本記事のリンクには一部広告がふくまれています

ザ・カントリークラブ・ジャパンでラウンド! 千葉の超高級コースはまさに「風光明媚」という言葉がぴったりのコースでした

大手一流企業など、たくさんの法人会員がメンバーさんだという

千葉県の超名門コース、ザ・カントリークラブ・ジャパン でラウンドしてきました!

 IMG_2453.JPG

 

 

 

運転手の控室まである、超豪華なエントランス

 

ザ・カントリークラブ・ジャパン。事前にも聞いていましたが

とにかく高級感の漂う、重厚なつくりのゴルフ場でたくさんの驚きがありました。

 

こちらがエントランスの看板。

そしてこの先にある、大きな門をくぐって入場します。

IMG_2434.JPG

 

クラブハウス入口。

何とクラブハウスの横には、運転手さん用の控え室まで!

IMG_2435.JPG

 

ゆった~り。そして、ハンパなくふかふかなソファに

IMG_2437.JPG

 

クラブハウスのど真ん中の中庭には、水面&大きな樹が

IMG_2438.JPG

 

とにかく一つ一つのつくりが、高級すぎて

この時点で圧倒されて、こんなところに来ていいの!? という感じです(笑)

 

 

 

一つ一つの景色が、とにかく広々でゆとりを感じます

 

そしてゴルフ場内の敷地も、とにかくゆった~りしているんです。

 

練習場だけでなく、アプローチやクロスバンカーなども打てる総合練習場も

(これはシャトルバスで移動するそうです。時間がなくて断念)

IMG_2439.JPG

 

こちらが、ドライビングレンジ。

25球で500円というのは、やはり高級なゴルフ場らしい価格(苦笑)

むしろ、そんなことを気にしない方ばかりなんでしょうね~。

IMG_2441.JPG

 

朝7時ごろのトップスタートで、さぁラウンド開始ですよ~!

IMG_2442.JPG

 

 

 

とにかくゆったり。これぞ、風光明媚なゴルフ場!

 

 とにかく、風光明媚ということばがピッタリなコース!

 IMG_2440.JPG

IMG_2453.JPG 

 

なんなんだろう、このコース設計は・・・。

特別広いわけでも、狭いわけでもないし、OBや池も適度にあります。

(この点では、他のゴルフ場と大差ない印象)

 

なのですが、敷地面積自体がとにかく広いためか

ゆったりとした雰囲気にさせてくれるんです。

カートを使うよりも、フェアウェイど真ん中を堂々と歩きたくなります。

 

 

にしても、まったく不釣り合いなスコアで・・・><

 

半分以上のドライバーが、「ど」スライスで真右に飛んだり

パー5で「12」を2回もやってしまったり・・・

(1個はOB×3回、もう1個は林に入れて脱出するのに5打)

 

50・52の102回(37パット)でした。 (ホント、情けなくて仕方がない)

IMG_2463.PNG

 

朝早いスタートで、前半ハーフが9時台に終わったのと傷心気分で

ランチは控えめにカツサンド(苦笑)

IMG_2450.JPG

 

はぁ・・・、ドライバーの闇から抜け出せません・・・><

これだけ同じ大きなミスということは、根本的な原因があるんですが

なかなか掴み切れていないのが、とにかく苦しいところです。

 

 

話を切り替えて、 こちらのザ・カントリークラブ・ジャパンでは

10月のJGTOチャレンジトーナメント「Novil Final」

(去年は竹谷佳孝選手が優勝して、2014年の大躍進につながった大会)

そして、11月にはシニアツアー「富士フィルム シニアチャンピオンシップ」が開催されます。

IMG_2455.JPG

 

コース難易度を上げるために、只今ラフ芝をどんどん伸ばしています(キャディさん情報)

ラウンドされる方は、とにかくフェアウェイキープが大事ですよー。

 

ちょっとお高いんですが(平日で16000円前後、土日祝で30000円前後)

この雰囲気を一度味わっておくと、ゴルフの醍醐味がまたわかる気がしました!

 

 

いい記事でしたら、クリックいただけると励みになります!

 

  にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ情報へ  ブログランキング ドット ネット

ブログランキング  

 


 

Facebookに、Golfunのファンページを作りました!

下の画像をクリックして「いいね」をしてください!

「いいね」が増えるとテンションが上がって、更にいい記事を書く励みになります(^^)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください