こんにちは!ブロガーのふじたん(@shinjifujita)です。
当ブログ「ゴルファン」(golfun)に訪問していただき、ありがとうございます!
このブログは「Golf」and「Fun」を感じながら、人生をハッピーにしよう!をテーマに、ふじたんの大好きでワクワクするものを扱うメディアです。
ここでは、特に最初に読んで欲しい10記事を紹介します。ぜひ気になった記事から読んでみてください!
もくじ
1:ふじたんの詳細プロフィール
ふじたんってどんな人?ブログ名の「ゴルファン」(golfun)ってどういう由来なの?というプロフィールを詳しく書いています。今までの経歴も紹介しています。
「あ!あそこでつながっているはず!」という方は、ぜひSNSなどで交流できると嬉しいです。
CHECK NOW
2:「自称日本一」のシミュレーションゴルフマニア
わたしは、世界シェアNo.1のシミュレーションゴルフ「GOLFZON」の大会プロデューサーを務めていました(2010年~2014年)
- シミュレーションゴルフを安く遊べるお店はどこ?
- プレーの仕方がよく分からない・・・
など、様々な悩みをお抱えの日本中のゴルファー向けに「シミュレーションゴルフで楽しく遊ぶ」ためのコツやお店情報を、当ブログを通じて提唱しています。
CHECK NOW
3:息子とゴルフをすることがライフワーク
わたしの息子と一緒に、生涯ずっとゴルフをすることがライフワーク。
「パパ、一緒にゴルフに行こう!」と自発的に言い、楽しく趣味に没頭するために奔走しています。
「ショートコースで練習」したり、自宅で「パターマット」や「アプローチマット」をトコトン活用したり。
「ゴルフで遊ぶためには、身近にたくさんのネタがあるんですよ。わたしはいつも、公園に行く感覚で息子くんと遊んでいます!


CHECK NOW
4:息子の夢を叶えるために本気で遊びます
「子供の人生の選択肢を広げる」ことが、わたしの子育てのポリシー(=父としての役割)です。
息子が「やりたい!」「行きたい!」と言ったことを、本気でとことん叶えるための場づくりを心がけています。
大好きな【ぐでたま】と【ユーチューバー】を兼ねてみたり、日本一の環境で遊んでみたり、讃岐うどんを浴びるほど食べたいという願いを叶えにいったり。



息子の小学校卒業祝いを兼ねて、二人で卒業旅行(姫路・広島・倉敷・高松)に行ったり、サンライズ瀬戸の寝台列車に乗車体験もしてきました!
CHECK NOW
5:唯一決めている教育方針は「英語」を自発的に
基本的には「法律を侵さない範囲で【やりたい!】を徹底してやらせる」という教育方針ですが、唯一決めているのは「英語を自発的に身につけてもらう」こと。
わたし自身もTOEIC840点を保有しており、ビジネス英語には不自由しません。
それでも、ネイティブレベルで英語をマスターしていたら、生き方や職業選択の幅がもっと広がったよなぁって思っているんです。
ロサンゼルスに一人で留学して、そのあとにロサンゼルス空港まで迎えに行きアメリカ西海岸を家族旅行。
近い未来に描いている目標です(→ 逆算手帳 の10年逆算シートには【2022年に実現】と書いてます)
6:食べることがとにかく大好き
わたしはとにかく食べることが大好き。
仕事で出張が決まったら、アポの調整よりも先に食べるお店探しから進めてしまうほどw おかげさまで「食べるのが好きな人」「グルメな人」と言われることが多いです。
気づいたら、このブログでも400記事以上の食レポを書いていました。
CHECK NOW
7:パンの食べ歩きが何より大好きです
食べ歩きの中でも最も好きなのが「パン屋さん巡り」なんです。美味しいパン屋さんがあると聞けば、東奔西走駆け回り、なかでも「高級食パン」の食べ比べが大好き!
好きなパンは食パン、クロワッサンと明太フランスで、はじめて行くお店では必ず「クロワッサン」をオーダーするのがポリシーです。
「パン」の食べ歩きが大好きで、パン・ハンバーガー・カフェに特化した別ブログ「まいぱん」も立ち上げました。
CHECK NOW
8:ハワイとホノルルマラソンに囲まれて生きていたい
ハワイとJALホノルルマラソンがとにかく大好き。
はじめてワイキキビーチに到着した瞬間に「あ・・・ここを拠点に人生を送りたい!」と一目惚れして以来、着々と移住計画は進めています。
いまでは、毎年1~2回はかならずハワイ旅行に行き、ホノルルマラソンに出走したり、妻と息子にもハワイ移住計画を着々と届けたり。


CHECK NOW
9:フルマラソンでサブ3.5ランナー
実はわたしは「マラソンランナー」でもあります。
自己ベストはフルマラソンで3時間29分21秒(東京マラソン2017)で、サブ3.5ランナー。当選が決まったらトレーニングを積み、走るたびに自己ベストを更新中。

特に、時短トレーニングの「レイヤートレーニング」が大好きです。また、マラソン初心者向けにおすすめの持ち物も詳しくまとめています。


現在ハマっているのは「スピードゴルフ」や「ゴルフトライアスロン」などの「ゴルフ×ラン」を掛け合わせた競技。練習を積み重ねて全国上位になることが目標!
周りの友人には「アスリートだよね~」と言われることが多いです。「松岡修造さんみたいですね」と言われることもしばしば(あと、妻いわく「サンシャイン池崎さん」に似ていますw)
CHECK NOW
10:東京都東久留米市在住です
東京都東久留米市に在住しています。1983年~2005年、2009年から現在まで、およそ30年以上はこの土地で過ごしており東久留米が大好き!
2019年8月10日に、テレビ東京系列「出没!アド街ック天国」に登場したときは本当に感動したなぁ~。
当ブログでも、地元東久留米や西武池袋線沿線を中心に、話題スポットやレジャー情報、グルメ情報なども更新しています。
関東最大の天然温泉「スパジャポ」(スパジアムジャポン)の岩盤浴に入りながらゴロゴロするのが至福のひととき。


CHECK NOW
すべてのカテゴリはこちら
本記事では、当ブログ「ゴルファン」で「特に読んでほしい10個の記事」をまとめました。
ですが・・・どの記事も魂を込めて書いているので選びきれません。
以下の「カテゴリーページ」から、ぜひ気になった記事も読んでみてください。いろんなことについて書いています!
CHECK NOW
当ブログへの問い合わせについて
以下、当ブログの執筆者「ふじたん」の連絡先です。ブログは毎日更新を目指していますが、平均で週5~6日ほど更新しています。
SNSでメッセージやコメントをもらえるとすっごく喜びますので、よろしくお願いします!
- Email: shinji19821002@gmail.com
- Twitter: @shinjifujita
- Facebook(個人): https://www.facebook.com/fujita.shinji
- Facebookファンページ: https://www.facebook.com/golfun
- Instagram: https://www.instagram.com/golfun_fujitan/
※Facebook(個人)の友達申請も基本的には歓迎しています。お会いしたことない人の場合は「ブログ読みました」とか一言メッセージをいただき、本人確認ができたときに承認しています^^
CHECK NOW