2020年10月30日から「かっぱ寿司」でも、GoToイートのオンライン予約が対象になりました。
大手回転寿司チェーンでは「くら寿司」の利用でポイントが貯められることが話題になっていましたが、これで「かっぱ寿司」の利用でもポイントを貯めることが可能に!
オンライン予約ができるサイトやルールは、各飲食チェーンによって異なるのですが、かっぱ寿司の「GoToイート」最大のメリットは、「一人でも利用可能」なことです。(くら寿司は2人~)
本記事では、以下の内容を中心にくわしく紹介します。
主な内容
- GoToイートで「かっぱ寿司」を利用するときの予約方法
- 予約時の注意点・キャンセル方法
- くら寿司との違い
- ポイント付与の流れ
かっぱ寿司のGoToイートの予約は「ホットペッパーグルメ」から行えますよ!
CHECK NOW
もくじ
【かっぱ寿司】GoToイートキャンペーンを利用する方法
かっぱ寿司を「GoToイート」で利用するには、「ホットペッパーグルメ」の登録が必要です。
「ホットペッパーグルメ」の「GoToEatキャンペーン」では、店舗利用の7日後にポイントが付与されて、かつ翌々月末までの利用期限があります(例:2020年12月10日に付与→2021年2月28日まで)
「早く付与されて遅くまで有効期限がある」というのが特徴で、何度も繰り返してキャンペーンを利用したい人にも、じっくり再利用したい人にも向いています。
そして「格安居酒屋」「ファミレス」をはじめ、対象店舗が最も多いです。
人気の回転寿司屋さん「かっぱ寿司」だけではなく、ステーキガストや夢庵などの「すかいらーく系列」でも利用可能です。
主な飲食店
対象店舗がもっとも多い!
【かっぱ寿司】GoToイートの予約方法をくわしく解説
それでは、かっぱ寿司での「GoToイート」の予約方法を詳しく解説しますね。
すでにホットペッパーグルメの会員登録済の人は「手順2」からお進みください。
なお、予約時間をもとに「GoToイートの付与ポイント数」が大きく変わります。
付与ポイント数
- 7:00~14:59までの予約時間:ランチタイム(一人500ポイント)
- 15:00~翌6:59までの予約時間:ディナータイム(一人1000ポイント)
上記のため、予約時間を15時以降にすると1,000ポイント/人の対象になります!
予約自体は簡単に行えるので、あとはいかに「空いている日時」を選べるかがカギです!
かっぱ寿司のGoToイートの予約は「ホットペッパーグルメ」から行えます。
CHECK NOW
スポンサーリンク
【かっぱ寿司】GoToイートを予約するときの注意点やよくある質問
かっぱ寿司での「GoToイート」を利用時の注意点やよくある質問や、同じく「GoToイート」でポイント付与される「くら寿司」との違いをまとめました。
予約が可能なのは「2か月先の月末」まで
「ホットペッパーグルメ」で「かっぱ寿司」の予約が可能なのは「2か月先の月末まで」です。
(例:2020年11月に予約する場合 → 2021年1月31日までの予約が可能)
「くら寿司」でGoToイートの予約が可能なのは「15日先」までなので、比較すると「かっぱ寿司」の方が予約しやすいです(=つまり、先の予約まで埋まりやすいです)
ただし、土日祝など曜日によっては「電話予約のみ」(=GoToイートのポイント対象外)となります。
各店舗によって多少異なるので、行きたいショップを以下から確認してみてください。
CHECK NOW
土日祝のディナー利用は基本的にできない
かっぱ寿司の「GoToイート」は、想像していた以上に人気があります!
基本的には、土日祝のディナー利用はできないです。
ざっと近隣の5店舗ほどを調べてみたところ、以下の状況でした(2020年11月3日時点)
予約状況
- 土日祝は、~14:30までの予約のみ(500ポイント/人)の店がほとんど
- 平日夕方以降はお店により異なるが、11月中は18時以降は希少
- 12月以降なら、平日夜も予約が行いやすい
わたしも、約1か月先の2020年12月1日で予約できました!
ちなみに「くら寿司」の場合は、土日祝の「ディナー」も席が空いていれば予約可能です。

席のみ予約のみが対象で、食べ放題「かっぱの食べホー」は利用不可
かっぱ寿司では「食べ放題」として、予約制で平日のみ・店舗限定での「食べホー」というお得なプランがあります。
食べ放題は「かっぱ寿司の公式アプリ」または「順番待ち予約サイト」からの予約しかできないので、「ホットペッパーグルメ」からの予約は対象外です(ポイントはもらえません)
さらに、2020年10月29日からしばらくの間、食べホーの実施は休止すると発表されました。
かっぱ寿司の「GoToイート」には、上記の特徴があります。
そのため、とくにディナー狙いの人は早めに検索・予約するといいですよ!
CHECK NOW
スポンサーリンク
【かっぱ寿司】GoToイートは「地域共通クーポン」や「プレミアム付食事券」との併用も可能!
GoToトラベル利用時にもらえる地域共通クーポンや各県から発行される「GoToイートプレミアム付食事券」と「ホットペッパーグルメ」のオンライン予約は、一緒に使うことが出来ます。
これは、かっぱ寿司の利用においても同様です(以下、2020年10月30日時点)
地域共通クーポン券 利用可能地域(都道府県等)
以下の都道府県では、『Go To トラベル キャンペーン』地域共通クーポン券を利用可能です。
- 栃木県
- 群馬県
- 千葉県
- 新潟県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 兵庫県
- 奈良県
- 広島県
- 山口県
- 熊本県
- 京都府
- 岡山県
- 秋田県
- 茨城県
- 大阪府
- 和歌山県
- 大分県
- 神奈川県※上大岡ミオカ店を除く
- 埼玉県
- 福島県
- 鳥取県
Go To Eatキャンペーン プレミアム付食事券
以下の都道府県では『Go To Eat キャンペーン』プレミアム付食事券を利用可能です。
【実施済み】(利用可能)
- 千葉県(LINE電子クーポン対応)
- 新潟県
- 愛知県
- 大阪府
- 熊本県
- 秋田県
- 三重県
- 滋賀県(LINE電子クーポン対応)
- 京都府
- 山口県
- 岡山県
- 埼玉県
- 奈良県
- 広島県
- 静岡県
- 岐阜県
- 兵庫県 ※10月29日(木)~
- 群馬県 ※10月30日(金)~
- 茨城県 ※10月30日(金)~
- 岩手県 ※11月1日(日)~
- 福島県 ※11月2日(月)~
- 栃木県 ※11月4日(水)~
- 神奈川県 ※11月6日(金)~(LINE電子クーポン対応)
- 鳥取県 ※11月6日(金)~
- 長野県 ※11月9日(月)~
- 宮城県 ※11月16日(月)~
- 大分県 ※11月16日(月)~
上記は、2020年10月30日時点での情報です。最新情報は「かっぱ寿司公式ホームページ」からご確認ください。
CHECK NOW
【かっぱ寿司】GoToイートのポイント付与の流れと実食レポート
実食レポートは、後日更新します(2020年12月1日に訪問予定)
ディナーの場合は「1人1,000ポイント」が付与されるので、1,000円(税込)に近い料金で食べるほどお得になります。
ふじたん
しゅん
なお「ホットペッパーグルメ」では、来店日の7日後にポイントを付与されます。
ポイント付与後でしたら、次回の予約時にポイントを使うこともできますよ。
CHECK NOW
【かっぱ寿司】GoToイートキャンペーンを使ってお得に食べよう!
本記事では、「GoToイートキャンペーンをかっぱ寿司で利用するには?」というテーマで紹介しました。
2か月先の月末まで予約ができ、「格安居酒屋」「ファミレス」をはじめ対象店舗が最も多い「ホットペッパーグルメ」で予約できるため、人気のディナーの時間帯は早々に埋まることが予想されます。
ぜひ本記事が、かっぱ寿司の「Go To イートキャンペーン」での利用の参考になれば嬉しいです!
CHECK NOW
Go To イートキャンペーン対象の飲食店予約サイトや各社のキャンペーンなどは、以下の別記事に詳しくまとめています。
➡【各社比較】Go To イートキャンペーン 対象の飲食店予約サイト一覧

Go To トラベルキャンペーンの詳細はコチラ!
➡【Go To トラベルキャンペーン】各旅行会社のクーポンやキャンペーン情報まとめ
