ふじたん(@shinjifujita)です。「シミュレーションゴルフ」って聞いたことありますか?そして、実際にプレーしてみたことありますか?
仕事柄、初めて会う人と仕事の話になるたびに必ず聞くことにしています。すると、色んな反応があります。
- 何それ!? 一回やってみたいんだよねー。
- 20年くらい前にやったけど、最近進化したみたいだね。
- ゴルフバーにあるやつでしょ?
シミュレーションゴルフってなに?
実際のシミュレーションゴルフを映像で紹介すると、こういうものです。
簡単に言うと「インドア」で「大きなスクリーン」に向かって、本物のクラブとボールで「ゴルフ」
そう、ちゃんとゴルフをラウンドできるんですよ!国内や海外の有名コースを回るもよし。みっちり練習に励むもよし。
今の機械は、ほんとうに精度が高いんです。
よく言われるのが(特に、40代後半より年上の方に多いですね)「こんなに精度が高いと思わなかった」という意見。実際にその精度を見てみましょう!
打球がしっかり反映されるし、足元は傾斜がつくし、まるでゴルフをラウンドしてるかのごとく遊べるんですよー。
ちなみに「シュミ」レーションは間違いです。「シミュ」レーションが正しい表記です。
これはなかなか広まっていなくて、販促物やPOPで「シュミレーション」って書いてあるのを見ると、「あぁ、この方は分かっていない方だな・・・」と、ちょっと残念な気持ちになるのは、私だけですかね(苦笑)
シミュレーションゴルフのおすすめ情報
元GOLFZON大会プロデューサー、ふじたん(@shinjifujita)がおすすめ!シミュレーションゴルフを徹底的に楽しむための情報集!
CHECK!
CHECK NOW
コメントを残す