家族でハワイ旅行に行ってきたふじたんです。
わたしの旅のポリシーは「限られた時間で、1秒を惜しまずに最大限に遊び尽くす!」
家族旅行の場合だと、妻と息子が寝静まっている時間こそがチャンスなんです(笑)
ハワイに到着して2日目の朝。まだ夜明けの朝6時に早起きして、ワイキキビーチ周辺を散歩しながら街の情報集めに。
この記事では「ハワイ・ワイキキで朝食探しをしたときに、本当に行列ができていたお店」を特集しました!
ホテルに朝食がついていない人や、ワイキキで人気の朝ごはんを探し人なら必見です!
※現地時間2019年8月17日(土)に回りました。
もくじ
ハワイで人気の朝食:エッグスンシングス
ハワイ発祥のパンケーキのお店といえば「エッグスンシングス」(Eggs ‘n Things)
1974年にハワイで誕生して以来、地元の人々はもちろんのこと、ハワイを訪れる世界中の旅行客に人気のカジュアルレストラン。
ワイキキ周辺には3店舗あります(サラトガ本店、ワイキキビーチエクスプレス店、アラモアナ店)
この中でも、メイン通りのカラカウア通りに面した「ワイキキビーチ エッグスプレス店」(Eggs’n Things Waikiki Beach Eggspress)は、もっともアクセスがいいこともあり特に大人気。
朝6時開店なのですが、6時30分にはすでに外に10数名の行列!その後も、朝からお昼すぎまで、ずっと行列が途切れません。
ぜったいに並ばずに食べたいという人は「夏は朝6時すぎに、冬も朝7時すぎ」の早めの朝食がおすすめ!
お得に食べたい人は、併設する「アストン・ワイキキサークルホテル」に宿泊するといいですよ!部屋のキーを見せるだけで、宿泊中は何回利用しても10%割引になりますよ!
>>後日、宿泊レポをアップします
また、12時以降のランチでしたらお得なクーポンがあります。
- KAUKAUクーポン:日本未発売のパンケーキミックスが1袋もらえます(税抜30ドル以上の注文時、全店舗有効)
- 楽天クーポン(楽天カード会員向け):
10ドル以上のメニュー2品以上もしくはメイン2品以上を注文で、ストロベリーホイップクリームパンケーキ(3枚)をプレゼント
税抜30ドル以上のグッズ購入で、オリジナルグッズをプレゼント(サラトガ店のみ)
ショップ情報
- エッグスンシングス ワイキキビーチ エッグススプレス店(Eggs’n Things Waikiki Beach Eggspress)
- TEL:(808) 926-3447
- 営業時間:6:00~22:00(14:00~16:00はお休み)
- ホームページ(英語):https://eggsnthings.com/locations/
- 口コミ:トリップアドバイザーで見てみる
アクセスはこちら
ハワイで人気の朝食:カイ コーヒー・ハワイ
「カイコーヒー・ハワイ」(KAI COFFEE HAWAII)は、ワイキキの中心で本格的なドリップコーヒーを味わえることで人気のお店。
もともと「ハイアットリージェンシーワイキキ」「ダウンタウン」の2か所で構えていましたが、2019年4月にカラカウア通りに面した「アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ」に3号店をオープン!
夜明け前の朝5時半から営業しており、道路越しにワイキキビーチが目の前に広がります。
「ワイキキビーチへの朝の散歩」「カピオラニ公園での朝ヨガ」などの行き帰りに、ついつい寄りたくなる最高の立地!
コーヒーはとにかくスッキリ!イヤな酸味も苦さも感じさせず、それでいて濃さもちょうどよく。
とってもバランスの取れたコーヒーで、美味しかったです!
>>後日、詳しい食レポをアップします
ショップ情報
- カイコーヒー・ハワイ アロヒラニリゾート店(Kai Coffee Hawaii at Alohilani Resort)
- TEL:(808) 926-1131
- 営業時間:5:30~23:00
- ホームページ(英語):https://kaicoffeehawaii.com/
- 口コミ:トリップアドバイザーで見てみる
アクセスはこちら
スポンサーリンク
ハワイで人気の朝食:コナコーヒーパーベイヤーズ/ビー パティスリー
「コナコーヒーパーベイヤーズ/ビー パティスリー」(Kona Coffee Purveryors /b. patisserie)は、インターナショナルマーケットプレイスにあるカフェ&ベーカリー。
クヒオ通りに面しており、店内も外のテラス席もおシャレな雰囲気なんですよ。
「ビーパティスリー」というサンフランシスコ発祥のパン屋さんでは、こちらはクイニーアマンなど、朝食や間食にぴったりの「甘めでコーヒーを引き立てるパン」が10数種類あります。

ショップ情報
- コナコーヒーパーベイヤーズ/ビー パティスリー(Kona Coffee Purveryors /b. patisserie)
- TEL:(808) 450-2364
- 営業時間:7:00~23:00
- ホームページ(英語):http://www.konacoffeepurveyors.com/
- 口コミ:トリップアドバイザーで見てみる
アクセスはこちら
スポンサーリンク
ハワイで人気の朝食:ヘブンリー アイランド ライフスタイル
ヘブンリー(ヘブンリー アイランド ライフスタイル)は、ハワイでも人気の「アロハテーブル」「グーフィー カフェ&ダイン」「地喰」(じぐ)などと同じく、ゼットングループが運営している飲食店。
カラカウア通りとクヒオ通りのあいだの「シーサイド通り」沿いにあり、あまり目立たない立地。
それにもかかわらず「日本人だけではなく多国籍な人たちが並んでいる」のは、まさに人気店の証拠!
ハワイ産の食材を使用した、ナチュラルでヘルシーな料理が揃っています。朝食なら、エッグベネディクト、オムレツや、アサイーボウルなどが特に人気!
夜営業は予約も可能。入国した日の夜ごはんとか、並ばずにゆったり食べたい人にも便利です。
「楽天カード」会員でしたら、「ハワイ特典クーポン(P.58)」を持参すると10%オフになります(25ドル以上の利用時)
姉妹店の「アロハテーブル・ワイキキ」も10%オフになります(25ドル以上の食事利用)
入会無料の「楽天カード」をハワイで持参すると、特典クーポンでお得なだけではありません!同伴者も無料の「楽天カード ハワイラウンジ」もあります。
到着した日にホテルにチェックインするまでの間の荷物預けや、観光やショッピングの合間に休憩もできて大助かり!
ショップ情報
- ヘブンリー アイランド ライフスタイル(HEAVENLY ISLAND LIFESTYLE)
- TEL:(808) 923-1100
- 営業時間:6:30~23:00(朝食6:30〜11:00)
- ホームページ(日本語):https://www.heavenly-waikiki.com/ja/home
- 口コミ:トリップアドバイザーで見てみる
アクセスはこちら
ハワイで人気の朝食:ショアファイヤー
ショアファイヤー(Shorefyre)は、ウルニウアべニュー通り沿いにあるメキシカンカフェ。
ステーキ、ガーリックシュリンプ、サーフ&ターフなど、がっつり系が揃っているお店の朝食では、ロコモコやアヒポキ丼なとの「ハワイアンフード」や、パンケーキ・エッグベネディクトなどが食べられます。
朝昼晩を問わず、いつもカラカウア通り沿いに「呼び込み」のスタッフがいて、集客を頑張っているんですよ。地道な努力も、朝から人気の秘訣なのかも!?
また、インターナショナルマーケットプレイスの3階に2号店も誕生したので、買い物ついでに食事もアリ!(こちらは朝8:00~)
KAUKAUクーポンを利用すると、すべての食事メニューが10%オフになってお得です。
ショップ情報
- ショアファイヤー(Shore Fyre)
- TEL:(808) 923-7007
- 営業時間:7:00~25:00(15:00~18:00、21:00~23:00はハッピーアワー有)
- ホームページ(英語):https://www.shorefyre.com/
- 口コミ:トリップアドバイザーで見てみる
アクセスはこちら
ハワイで朝食を探すなら、楽天カードがあると役立つ!
この記事では「ハワイ・ワイキキで朝食探しをしたときに、本当に行列ができていたお店」をまとめました。
ホテルの朝食が付いていないときでも、ワイキキビーチ沿いやクヒオ通りをゆったり散策しながら食べ歩きができますよ。
今回紹介したお店
- エッグスンシングス ワイキキビーチ エッグススプレス店
- カイコーヒー・ハワイ アロヒラニリゾート店
- コナコーヒーパーベイヤーズ/ビー パティスリー
- ヘブンリー アイランド ライフスタイル
- ショアファイヤー
ハワイでお得に滞在するなら、入会無料の「楽天カード」があると本当に役立ちます。
本記事で紹介した「エッグスンシングス」「ヘブンリー」をはじめとして「150店舗以上のレストラン」「ショップやコンビニ」で特典クーポンが使えるだけではなく、同伴者も無料の「楽天カード ハワイラウンジ」もあります。
ハワイに到着した日や出発する日の荷物預けや、観光やショッピングの合間に休憩もできて大助かり!
朝ごはんだけでなく、ワイキキで安くて美味しいグルメを探すなら、以下のチェックもおすすめ!




ハワイ・ホノルルでおすすめの観光・グルメ情報
ハワイ・オアフ島に行く前にチェック!観光・旅行情報や注意事項をギュギュっとまとめました!




