各地の高級食パンめぐりが大好きなふじたん(@shinjifujita)です。
多くの高級食パン専門店では、購入から4日以上経つときは「1枚ずつスライスして冷凍庫で保管してください」と推奨されます。
たしかに「冷凍保存」した方がパンは長持ちします(冷蔵庫で保存してしまうとデンプンの劣化が早まり、パンが固くなったり、風味が損なわれたりする原因になります)
ただ、この作業ってちょっと面倒・・・。
そんな時に「真空パンケース」(真空パンCASE)という「パンを真空保存できる容器」に出会ったんですよ!さっそく購入して試してみました。
本記事は「スケーター 真空パンケース」の商品レビュー(口コミ・評価)
「食パンを入れて真空保存したらどうだったのか、常温保存したパンとの違い」などを、パンメディア「まいぱん」が紹介します。
以下、気になる箇所から読み進めてください。
もくじ
真空パンケースの「スケーター株式会社」とは?
真空パンケースの販売元は、奈良県に本社がある「スケーター株式会社」
1950年に創立以来、人気キャラクターのお弁当箱や、プラスチック家庭日用品、電子レンジを使用したアイデアキッチングッズなどの企画販売も行っている会社です。
合計で10,000アイテム以上を販売しており、じつは知らない間に手に取っている商品も。
例えばパン関連の商品だと「パンケース」の他に、「食パンカットガイド」や「ハローキティのパンの抜型」なども販売しています。
スポンサーリンク
真空パンケースの外観と同封物
「スケーター 真空パンケース」が到着しました。外観と同封物を紹介しますね。
外観
今回は「Amazon」で注文しました。真空パンケースの周りにはていねいに緩衝材あり。
使用素材
品質表示の使用素材(原料樹脂)は以下です。
原料樹脂
- 真空パンケース:飽和ポリエステル樹脂、ポリプロピレン、シリコーンゴム
- 真空ポンプ:ABS樹脂、シリコーンゴム、ポリエチレン
てっきり外国製かと思いきや、日本製なんですね(真空ポンプは台湾製)
真空ポンプは耐熱温度70度の部分があるため、自動食器洗浄機(食洗器)や食器乾燥機には入れないでください。という注意表記がありました。
同封物
真空パンケースの同封物は以下です。
同封物
- パンケース本体
- 真空ポンプ
- スノコ
- アルコール用ケース
細かな部品はないので、モノをなくしやすい人(=わたし)でも使いやすいのが嬉しい。また、小さなお子さんがいる家庭でも安心です。
スポンサーリンク
真空パンケースで食パンを真空保存してみた【動画あり】
それでは「スケーター 真空パンケース」を使ってみます。
今回は、東京・浅草にある「パンのペリカン」の食パンで検証しました(詳しい食レポは後日アップ予定)
パンを入れます
まず、食パンを入れます。
パンケースのサイズ(最大幅)は約212mm。2斤以上のサイズの食パンの場合は、ケースに入るサイズに切って入れます。
真空ポンプで空気を抜きます
専用の真空ポンプを上部に装着します。
「カチッ」とはまるタイプではないので、ポンプを乗せて支える手(右利きの人の場合は左手)で、ちょっと下に圧力をかけながら押さえるといいです。
「パンのペリカン」の食パン入れて、ポンプをひたすら上下させて空気を抜き続けます。
すると、抜いているときにパンのいい香りが漂います。しっかりケースの中から空気が抜けるのがわかる!
50回続けた状態です。
容器の内部の空気が抜けて、パンケースが変形し始めました!
真空にするには、もう少しポンプを動かした方がいいかなー。
そんなことを考えながら、ポンプの上げ下げを100回ほど続けました。
蓋を開けると空気が入ります【動画あり】
上部に蓋がついていますが、これは「蓋を開けるとき」に使用します。
ほんとうに真空状態なのか、フタを開ける瞬間を動画にしてみました(動画時間:31秒)
イメージとしては「圧力鍋」と同じで、蓋をあけるときに「プシュー」と空気が抜ける音が鳴るんです。この真空状態はすごい!
アルコール用ケースを使うとカビの発生が遅れます
また、スノコ裏についている「アルコール用ケース」を活用すると「カビ」の発生を遅らせることができます。
使用するときは、脱脂綿などで「ブランデー」か「ウイスキー」を10mlほど染み込ませたものを入れて、パンをさらに長期保存することが可能。
検証するかどうか迷いましたが、パンに失礼だな・・・と判断して自重しました。
「購入後6日目の時点」でもカビは生えておらず、美味しく食べられましたよ。
スポンサーリンク
真空パンケースでパンの味や見た目は変化した?【食レポ】
しゅん
ふじたん
真空パンケースで保管して2日経ちました。どのような状態かな?
真空保存したらパンも変形した
「真空パンケース」に入れて、2日後の状態がこちらです。
わかります??
真空保存をしていたら、パンも変形したんですよ。まさかの展開!
左=通常保存していた食パン、右=真空保存していた食パン
容器から取り出してしばらく経つと徐々に形は戻ってきましたが、それでも見た目に違いはあります。
言い換えると「パンが変形するほどしっかり真空保存されている」ことがわかりました。
ちなみに、真空保存していたパンを持った瞬間に「こっちのほうがなんだか重い!?」と思ったけど、これは気のせい。4gしか変わりませんでした。笑
食パンの味が凝縮された!
それぞれの食パンをスライスして食べてみます。すると、ここでも違いを発見!
密度の濃い「ペリカンの食パン」なのですが、真空保存していたことでさらに味が凝縮されたんですよ!
とくに、小麦粉とほのかな塩の香りが、保存前に比べて明らかに強くなっていました。これは嬉しい発見!
真空にしないパンとの違いは明らか!
逆に、ビニール袋に入れて常温保存していた食パンは、買った当日から翌日と比べるとちょっとパサパサ感が増えました。
じっさいの重量の違いはなかったにせよ、やっぱり時間が経つにつれてパンの水分が抜けている印象でしたね。
パンの中身よりも外皮(パンの耳)周辺の方が、この違いは際立ちました。
つまり「パンが変形するほどしっかり真空保存されている」ことによって、しっかり味を保てる期間が長くなることがわかりました。
スポンサーリンク
真空パンケースのデメリット(欠点)
真空パンケースを使ってみて感じた、デメリット(ちょっと気になった点)を紹介します。
空気を抜く目安がわかりづらい
使用してみて「一番困った点」は、空気を抜く目安が分かりづらいこと。
取扱説明書には「ポンプを引き上げるときに強く抵抗を感じ始めたら」と書いているんですが、これがわたしには分かりづらかった。
「100回〜150回」とか、入れるパンや食料の容量に応じた「目安回数」の明記があるとわかりやすかったです。
「もう少し抜く方がいいかな・・。」と、気合を入れて5分ほどポンプで空気を抜いていたら、ケースがとんでもなく変形していました。笑
いったんフタを開けて空気を入れ直して、再びポンプを100回くらい引き上げて真空状態にしましたよ。
2斤サイズの食パンは入らない
機能面ではココがポイントです。
容器の横幅は約21.2センチなので「2斤サイズの横長い食パン」が丸ごとは入りません。
食パンのサイズによるのですが、「およそ1.5斤分」が目安ですね。2斤サイズの食パンを保存するのなら「スライスして数枚食べ終わった後」に使い始めるといいですよ。
とはいえ「真空パンケース」の欠点はこのぐらいですね。一度使用してみれば、2回目以降は安心して使用できます。
真空パンケースのメリット(良い点)
逆に以下を好む人でしたら、この「スケーター 真空パンケース」は特におすすめです。
パンの鮮度を常温保存で長く保ちたい人向け
まず「パンの鮮度を常温で長く保ちたい」人にこそ。断然おすすめです!
パンを常温保存するとき、通常の保存期間は3日~4日。
時間が経つにつれて乾いて水分がなくなってパサパサしますし、トーストしてもモチモチ感が戻りきらなくなりますよね。
「真空パンケース」に入れることで、2日ぐらいは確実に長持ちするという印象です。
1枚ずつスライスして冷凍庫での保存が面倒な人向け
食パンを長期保存する場合は、以下の手順を踏むとパンの鮮度を保てます。
長期保存する場合
- 1枚ずつお好みの厚さにスライス
- サランラップやアルミホイルで1枚ずつ丁寧に包む
- ジッパー付き保存袋などに入れて冷凍庫へ
ただ、正直なところ面倒くさい・・・。
「真空パンケース」の場合、パンを丸ごと放り込んで、あとはリビングでテレビや音楽を聴きながら真空ポンプを動かすだけで真空状態がつくれます。
パンの他にお菓子の保管をしたい人向け
また「食パン」以外にも、バケットなどのパンや、ポテトチップスやクッキーなどのお菓子の保存も可能!
ふじたん
このような場合にも、すぐに湿気ってしまわないようにお菓子の保管もできます。
約3.8リットルの容量があるので、ポテトチップスの小袋1袋はラクラク入ります。
食パンを使わないときでも、バケットやスナック菓子の保管など用途が多彩!
真空パンケースのレビュー・評価【まとめ】
本記事は「スケーター 真空パンケース」の商品レビューを紹介しました。
冷凍保存しないでも、食パンを5日ほど美味しく食べることができました!
そして、食パンの在庫がないときにも、他の種類のパンやスナック菓子を入れられます。
真空保存で長持ちさせたい食料品があるときや、万が一の停電のときにも重宝しますよ。
「食パンカットガイド」があると、スライスしやすくて便利です。
「真空パンケース」と合わせて、水分たっぷりで”さくフワ”のトーストを食べたい人には「トーストスチーマー」がおすすめ!
【商品レビュー】マーナ トーストスチーマー K712 の口コミ・評価│”さくフワ”の食パンが焼ける?メリット・デメリットを紹介!
ブログランキングに参加しています
最後に、ポチっとしていただけるとパン食べ歩きの励みになります。
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるので、Amazon利用者ならこれを活用しない手はありませんよ!