大好きなパン食べ歩きを続けていたら、パンシェルジュになっていたふじたん(@shinjifujita)です。
2018年以降に、首都圏や各地でも広まった高級食パン専門店。
北海道でも札幌を中心にどんどん新店舗が増えていますが、今度は帯広市内に高級食パン専門店が誕生します!
本記事は、2020年9月20日にグランドオープンの高級食パン専門店『大地はドラムと優しい麦』の新店情報です。
お店の場所やオープン情報、パンのメニューや特徴、予約可否、整理券や引換券の流れ、求人情報などを詳しく紹介します。
もくじ
【帯広市】高級食パン専門店『大地はドラムと優しい麦』とは?
まずは、高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」の基本情報から紹介しますね。
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」とは?
「大地はドラムと優しい麦」は、北海道産・十勝産の食材を使用し、地元に愛される食パンで街を元気にしたいという想いから誕生する高級食パン専門店です。
大地の鼓動を味覚で体現する食パンであることを、帯広の小麦畑の舞台でドラムをたたいている「食パン君」と、小麦の産地ならではのネーミングで表現しています。
プロデューサーは岸本拓也さん
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」のプロデューサーは、ベーカリープロデューサーの岸本拓也さん。
高級食パン専門店の仕掛け人として、今やパン好き(パンマニア)のみならぬ、一般の人にも知られている有名人!
以下などのメディアにも多数登場しています。
主なメディア出演
- テレビ東京系列「ガイアの夜明け – 膨らむ!”食パン”戦国時代」 (2019年5月7日放映)
- NHK「世界はほしいモノにあふれてる」(2020年2月27日放映)
- 日本テレビ系列「明石家さんまの転職DE天職」(2020年4月26日放映)
岸本拓也さんプロデュースの高級食パン専門店は、以下にて詳しくまとめています。
一つ一つのお店にコンセプトやストーリーがあり、わたしもお会いしたり内覧会に参加するたびに「すごいなーーー」といつも感心してしまうんですよ!

岸本拓也さんプロデュースのブランドの高級食パン専門店としては、道内では5店舗目です(当メディア調べ)

スポンサーリンク
【帯広市】高級食パン専門店 大地はドラムと優しい麦│ショップ情報、アクセス、駐車場
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」について、ショップ情報、アクセス、駐車場などを紹介しますね。
ショップ情報
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」の住所や営業時間などのショップ情報は以下です。
ショップ情報
- 大地はドラムと優しい麦
- 住所:北海道帯広市西8条南14丁目1-1
- TEL:0155-67-4411
- 営業時間:10時~18時 ※完売次第に終了
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり(15台)
- アクセス:JR根室本線「帯広駅」から徒歩10分
- 求人情報:マイナビバイト
公式プレスリリースにて、2020年9月19日13時プレオープン、20日10時グランドオープンと正式発表がありました!
また、9月20日~22日の3日間は、各日先着50名様にオリジナルパンナイフのプレゼントもあります。
アクセス
住所:北海道帯広市西8条南14丁目1-1
JR帯広駅から徒歩10分ほどの場所に誕生します。
駐車場
専用駐車場もあります(15台)
買い物ついでに車で行きやすいので助かりますね!
スポンサーリンク
【帯広市】高級食パン専門店 大地はドラムと優しい麦│メニュー、予約可否や整理券
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」について、メニュー、予約可否や整理券の流れは以下です。
食パンのメニュー
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」のメニューは以下です(税込)
食パンのメニュー
- 大地讃頌(プレーン、2斤870円)
- 太陽とレーズン(レーズン、2斤1,060円)
- とかちー(山形食パン、2斤870円)
北海道産にこだわった蜂蜜・牛乳・練乳を使用している「プレーン」「レーズン」の2種類の角食パンに加えて、十勝産の小麦粉を使用した山形食パン「とかちー」も用意しています。
ふわふわで美味しい生食パンをつぶさずに切るには、ブラックアンドデッカーの「電動ブレッド&マルチナイフ EK700」がおすすめ!
岸本拓也さんがテレビ出演時に紹介していた調理グッズです。

ジャム・スプレッドのメニュー
ジャムやパンを楽しむスプレッド(蜂蜜など)のメニューは確認中です。
また、店内では地元の生産者直送の「野菜・卵・牛乳」などの販売も予定しています。
地元のスーパーやちょっとした買い物にいく気分で、パンと共に買い物ができるのかな!?
予約可否や整理券
予約可否や引換券・整理券の流れは確認中です。
ほとんどの岸本拓也さんプロデュース店と同様に「事前予約はなし、当日先着順での販売のみ」だと思われます。
他の店舗をみても「レーズン」の方は本数限定で、開店前には当日の引換券が完売になることも!
おそらく、オープン当初や週末を中心に「大行列」が予想されます。屋外で行列に並ぶときのグッズなら、以下もおすすめです。

スポンサーリンク
【帯広市】高級食パン専門店 大地はドラムと優しい麦│アルバイト・求人情報
高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」では、オープン以降も不定期に「製造・販売スタッフ」を募集しています。
業務内容
■高級「生」食パンのパンづくり業務
■店頭で食パンの販売
→ 仕事内容の詳細情報はこちら
給与
■製造・販売:時給900円~
→ 待遇・福利厚生・休日・休暇の詳細情報はこちら
勤務時間
■週2日以上、1日3時間以上~
また、パン屋さんの求人情報は「タウンワーク」で募集されることが多いので、気になる人はチェックするのがおすすめです。
CHECK NOW
スポンサーリンク
【帯広市】高級食パン専門店『大地はドラムと優しい麦』は2020年9月20日オープン!
本記事は、高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」について紹介しました。
2020年9月20日のグランドオープンが待ち遠しいですね!
今後は十勝産小麦のみを使用した高級食パン専門店のオープンも計画しているのだそうです。更なる拡大にもワクワクします!
ショップ情報
- 大地はドラムと優しい麦
- 住所:北海道帯広市西8条南14丁目1-1
- TEL:0155-67-4411
- 営業時間:10時~18時 ※完売次第に終了
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり(15台)
- アクセス:JR根室本線「帯広駅」から徒歩10分
- ホームページ:http://doramu-to-mugi.com/
- 求人情報:マイナビバイト
岸本拓也さんプロデュースのカレーパン専門店「カレーパンだ。」は、札幌でぜひ味わいたい逸品!

ブログランキングに参加しています
最後に、ポチっとしていただけるとパン屋さん巡りの励みになります!
SNSもフォローしてね!
「まいぱん」公式SNSアカウントはこちら!
公式SNSアカウント
帯広市・北海道で合わせておすすめの高級食パン専門店
帯広市・北海道の高級食パン専門店やパン屋さんなら以下もおすすめです!




CHECK NOW