4泊6日の息子との親子卒業旅行で、倉敷にやってきたふじたん(@shinjifujita)です。
今回宿泊した「天然温泉 阿智の湯ドーミーイン倉敷」では、あえての朝食なしプランにしました。それは、約15時間の倉敷滞在で朝の散策をしたかったから。
そしてもう一つ。
「ブーランジェリームギ」(ブーランジェリームギ)という、倉敷・美観地区にあるパン屋さんを朝食に訪れてみたかったんですよ。
ちょっと眠そうな息子を起こして、美観地区の朝のお散歩をかねてお出かけ。
この記事では、ブーランジェリームギのパン屋さんの特徴、併設のカフェムギの雰囲気やドリンクメニュー、実際に食べてみた感想などをまとめました!
もくじ
ブーランジェリームギとは?
ブーランジェリームギ(ブーランジェリーmugi/Boulangerie mugi)とは、倉敷・美観地区にある2011年に誕生したパン屋さん。
美観地区になじむ情緒感のある戸建てのお店は、1階はパン屋さん、2階はカフェになっています。
朝7時半から営業しているので、早起きして朝の美観地区を散歩したい人も寄りやすいんですよ。
2階の「カフェムギ」で朝食を過ごしてみました
ハード系が中心のパン屋さん
「ブーランジェリーmugi」はハード系を中心としたメニュー構成。フランス産の小麦を使用したハード系のパン、ライ麦の入ったパン、全粒粉の入ったパンなどがあります。
「心で感じる美味しい天然酵母パン」という素敵な看板を見つつ、店内に入ってみましょう。
木のぬくもりを感じる店内には、朝7時45分の時点でおよそ20種類くらい焼き上がり。焼きあがって陳列を待っているパンも所狭しと準備されていました。
また、焼き立てのパンの他にも、ジャムや瓶詰のスプレッド、チョコレートなども販売しています。
カフェ利用の後にお店を出る頃には、どんどん商品が追加されていました。陳列スペースを考えると、焼き立てパンは50種類くらいはありそう。
2階のカフェムギにパンの持ち込みが可能
今回は1階の「ブーランジェリーmugi」でパンを購入して、2階の「カフェmugi」(カフェムギ/Cafe mugi)へ。
1人1ドリンクをオーダーすれば、1階で買ったパンを食べながらカフェ利用ができます。
カフェの座席、雰囲気や混み具合
カフェ「mugi」は、4名がけテーブル×5卓と、8〜10名の長テーブル×1卓。
木曜日の朝8:00の時点で、全てのテーブルが埋まっていましたね。平日ということもあり、40~50代の夫婦や女性同士の旅仲間がメインで、子供は皆無(息子くんのみ)
倉敷の美観地区の場合、徒歩圏にチェーン店のカフェは皆無なので、朝の散策をしながら訪れやすい人気店なんですよ。※10分ほど歩いた倉敷駅周辺には多数あります
カフェムギのドリンクメニュー
カフェメニューは、コーヒーや紅茶、オーガニックなソフトドリンクなど。
おおよそ、1杯500円〜700円くらいです。ドリンクの他には、ガトーショコラやチーズケーキなどの甘味、キッシュ、サンドイッチもあります。
BGMが一切なく、ふすまの外からわずかに見える美観地区の建物と、ゆったりとした時間が流れている店内。
スポンサーリンク
ハード系のパンを食べてゆったり
ブーランジェリームギで購入したパン
今回は1階のブーランジェリームギで購入したパンの朝食です。
左から「バタール・トラディショナル」「ゴルゴンゾーラとくるみのハチミツがけ」「チャパタ(オリーブ)」「ベーコンエピ」というラインナップにしました。
バタール・トラディショナルは必ず食べてほしい!
チャパタ(オリーブ):
実にもちもちのチャパタ生地に、オリーブを合わせたパン自体の塩味も強め!朝食というよりも、昼食や食事の付け合わせに向いているパンですね。
ゴルゴンゾーラとくるみのハチミツがけ:
ライ麦の入ったパンは、ゴルゴンゾーラがいい!「ゴルゴンゾーラ×くるみ×ハチミツ×ライ麦」の強いもの同士の協奏曲の中において、ゴルゴンゾーラをひときわ目立たせる味加減がさすが!
バタール・トラディショナル:
これが実に美味しかった!ここまでのバタールはなかなか出会わない!
おおよそ25センチほどの大きなバタールは、最初はバターをつけずに是非そのまま味わってみてほしい。
パンと併設して小分けのバターも販売しているので、お好みでバターや販売されているジャムを載せて楽しむのもありですね!
マーガレットホープ茶園のファーストフラッシュを飲みながら、ゆったりと過ごすことができました。
スポンサーリンク
倉敷・美観地区の散策におすすめのベーカリーカフェ
美観地区で一息つきたいときにおすすめ!
今回は倉敷・美観地区にある「ブーランジェリームギ」「カフェムギ」の紹介でした!
散策の合間にカフェムギで一息つくもよし、美観地区を散策しながら座れる場所を探してパンを食べ歩くもよし。
美観地区でゆったり滞在時間があればぜひ寄りたい、エリア内でも貴重なベーカリー&カフェでしたよ。朝から心が和みました〜。
ショップ情報
- ブーランジェリームギ(ブーランジェリーmugi)
- 住所:岡山県倉敷市阿知2-25-40 1F
- TEL:086-427-6388
- アクセス:JR倉敷駅から徒歩10分ほど、美観地区のすぐそば
- 営業時間:7:30~19:00
- ホームページ:http://mugi.co.jp/index.html
- 求人情報はこちら(タウンワーク)
ブーランジェリームギで働きたい人はこちら
ブーランジェリームギでは、随時タウンワークでスタッフさんを募集しているので、パン屋さんで働くのに興味がある人はぜひ。
もし掲載終了しているときは、以下のサイトでも探してみてくださいね。
求人情報を見てみる
倉敷・岡山観光のおすすめ情報
倉敷美観地区はどんな場所?各スポットの目安滞在時間、おすすめのプランやホテル情報をまとめました

倉敷に来たら名物の「デミとんかつ」も食べに行こう!「名代とんかつ かっぱ」のたっぷりデミグラスソースがかかった一品が美味しかった~!

岡山・倉敷を満喫したい!地元で食べ歩いたおすすめのグルメや旅情報を紹介!
おすすめ情報
岡山駅直結の「ヴィアイン岡山」が実に期待以上でした。観光やビジネス出張の拠点におすすめ!
