もくじ
当サイト:ゴルファンの由来
ゴルフが大好きだけど、なかなかラウンドに行く時間もお金もない。
でもちょっと視点を変えてみると、シミュレーションゴルフ、家族のレジャーとか「人生を楽しくする」ための新しいゴルフライフってたくさんあるはず。
「Golf」 and 「Fun」を感じながら、人生をハッピーにしよう!
という想いをこめて、ゴルファン(golf+funの略語)と命名しました。主に以下の内容で構成されています。
- 日本一マニアックにお届け!シミュレーションゴルフGOLFZONのこと
- ゴルフって楽しい!手軽にできる!息子との親子ゴルフやゴルフ体験情報
- 国内外の旅情報(特にハワイ)や、首都圏から行けるレジャー情報
- 各地のグルメ・食べ歩き(主にラーメン、特盛、食べ放題、全国各地の出張先)
- サブ3.5ランナーのマラソン挑戦記
- 子育て、節約術やお得な情報、日々の学びや書評など
ずーっと楽しくエネルギッシュに発信しつづけていくことをポリシーとしたサイトであり、その時々のワクワクや挑戦によって記事構成が進化し続けます。
最高で月間35万PVを達成したブログです。
また、パンを食べることが大好きでブログに書き続けていたら、パンシェルジュ2級を取得しました。
各地のパン屋さん情報を集めた別サイト「まいぱん」も運営しています。
CHECK NOW
運営者ふじたんって誰!?こんな人物です
当サイト「ゴルファン」(golfun)の運営者、ふじたん(藤田真嗣)の詳細プロフィールです!
・本名:藤田真嗣(ふじたしんじ)、ニックネーム:ふじたん
1982年10月2日生まれのてんびん座、AB型。東京都東久留米市出身。卒業後に和歌山県和歌山市に4年半在住の後に、再び東久留米市に戻りました。かれこれ30年ほど東久留米市に在住(市内で引っ越し4回)
・元、シミュレーションゴルフGOLFZON の大会プロデューサー
全国のゴルファーをネットワークでつなぐオンライン大会を、日本で一から新規事業として立ち上げ。2012年には年間で13,000人以上が参加する全国規模のイベントをつくりました!
・2014年以降は株式会社フォトクリエイトにて、スポーツイベントの写真撮影販売のプロデューサー&マーケティング担当。野球やサッカーなどの大会、全国各地のマラソン大会を中心に出没。
毎年12月には、ハワイ・ホノルルのJALホノルルマラソンにも仕事で行き、ついにはホノルルマラソンを走ってきました。

・ゴルフのベストスコア77の月一ゴルファー(GOLFZONでのベストスコア62)
自他ともに認めるGOLFZONマニアで、屋外練習場では極力練習しないのがポリシー。シミュレーションゴルフのことを語らせたら誰よりもマニアックに話せる自信があります。
・妻と息子との3人家族です。
ゴルフを家族で一生楽しめるレジャーしたいから、まずは息子がゴルフを大好きになるように楽しく画策しました。最近息子が「プロゴルファーになりたい」と夢を語るように。
・2か月半の練習でフルマラソンでサブ3.5達成(3時間29分21秒@東京マラソン2017)
このまま練習積んだら、サブ3(=3時間切り)もいけるんじゃね!?と密かな野望を抱いているのはここだけの話(あ・・・言ってしまった)
・たまごの食わず嫌い歴25年ほど
普段は鈍感なのに、「温泉卵の硫黄の臭い」を普通のゆでたまごに感じてしまう敏感な鼻の持ち主。僕が「たまごが苦手」と知っている方を、勝手に親友と認識しています(笑)
たまごは食わず嫌いですが、息子と一緒に見つづけたサンリオキャラクターの「ぐでたま」は大好きですw

・ストレングスファインダー:分析思考/着想/最上志向/自我/指令性
家族旅行やゴルフコンペの企画をすると、このストレングスが発揮されることがよくわかります。初心者ゴルファーが多数のゴルフコンペで企画を任されること多数。
・大好きなこと・趣味
・好きな言葉
小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道(イチロー選手)
人生は出逢いが全て(鳥居祐一さん)
人生における目標とライフワーク
僕が実現すると決めたこと。このブログで発信していることを紹介します。
将来に実現すると決めていること
- 日本一シミュレーションゴルフに詳しく熱い人として、魅力と楽しさを届ける
- トップゴルフ(TOPGOLF)のような「ゴルフの聖地」をつくる
- Ave.70台のゴルファーとして、ペブルビーチを心から堪能する
- 家族でアメリカ横断旅行、ヨーロッパ音楽鑑賞、オーロラ鑑賞
- 会社員としての生活なしで、余裕で生活できる環境をつくる
- サブ3ランナーになり、ボストンマラソンに出場
- スピードゴルフやゴルフトライアスロンで、日本アマ最上位
- ハワイ/東京のデュアルライフを実現する
〇年後にはハワイに住むから、と妻に宣言しています(笑)
特にマニアックに語れること
このブログの中で、特に読んでいただいている内容(=貢献できる内容)を抜粋して紹介します!
下線部分をクリックすると、そのカテゴリーの記事に進みます。
- シミュレーションゴルフGOLFZONを、とことん楽しみながら超いいスコアで回る方法
- 子どもが「ゴルフ大好き!」となって、親子でゴルフを楽しむライフスタイル提案
- お金をかけずに上達!ゴルフ練習器具やゴルフ書籍の紹介
- 3か月でフルマラソンでサブ3.5達成!マラソンの練習メニューの紹介
- ハワイ・ホノルルマラソンのマニアックな情報のシェア
- 東久留米周辺をメインとした首都圏の子連れレジャー情報
- 都内のグルメ情報(特に、パン、ハンバーガー、ラーメン、子連れ食べ放題)
グルメの得意ジャンルは「パン」(中でも高級食パン)です。パンが好きすぎて、首都圏や各地のパン屋さん情報を集めた別サイト「まいぱん」の運営もはじめました。
CHECK NOW
今まで関わってきた/参加中のコミュニティ
今まで関わってきた/あるいは参加中のコミュニティを紹介します。
どこかで「あ!あそこでつながってる人か!」と気づいたときには、ぜひお声がけください~。
学生団体ジコピー
就活・キャリアアップ支援 学生団体ジコピー 2005 スタッフを務めていました。
夜通しで就活トレーニングをしたり、アクティブラーニングのパイオニア的存在、羽根拓也さんと沖縄や各地でイベントを行ったり。
社会人になった今もつながりのある大切なメンバーたち。
世界陸上2007大阪大会 通訳ボランティア
世界陸上2007大阪大会で、オーストリア・マルタ・リヒテンシュタインの3か国の通訳サポート(英語)
開会式のスタジアム内でデジカメを紛失したり(当時はスマートフォンはなかったので)、IDパスを使って応援席に入り、ウサイン・ボルト選手を至近距離でコッソリ観戦したこともいい思い出。
ちなみに、TOEICの最高スコアは840点です。
スポーツマネジメントスクール(SMS)
スポーツマネジメントの第一人者、故広瀬一郎さんのスポーツマネジメントスクール(SMS)で受講していました(2010東京2期)
勝間塾
経済評論家の勝間和代さんの私塾「勝間塾」の塾生(2013年7月~)
勝間和代さんと一緒に、TBS系列「櫻井有吉アブナイ夜会」に出演、ALSアイスバケツチャレンジに挑戦したり、ゴルフのラウンドをしたり。学ぶだけでなく楽しく交流しています。

立花Be・ブログ・ブランディング塾(立花B塾)
プロブロガー立花岳志さん(ブログ:No Second Life)のもとで、立花Be・ブログ・ブランディング塾(B塾)中級コース修了。基本から徹底して学び「一生書き続けられるブログ術」をマスターできたことが何よりの思い出。
ブログ&ブランディングを圧倒的に上昇させるために、せっせと毎日更新してます。

鳥居祐一さん セドナ・ラスベガス・LAツアー参加
ブランディングの第一人者、鳥居祐一さんの「究極のセドナ・ラスベガス・LAツアー」に参加。
パワースポット・セドナの大自然の持つエネルギーに感動し、南カリフォルニアの最高級ホテルに滞在したり、鳥居祐一さんとレンタカーを交互に運転したり。

ヨッセンスクール
プロブロガー、ヨスさん(ブログ:ヨッセンス)のオンラインサロン「ヨッセンスクール」に入会中(2017年7月~現在)
一歩二歩先をゆくブロガー仲間とともに、オンライン/オフライン上で切磋琢磨中。

講演・取材・記事連載の実績など
ふじたんが登場したイベント、寄稿したウェブメディアなどを紹介します。
取材:Sports Business Online
SBO Person(スポーツビジネス界で活躍する若手注目人物の取材記事)というサイトに特集されました
現在はサイトが閉鎖されています
講師:MARS CAMP 2013 Spring&Summer
「スポーツをビジネスにしたい人のための最速講座」というイベントにおいて、講師を務めました。
参考 Challenger!スポーツ×ビジネスの新たなカタチ①MARS CAMP
寄稿:なび!ちゃおハワイ
ハワイの最新ニュースをいち早くご紹介する「ナビ!ちゃおハワイ」というブログメディア/情報サイトにおいて不定期連載中。以下のような記事を寄稿しています。
参考 今年こそホノルルマラソンを目指す方は要チェック!~裏方仕事人だからこそわかる裏情報をお届けしますなび!ちゃおハワイ
取材:ブロガーにインタビュー
プロブロガーのヨスさん(ヨッセンス)から、ブログ初心者に向けた「ブロガー先輩にインタビュー」という企画のページで取材を受けました。
「人生でやりたかったことをどんどん叶えていっているブロガー」として紹介いただいています。
お問い合わせ・仕事依頼について
以下、わたしの連絡先です。ブログは毎日更新を目指していますが、平均で週3~5日ほど更新しています。
SNSでメッセージやコメントをもらえるとすっごく喜びますので、よろしくお願いします!
- Email: shinji19821002@gmail.com
- Twitter: @shinjifujita
- Facebook(個人): https://www.facebook.com/fujita.shinji
- Facebookファンページ: https://www.facebook.com/golfun
- Instagram: https://www.instagram.com/golfun_fujitan/
※Facebook(個人)の友達申請も基本的には歓迎します。
お会いしたことない人の場合は「ブログ読みました」とか一言メッセージをいただき、本人確認ができた場合に承認しています。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
このブログを読んでいただいたみなさんとの、素敵な出会いを楽しみにしています!
[…] なんてこの記事を書いている時に…ブログ仲間のふじたんがこんな記事を。 […]
[…] ふじたんさんという方のブログです。 […]
東久留米にもう一軒昔から人気のあるケーキ屋ありますよ❗
北口降りて、リサイクルショップの方へ歩いていくと
シャモアと言うケーキ屋さんがあります。ここも、美味しいですよ❗
シャモアも昔からの人気店ですよねー。
また久しぶりに行ってみます。ありがとうございます(^^)