ふじたん(@shinjifujita)です。7歳の息子と一緒にラウンドした青梅リバーサイドパークでのショートコースも終わりました。
この施設では、ラウンドの後にもう一つのお楽しみがあるんです!
ここまでの記事はコチラからどうぞ!
ゴルフといえばラウンドの後の交流が楽しい!青梅リバーサイドパークには、その楽しみがあるんです!
残念ながら、2019年4月より「小学生以下児童の入場がNG」となりました。また、料金体系も異なっていますので、詳しくは公式ホームページからご確認ください。
親子でゴルフができるのが、とにかく素晴らしい場所だったのになぁ・・・。
以下、2014年3月に体験したときのレポートです。
別記事では「ショートコースに持参したいおすすめグッズ」も紹介しています!

もくじ
ショートコースの後にはレストランでのお食事付!
今回はショートコースにお食事付のプランでラウンドしたので、ラウンドの後はお待ちかねのレストランに向かいました!
クラブハウスを出てすぐ横の別館に、レストランがありました。
セットメニューはこちら。
食事メニューもハヤシライス、スパゲティ、ハンバーグなどが揃っており、なかなかしっかりしているメニュー構成でしょ!?
平日の場合は、お食事の代わりに生ビールもしくはケーキセットに変更も可能です。
スコアカードを見ながら反省会~。まるでゴルフ場みたい(笑)
スコアカードを見ながらゴルフ場にいる気分
食事が来るまでの間、まずはスコアカードの確認です。
この光景だけ見るとまるで、ゴルフ場にいる感じですよね♪
・・・ちなみに、今日のスコアはコチラ。
ふじたん=33(6オーバー)、息子くん(小学1年生)=48(21オーバー)でした。パー×1、ボギー×1もあったし、なかなか頑張ったかな!?
レストランの食事もしっかり充実!
5分ほど待っていると、オーダーしたものが到着しました。
息子くん=スパゲティミートソース
このミートソースは、牛肉の味もしっかりしていて美味でしたよ~。自分で頼んだものと交換したかったぐらい(笑)
ふじたん=店員さん一押しだった「牛スジとヘルシー野菜のトマトハヤシライス」
・・・牛スジの味はどこにいったんだろ!?
「牛スジ」と言われなければ美味なのに、味がしなくてちょっと物足りなさがありました(笑)
トマトソースのハヤシライスと考えれば、お野菜の味はしっかり出てて美味でした。
スポンサーリンク
3,000円で練習場+ショートコース+お食事は、超お得!
今回はキャンペーン中という「練習場(80球)+ショートコース(9ホール)+お食事付」のプラン。
これらが全てついて3,000円で、とにかくお得でした!
そして土日祝限定のショートコースキッズセットで、ショートコース+お食事付+レンタルクラブで、息子くんは1,000円で一緒にラウンドすることができました!
なので、親子ペアで「練習場80球」+「ショートコース9ホール×2名分」+「レストランでのお食事+ソフトドリンク×2名分」
この内容が全部ついて、4,000円という大変リーズナブルな料金でした!
半日たっぷりゴルフの練習をして、ショートコースも回って、一緒に食事もして。実に充実しすぎなプラン。
家から1時間20分ほどかかるのが唯一の難点ですが・・・この内容は他ではありえない超お得なプランでしたよ!
ショップ情報
- 青梅リバーサイドパーク
- 住所: 東京都青梅市友田町1-973-2
- TEL: 0428-22-7235
- 営業時間: 8時~24時(ショートコースは~20時)、土日祝は7時~
- 料金: 詳しい料金プランはコチラ
ショートコースやゴルフ場に行きたいけど、車がない・・・。
そのような人には、カーシェアサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」がおすすめですよ!
車の維持費を下げながら、「必要なときだけ」レンタカーのように乗ってみたい車を利用できます。
スポンサーリンク
自宅やショートコースでの練習に役立つおすすめ記事
「都内・埼玉のショートコース」をたくさん回ったので、まとめてみました!

ショートコースや自宅で徹底的に練習したい!おすすめのグッズとゴルフ情報を紹介します!




CHECK NOW
「ふるさと納税」でゴルフ用品の返礼品ならこちら。食品とは異なりずっと使えるので、コスパが良くてお得ですよ!




CHECK NOW
子供とゴルフを楽しむためのおすすめ記事
小学生の息子と一緒に親子でゴルフを楽しんでいます。子供と一緒にゴルフをするためのキッカケ集!
CHECK NOW
コメントを残す