が1名以上いる場合は、申込者全員が2,020円のチケットもあります(最終日は10,000円のチケットのみ)
東京2020大会オリンピック・パラリンピック公式チケットの特徴として、以下を掲げていることが理由です。
より多くの方々に、人生の財産となる一生に一度の観戦機会を提供する方針なんですね。
- 開閉会式のチケット価格の幅は、最低価格が12,000円、最高価格が300,000円
- 競技の一般チケット価格の幅は、最低価格が2,500円、最高価格が130,000円
- チケット全体の半分以上が、8,000円以下で購入可能
全33競技の「競技スケジュール」は、左記の公式ホームページからどうぞ。
観戦チケットの発売開始時期や方法は?
東京2020オリンピックの公式チケットの販売開始予定時期(日本国内)は、以下のとおりです。
公式サイト:2019年5月9日朝10:00~5月28日23時59分まで
抽選結果発表:2019年6月20日
チケット販売所:2020年
東京2020大会を観戦するチケットは、国内販売分を東京2020組織委員会が直接販売します。東京2020大会の公式チケット販売サイトで2019年春以降に発売。
そして、これが超重要!
東京2020大会公式チケット販売サイトでチケットを購入するためには、TOKYO 2020 IDの登録が必要です(無料)。
こちらの「TOKYO 2020 ID」に登録することで、チケット情報や関連イベントの最新情報などが届きます。
ゴルフ競技に限らず、生で観戦したい場合はまずは登録しましょう。
東京2020オリンピック公式観戦ツアー
また、東京2020オリンピックには、世界中はもとより国内中からもたくさんの方が訪れます!「チケットと宿泊や交通機関など」をパッケージにした観戦ツアーも発売されます!
とくに「近畿日本ツーリスト」では、「往復交通+宿泊2泊+競技観戦チケット1試合人数様分(最大5名)」が当たる、競技観戦チケット付のキャンペーンを行っていますよ!(~2019年6月30日まで)
全国7エリア発着(北海道・東北・関東甲信越・中部・関西・中国四国・九州発)なので、どこからでも応募できます!
スポンサーリンク
東京2020大会を観戦できるのが待ち遠しい!
今回は、東京2020大会(東京2020オリンピック)のゴルフ競技について調べてみました!
我が家の息子くんは、2020年の夏は中学2年生。
いちばん多感な時期にオリンピックを生で観戦することが、きっと大きな刺激になり夢が広がると思っているんですよ。
海外からの観光客向けに自宅の一部屋を貸し出せるかな?とか、世界中のゴルフ好きが集まる交流イベントを都内で開催したいなとか。
新たな情報がわかり次第に、どんどん追記します!
スポンサーリンク
ゴルフを楽しく上達したい!おすすめ情報
ショートコースや自宅で徹底的に練習したい!おすすめのグッズとゴルフ情報を紹介します!




子供とゴルフを楽しもう!
小学生の息子と一緒に親子でゴルフを楽しんでいます。子供と一緒にゴルフをするためのキッカケ集!