小学生の息子との親子卒業旅行のプランを準備中に、息子からのリクエストが入りました。
「パパ、倉敷美観地区に行ってみたい!」
そうか・・・倉敷の美観地区、確かにいったことないね!よし行ってみよう。
4泊6日の姫路→広島→岡山→香川の旅行の合間に、倉敷・美観地区で一晩過ごしてみることにしました。
この記事では、はじめて倉敷美観地区を訪れる人や子連れの家族向けに、美観地区の観光情報を紹介。
倉敷駅からのアクセス、観光目安時間、おすすめのグルメ情報やスケジュール、宿泊施設情報などをまとめました!
もくじ
倉敷美観地区とは?
倉敷美観地区とは、岡山県倉敷市にある町並保存地区・観光地区です。
倉敷川の周辺に、昔ながらの伝統的な建造物や街並みが残っており、1969年に倉敷市の条例に基づき美観地区と制定されました。
江戸時代初期の寛永19年(1642年)に、江戸幕府の天領に定められた際に倉敷代官所がこの地区に設けられ、それ以来「備中国南部」の物資の集散地として発展した歴史を持つんですね。
白壁と瓦屋根の連ねる街並みには、倉敷帆布やデニムなどの「倉敷ブランド」を扱う商店や町家のカフェも集まっています。
散策しながら癒されるだけでなく、ココにしかない風景や逸品が待っているんですよ。
また、毎年のゴールデンウィークには「くらしき藤物語」(ハートランド倉敷)というイベントも行われます。倉敷市の市花である「藤」をテーマに
くらしき藤物語
- 「くらしき藤娘」の川舟流し
- 美観地区や情緒豊かな町並みを彩る藤棚や藤の行燈
- 藤のお菓子でもてなすお茶席
などの、たくさんの形の「藤」でおもてなしするイベントです。
美観地区への行き方、滞在目安時間、おすすめスポット
美観地区への行き方
「倉敷美観地区」へは、JR倉敷駅から徒歩で10分ほど。
駅前から南方向に伸びるメインストリートの「倉敷中央通り」か、並行している「倉敷えびす通り商店街」を南下すると行けます。
迷わず行けるのは「倉敷中央通り」から、風情を感じるのは「倉敷えびす通り商店街」の方ですね。
滞在目安時間
倉敷美観地区の街並み自体はコンパクトです。エリア内を一通り散策するなら、1~1.5時間ぐらいで回れます。
ここにたくさんの観光スポットやグルメを加えると、約半日あればしっかり回れますね。
倉敷川の名物キャラクターの白鳥さん。優雅に泳いでいる姿は、子供といっしょについつい眺めてしまいます。
また、倉敷美観地区の夜は、実は想像していた以上に早かったです。
今回は17時ごろに倉敷駅に到着したところ・・・すでに閉まっているお店もたくさん。しっかり観光を楽しむのなら、日没までの昼間がおすすめです。
倉敷美観地区の夜のライトアップや、夜に訪れる倉敷アイビースクエアの赤レンガの建物も風情がありますよ。
瀬戸大橋を見にいくのなら、レンタカーが必要
倉敷のもう一つの観光スポットといえば、瀬戸大橋!
ところが瀬戸大橋に行くには車が必要です。同じ倉敷市内であっても、美観地区と瀬戸大橋はエリアが異なり、車で30分ほどかかるんですよ。
レンタカーを手配するなら「スカイチケット」(skyticket)で一括検索が便利ですよ。あるいは「タイムズカーレンタル」も便利です。
他にはどんなモデルケースがあるの?という人には、倉敷市公式観光サイトの「倉敷観光WEB」でプラン探しもおすすめです!
さらに、遊び・体験の予約サイト「アソビュー」を使えば、散策にぴったりな着物レンタルが最大23%オフ!また「ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド」の最大7%オフの割引ク―ポンもあります!
倉敷美観地区の宿泊施設は?
倉敷美観地区や倉敷駅の周辺には、ビジネスホテルやゲストハウスが数十軒は揃っています。
「絶対に◯◯が必要!」とかよほど設備や条件にこだわらなければ、1人4,000円~15,000円程度のホテルは十分ありますよ。
もし泊まりたいホテルが満室で部屋がない・・・という場合は、岡山駅も選択肢に入れると安心です。倉敷駅から岡山駅までは、電車で4駅・15分ほどの近さです。
今回は「天然温泉 阿智の湯ドーミーイン倉敷」という倉敷美観地区の目の前のホテルに泊まりました。最上階の天然温泉が気持ちよかったーーー!(後日詳しくレポートを書きます)
JR岡山駅直結の「ヴィアイン岡山」も非常におすすめです。全国のヴィアイン系列の中でも最も稼働率が高いんだって!

スポンサーリンク
倉敷美観地区に来たら外せない!おすすめグルメ
旅に欠かせないのが、その土地ならではのグルメ!岡山・倉敷に来たら必ず立ち寄りたい名物料理も紹介しますね。
名代とんかつ かっぱの「デミとんかつ」
「名代とんかつ かっぱ」は、倉敷でも随一の行列ができるとんかつ屋さん。
倉敷駅と倉敷美観地区のあいだの「倉敷えびす通り商店街」沿いにあり、デミグラスソースがたっぷりかかったとんかつはご飯がとにかく進みます!
とんかつの他にもハンバーグやチキンカツなどが揃っていますよ。

「ブーランジェリーmugi」は美観地区での一休みにぴったり
「ブーランジェリーmugi」は、美観地区の入り口にあるパン屋さん&カフェ。朝7:30から営業しているので、宿泊客の朝ごはんとしても人気のパン屋さんなんですよ。
2階のカフェmugiは、木でできたぬくもりに包まれた空間。散策で疲れた足を癒してくれます。

スポンサーリンク
倉敷美観地区は、落ち着く街並みに親子でも家族でも行きたい場所
倉敷美観地区は、落ち着く街並みに心が洗われる場所でした。
「倉敷美観地区に行きたい!」という息子の希望を叶えて、お出かけしてみてよかったです。
学生時代に修学旅行で行く京都・奈良を大人になってから訪れたくなるように、大人になるとさらに深く散策したくなる街。今度は妻を連れてゆっくり家族旅行で訪れたい場所でした。
倉敷美観地区だけなら半日、岡山駅周辺や瀬戸大橋、岡山県内とあわせて、2~3日あると県内をたっぷり満喫できますよ。
倉敷・美観地区をゆっくり回るなら
わたしが次回訪れるとしたら「瀬戸大橋のライトアップ→岡山か倉敷に宿泊→倉敷観光→次の目的地へ」というスケジュールを組むでしょうね。
また、遊び・体験の予約サイト「アソビュー」を使うとお得に!最大23%オフの「散策にぴったりな着物レンタル」や、最大7%オフの「ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド」の割引ク―ポンもゲットできますよ!
倉敷・岡山のおすすめ観光情報
岡山・倉敷を満喫したい!地元で食べ歩いたおすすめのグルメや旅情報を紹介!
おすすめ情報