本記事のリンクには一部広告がふくまれています

【2025年版】ふるさと納税の「パターマット」のおすすめランキングと返礼品まとめ(パターマット工房・アイリスソーコーなど)

 

本記事は、ふるさと納税でもらえるゴルフ用品の中でも「パターマット」の特集です。

ふるさと納税のゴルフ用品となると「ゴルフクラブ」「ゴルフ距離計」などが種類も多くて人気なのですが、ちょっと値段が張るものが多いんですよね・・・。

 

じつは「寄付金額を抑えつつゴルフ用品を申し込みたいゴルファー」にこそ、パターマットもオススメです!

1万円前後の寄付金額から商品がありますし、ゴルフボールとは違って「消耗品」ではないので、ずっと使い続けることができます。

 

本記事では「ふるさと納税でもらえるパターマット」(ゴルフ練習用マット)について詳しくまとめました。

当メディア厳選のおすすめランキングや、ピックアップした返礼品の特徴や一押しポイント、わたしが実際に使っている商品のレビュー(口コミ・体験談)も紹介しています。

 

以下、気になるジャンルからお進みください。

MEMO

2025年3月下旬時点での情報に基づきます。返礼品の新着情報がありましたら、随時更新します。

 

屋外用のパターマットのほかにも、芝生やゴルフマット、アプローチ練習器具、スイング練習器具などの「ゴルフ練習器具の返礼品」は、以下の別記事でも詳しくまとめています。

【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフ練習器具・ゴルフレッスン」の還元率ランキングとおすすめ返礼品のまとめ

 

ふるさと納税の大特集

ふるさと納税のゴルフ用品はどれがお得?

還元率ランキングとおすすめ返礼品を詳しく解説(ゴルフクラブ・ゴルフボール・距離計など)

【2025年版】ふるさと納税のゴルフ用品のおすすめランキングと返礼品の全まとめ。ゴルフボール・クラブ・距離計・プレー券など

【2025年】ふるさと納税の「パターマット」のおすすめランキング

本記事で紹介している、ふるさと納税のパターマットの「おすすめランキング」は以下です。

主に還元率上位のアイテムや、珍しい商品を中心にピックアップしています。

 

<パターマットのおすすめTOP5>

1 2 3 4 5
商品
商品名 スーパーベント
パターマット
タッチがわかる
パット練習レール
クオリティ・コンボ
(2枚組)
アイリスソーコー
入れパーF
SP-033
D10-28
ゴルフ パター
距離感練習用マット
寸法 30*300cm 7*200cm 45*300cm 30*208cm 45*350cm
自治体 高知県芸西村
高知県高知市
高知県芸西村
高知県高知市
高知県芸西村
高知県高知市
大分県国東市 岐阜県関市
寄付金額 13,000円~ 8,000円~ 39,000円~ 7,000円 13,000円
楽天ふるさと納税
ふるなび
ふるさとチョイス

 

パターマットの返礼品は、まずは国内シェアNo.1の「パターマット工房」の「スーパーベント パターマット」(高知県芸西村/高知県高知市)を見ましょう!

長さは3m~10m、横幅は30cm~180cmまで揃っており、自宅のリビングや置きたい場所のサイズに合わせて選べます( すべての長さ・寄付金額をみる

注意
  • ほぼすべての返礼品を「高知県芸西村」「高知県高知市」の2つの自治体で取り扱っています。
  • 商品により、どちらかの自治体が1,000円~2,000円ほど安い場合があるので、少しでも安く!という人は見比べてみましょう。

 

スーパーベントパターマットの詳しい商品レビューは、以下の別記事にまとめています。

【スーパーベントパターマット 徹底レビュー】まるで本芝!2種類のグリーンスピードでパター練習ができる【動画付】

 

少しでも安い返礼品がいい!

そのようなゴルファー向けの最安値商品は「アイリスソーコー 入れパーF SP-033」(大分県国東市)です。

 

パターマットの場合は、他のゴルフ用品とは異なり「還元率が30%以上」のドル箱な返礼品はほとんどありません。

そのため「還元率を重視」だけではなく「どのパターマットが自分に合うのかを踏まえて決めるといいですよ!

ふじたん

商品により、グリーンスピードや使い心地がかなり異なるので、しっかり解説します(詳しくは、以下の本文内にて)

【2025年】ふるさと納税のパターマット│選ぶときのポイント(グリーンスピードなど)

ふるさと納税の返礼品でもらえるパターマットにおける、大切なポイントを解説しますね。

以下では、寄付金額や商品ごとの「グリーンスピード」の違い、ゴルファーのタイプ別におすすめの商品がわかります。

 

選ぶときにチェックすべきポイントは以下です。

※クリックすると該当の箇所に進みます

寄付金額は7,000円~175,000円

ふるさと納税でもらえる「パターマット」の寄付金額は、7,000円〜175,000円のラインナップがあります。

寄付金額により、商品の種類のほかに「パターマットのサイズ(長さや横幅)」「付属品の種類」「室内用/屋外用」などが異なります。

 

ふるさと納税なら、自己負担は2,000円で済みます!

ただし、控除額には所得に応じた控除上限額があります。控除上限金額の目安表で確認してくださいね。

グリーンスピードは4種類

ふるさと納税の「パターマットの返礼品」は、全体の約90%は「パターマット工房PROショップ」の商品です。

「パターマット工房PROショップ」の商品には、大きく4種類のグリーンスピードがあります。

 

それぞれを表にまとめると、以下の違いがあります。

名称 種類 順目 逆目
スーパーベント(SUPER-BENT) 標準ベント芝 9フィート相当 8フィート相当
トーナメントSB(TOURNAMENT-SB) 高速ベント芝 12フィート相当 10フィート相当
ベントタッチ(BENT-TOUCH) 高速ベント芝 12フィート相当 10.6フィート相当
エキスパート(EXPERT) 最高速ベント芝 16フィート相当 16フィート相当
MEMO
  • チップイングリーン」(=屋外用で使えるアプローチ・パターの両方に使えるマット):「スーパーベント」と同じぐらいの感覚です
  • ベントタッチ」:トーナメントSBの旧型商品です(その分、寄付金額が安いです)

 

一般的なゴルフ場では「8.5~10フィート」のグリーンスピードのことが多いですよね。

プロツアーのトーナメントで12~13フィート前後で、「ガラスのグリーン」と形容される「マスターズ」のオーガスタナショナルGCでは、14フィートを超えることもあります。

おすすめのグリーンスピード(ゴルファーのタイプ別)

ゴルファーのタイプ別の、おすすめのグリーンスピード&パターマットは以下です。

パターマットごとの違い

 

本記事で紹介しているパターマットの長さは「3~10m」まであります(一部例外あり)

 

自宅のリビングや寝室、お庭など、設置したい場所の採寸をしたうえで「少し長め」のマットを選ぶのがオススメです!

少し長いときは「必要な長さだけを伸ばして」使えますが、短いマットを長くすることはできませんからね・・・。

ふじたん

考え方としては、ズボンが長すぎるときに「足の長さに合わせて折って履く」のと同じです。

カップや付属品の有無を確認しよう

パターマットと合わせて「カップ/付属品」の有無も確認しましょう。

「パターマット工房PROショップ」では、カップの代わりになる「距離感マスターカップ」がセットされています(=写真の右側)

 

「距離感マスターカップ」に加えて、「まっすぐぱっと」(=真っすぐストロークできる練習器具)と「トレーニングリング」(=カップのような白いリング)がセットになった商品もあります。

MEMO
  • 「距離感マスターカップ」だけの方が、およそ5,000円安いです。
  • まっすぐぱっと」「トレーニングリング」は、ふるさと納税ではなく単品注文もできます(=返礼品の予算に応じて選べます)

「高知県芸西村」「高知県高知市」のパターマット工房の返礼品の違い

高知県高知市」「高知県芸西村」では、いずれも「パターマット工房PROショップ」の商品を取り扱っています。

簡単に言うと、二つの自治体には以下の違い(=比較ポイント)があります。

比較ポイント

  • 商品ラインナップは「高知県芸西村」のほうが豊富
  • 両方の自治体で扱っている商品は、ほとんどにおいて「高知県高知市」のほうが安い(約5~10%)

 

本記事内では、すべての商品をチェックした上で、商品ごとに「最安値」の返礼品を紹介しています。

もし他の返礼品と合わせて「自治体を絞って探したい人」は、以下から探してください。

 

上記を踏まえて、ふるさと納税のパターマットの返礼品を選びましょう。

【2025年】ふるさと納税のパターマット│すべての商品ラインナップ

しゅん

んもう、あいかわらず前置きが長すぎ・・・!(怒)

ずっと使うからこそ、パターマットの特徴をしっかり理解することが大事なんだよ。

ふじたん

 

ここからは、パターマットの返礼品の商品ラインナップを詳しく紹介します。

なお、本文内で記載の「パターマット工房PROショップ」の商品は、以下も踏まえて確認してください。

MEMO
  • 練習用具付き:「距離感マスターカップ、まっすぐぱっと、トレーニングリング」が同封
  • 記載なし:「距離感マスターカップ」のみが同封
  • まっすぐぱっと」「トレーニングリング」は、ふるさと納税ではなく単品での用意も可能です(返礼品の予算に応じて選べます)

 

以下をクリックすると、気になるアイテムにショートカットで進めます。

本記事で紹介するパターマット

標準ベント:スーパーベントパターマット

スーパーベントパターマット」(SUPER-BENT)は、もっともスタンダードな標準ベント芝のパターマットです。

はじめてパターマットを購入する人でしたら、まさに王道中の王道のパターマット!

 

まるで本芝のような環境で、順目・逆目の2種類のグリーンスピードでのパッティング練習ができます。

順目で9フィート相当、逆目で8フィート相当の速さで、初心者ゴルファーから中級者におすすめのパターマットです。

 

横幅は30cm、45cm、90cm、184cmの4種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
30cm 商品ページ 3m 13,000円
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 20,000円
45cm 商品ページ 3~10m(1m単位) 17,000円~59,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~10m(1m単位) 23,000円~65,000円
90cm 商品ページ 3~5m(1m単位) 36,000円~55,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~10m(1m単位) 42,000円~114,000円
184cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 93,000円~134,000円
MEMO

横幅184cmの商品をのぞき、ほぼ全商品を「高知県高知市」「高知県芸西村」の両方で取り扱っています。

上記では、最安値の寄付金額を記載しています。

 

スーパーベントパターマット」の詳しい商品レビューや実際のグリーンスピードは、以下の別記事を参考にしてください。

▶▶スーパーベントパターマットの商品レビュー

【スーパーベントパターマット 徹底レビュー】まるで本芝!2種類のグリーンスピードでパター練習ができる【動画付】

 

ふるさと納税の「スーパーベントパターマット」のすべてのラインナップは、以下から確認できます。

高速ベント:トーナメントSB

トーナメントSB」(TOURNAMENT-SB)は、2018年春に新商品として開発された、ハイグレードの高速ベント芝のパターマットです。

 

スーパーベントパターマット」と同じように、まるで本芝のような環境で、順目・逆目の2種類のグリーンスピードがあります。

 

順目で12フィート相当、逆目で10フィート相当のスピードがあります。

このグリーンスピードがあるため、初心者ゴルファーよりも高速グリーンのゴルフ場に合わせて練習したい中上級ゴルファー向けです。

 

横幅は30cm、45cm、90cm、184cmの4種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 19,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 23,000円~32,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~10m(1m単位) 42,000円~114,000円
184cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 93,000円~135,000円
MEMO

ほぼ全商品ともに「高知県高知市」「高知県芸西村」の両方で取り扱っています。

上記では、最安値の寄付金額を記載しています。

 

ふるさと納税の「トーナメントSB」(TOURNAMENT-SB)のすべてのラインナップは、以下から確認できます。

高速ベント:ベントタッチ

高速ベントグリーンの「ベントタッチパターマット」(BENT-TOUCH)は、順目12フィート逆目10.6フィートのグリーンスピードの商品です。

 

新商品の「トーナメントSB」の1つ前の旧型商品のため、トーナメントSBよりも3,000~5,000円ぐらいお得です(グリーンスピードは類似しています)

2025年3月下旬時点では、本文の後半で紹介している「3枚組セット」のうちの1枚として、構成されています。

 

ベントタッチパターマット」の詳しい商品レビューや実際のグリーンスピードは、以下の別記事を参考にしてください。

▶▶ベントタッチパターマットの商品レビュー

【商品レビュー】ベントタッチパターマット(BENT-TOUCH)│パターマット工房の高速ベント芝の口コミ・評価【動画付】

最高速ベント:エキスパート

最高速ベントの「エキスパート」(EXPERTパターマット)は、とにかくグリーンが速い!!

 

16フィートもの超高速グリーンなので、初心者ゴルファーは手を出さない方がいいです。

マスターズ開催コースのオーガスタ級の「超高速グリーン」を体験してみたい人や、「ガラスのグリーン」でのジャストタッチの正確な距離感を身につけたい人向けです。

 

横幅は30cm、45cm、90cm、180cmの4種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
15cm 商品ページ 3m 16,000円
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 22,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 28,000円~38,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 44,000円~66,000円
180cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 104,000円~148,000円

 

ふるさと納税の「エキスパート」(EXPERTパターマット)のすべてのラインナップは、以下から確認できます。

クオリティ・コンボ(スーパーベントとトーナメントSBの2枚組セット)

アマチュアゴルファーならこれが最強セット!?

それが「クオリティ・コンボ」(スーパーベントとトーナメントSBの2枚組セット)です。

 

この2枚組のパターマットが1つあれば、8~12フィートまでの4つのグリーンスピードで練習が可能!

重めの上りのパットや、初心者向けのゴルフ場、中上級者向けのゴルフ場、ジャストタッチが必要な下りのパットまで、「あらゆるグリーン」を想定した練習が可能です。

 

2枚組のセットにすることで、また、それぞれの返礼品を単品で申し込む場合と比べてもお得です!

たとえば「30cm×3m」の場合、それぞれを足した合計金額は39,000円ですが、2枚組のセットにすると31,000円に(8,000円お得!)

 

横幅は30cm、45cm、90cmの3種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 31,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 39,000円~57,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 73,000円~113,000円
MEMO

すべての商品を「高知県高知市」「高知県芸西村」の両方で取り扱っています。

上記では、最安値の寄付金額を記載しています。

 

ふるさと納税の「クオリティ・コンボ」(スーパーベントとトーナメントSBの2枚組セット)のすべての返礼品は、以下から確認できます。

2枚組セット(スーパーベントとエキスパート)

クオリティ・コンボ」だけではなく、標準スピードのスーパーベントと最高速のエキスパートが2枚組になった「スーパーベントとエキスパートの2枚組セット」もあります。

 

このセットが1つあれば、グリーンスピード8~9フィートと、16フィートの2パターンで練習可能になります。

 

ただし、一般のゴルフ場と超高速のグリーンスピードなので、差がありすぎるのがネックです・・・。

 

例えるならば、バッティングセンターで「球速100km/h」「160km/h」の2パターンで練習するようなものです。

中間の120~130km/hのような「ちょっと高速」のグリーンスピードで練習をしたい人でしたら、前述の「クオリティ・コンボ」(スーパーベントとトーナメントSBの2枚組セット)をオススメします。

 

横幅は30cm、45cm、90cmの3種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 31,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 44,000円~64,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 78,000円~121,000円

 

ふるさと納税の「スーパーベントとエキスパートの2枚組セット」のすべての返礼品は、以下から確認できます。

3枚組セット(スーパーベント・ベントタッチ・エキスパート)

3枚組パターマット」は、「低速・高速・最高速」のあらゆるグリーンを想定して練習したいゴルファー向けのパターマットです。

 

この「3枚組パターマット」は、以下の3種類のパターマットで構成されています。

構成品

※クリックすると該当の箇所に進みます

 

クオリティ・コンボ」(2枚組セット)に「エキスパート」も加わるので、「8~12フィート」のグリーン+超高速の16フィートのガラスのグリーンも練習が可能です。

ふじたん

この3枚組セットだけで、世界中のあらゆるゴルフ場のグリーンスピードに対応できる・・・かも!?

 

横幅は30cm、45cm、90cmの3種類で、以下のラインナップがあります。

横幅 商品ページ 長さ 寄付金額
30cm(練習器具付き) 商品ページ 3m 48,000円
45cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 62,000円~92,000円
90cm(練習器具付き) 商品ページ 3~5m(1m単位) 112,000円~175,000円

 

ふるさと納税の「3枚組パターマット」のすべての返礼品は、以下から確認できます。

タッチがわかるパット練習レール

省スペースでとにかくジャストタッチを練習したい!

タッチがわかるパット練習レール」は、わずか7cmの横幅で真っすぐ転がすことに特化したパターマットです。

 

パターマット自体は全部で3種類。

スーパーベントパターマット」(=8~9フィート相当)、「トーナメントSB」(=10~12フィート相当)、「EXPERT」(=16フィート相当)の3種類から選べます。

付属品もとにかく極狭で、ボールの直径よりも小さい40mmのカップに止めたり、まさに”ジャストタッチ”な練習を意識できます。

 

それぞれの単品のほか、2枚組・3枚組セットもあります。

長さはすべて200cmで、以下のラインナップがあります。

 

ふるさと納税の「タッチがわかるパット練習レール」のすべての返礼品は、以下から確認できます。

ゴルフ・アプローチ&パット専用人工芝 チップイングリーン(屋外向け) ※休止中

自宅の庭やカーポートなど、屋外の大きなスペースを使ってパッティング練習をしたい!

チップイングリーン」(CHIPIN’GREEN)は、屋外・屋内のどちらでも利用可能な「アプローチ&パット専用の人工芝グリーン」です。

 

ショートゲーム専用芝として「ランニングアプローチ」「パッティング練習」の両方に使えます。

まさに、ショートゲームを極めたい人におすすめの返礼品です。

ふじたん

もはや「自宅にゴルフ練習場」ができちゃうレベル!

注意

2025年3月下旬時点:発売中止しています。

その他自治体の返礼品

「パターマット工房」の商品のほかに、その他自治体の返礼品は以下です。

アイリスソーコー 入れパー(大分県国東市)

少しでも安い返礼品がいい!

そのようなゴルファー向けの最安値商品は「アイリスソーコー 入れパーF SP-033」(大分県国東市)です。

 

芝生の横幅14.5cmとタイトな幅で、芝生に合わせてまっすぐ引く練習にも。

ボールが戻ってくるリターン機能付きなので、拾いに行く手間も省けます。

商品名 アイリスソーコー 入れパーF SP-033
メーカー アイリスソーコー
主なスペック 本体サイズ:約240×1880mm
ホールカップ:直径約95mm
重量:約360g
自治体 大分県国東市
寄付金額 7,000円

日泉ポリテック パッティングマット

リビングが狭くてパターマットを置けないけれど、とにかくフォーム固めに専念したい。

日泉ポリテック パッティングマット」は、そのようなゴルファーをターゲットにした商品です。

 

約15cm×30cmの日本製パターマットは、真っすぐ引いて真っすぐ出すストローク練習に向いています。

コンパクトサイズなので、持ち運んでラウンド前にゴルフ場での練習にも使えます。

商品名 日泉ポリテック パッティングマット
メーカー 日泉ポリテック
主なスペック サイズ:約15cm×30cm×0.2cm
原材料:EVA樹脂
自治体 愛媛県西条市
寄付金額 8,000円

 

ストレートタイプだけではなく、イントゥインに引くタイプの「パッティングマット2 アークタイプ(ARC15°)」などもあります。

「日泉ポリテック」(愛媛県西条市)のすべてのパターマットは、以下から確認できます。

パッティングマット 3M オートリターン機能付き(大阪府泉佐野市)

しっかりとした長さのパターマット、かつ自動返球機能も欲しい。

そのようなゴルファーには「パッティングマット 3M オートリターン機能付き」(大阪府泉佐野市)があります。

 

全長3mの長さのパターマットには、タッチの異なる2種類のグリーンスピードで転がせます。

それぞれカップの大きさも異なる(=ゴルフ場よりかなり小さい)ので、集中力を保ちながらの練習もできます。

商品名 パッティングマット 3M オートリターン機能付き
メーカー 株式会社ゼロハウス
主なスペック サイズ:約37×300cm
自治体 大阪府泉佐野市
寄付金額 13,000円

 

大阪府泉佐野市は、楽天ショップオブザイヤー2023ふるさと納税賞も受賞!

何かと話題になる自治体ですが、グルメを中心に選びたくなるアイテムもたくさん揃っています。

D10-28 ゴルフ パター 距離感練習用マット(岐阜県関市)

日本製かつ傾斜なしタイプのパターマットで練習したい。

岐阜県関市の「D10-28 ゴルフ パター 距離感練習用マット」は、このようなゴルファーニーズを叶えてくれる返礼品です。

 

長さ350cmとしっかりサイズのマットは、実際のベント芝の転がり方をイメージした素材を使用。

1m、2m、3mの位置にマーキングをしており、パターマットあるあるの「正確な距離が分かりにくい」を解消して、距離ごとの正確な振り幅を意識してパター練習ができます。

商品名 D10-28 ゴルフ パター 距離感練習用マット
メーカー 株式会社クリメイト
主なスペック サイズ:450mm×3500mm
素材:ポリエステル100%
付属品:ターゲットカップ
自治体 岐阜県関市
寄付金額 13,000円

 

「岐阜県関市」では、他にも計3種類のパターマットや、ブリヂストンゴルフのゴルフボールなどもあります。

ゴルフ用品のすべてのラインナップは以下から確認できます。

【2025年】ふるさと納税のパターマットを「お得に」申し込むには?

「ふるさと納税のパターマット返礼品をお得に申し込みたい!」

そのようなゴルファーには「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」のいずれかをオススメします。

 

いずれも、国内のふるさと納税サイトで最大級の品揃えであることに加えて、計画的に利用することでさらにお得に申し込めます。

ふじたん

「楽天ふるさと納税」の取り扱い商品がもっとも多いので、まずは「楽天ふるさと納税」を見ましょう!

ふるさとチョイスの場合

 

「ふるさとチョイス」の場合は、以下の特徴があります。

主な特徴

 

なんといっても、他サイトにはない「ふるさとチョイス限定の商品」があります!!

 

例えば、当メディアでも一押しのキャロウェイ「ジョーズ RAW ウェッジ クロムモーダス」(千葉県柏市)は、寄付金額50,000円。

他サイトで取り扱っているキャロウェイのウェッジは「寄付金額97,000円~」(2024年12月5日時点、当メディア調べ)なので、これぞ「チョイスならでは!」です。

出典:ふるさとチョイス

 

ヨネックスカントリークラブ」(新潟県長岡市)など、ゴルフ場プレー券においても約20種類の「チョイス限定品」を用意しています。

 

また、2025年春には新規/リピーター向けに、それぞれキャンペーンを展開!

新規向けは、会員登録するだけで「チョイス感謝券」(=寄付金額の2%相当を減額)をGET!

リピーター向けには「お気に入りの品登録」「メルマガ登録」など、「総額400万円分のJTBトラベルギフトが当たるキャンペーン」を用意しています。

 

「ふるさとチョイス」って、返礼品は多いけどお得感はイマイチだよね・・・

そのように敬遠していた人も、2025年は利用してみる価値ありです!

ふるなびの場合

 

ふるなびでは、2025年3月から「最大50%分還元!2025新生活応援ふるなびメガ還元祭」というビッグキャンペーンを実施中です。

3つの組み合わせにより、最大で50%分のふるなびコインをもらえます!!(~2025年3月31日まで、要事前エントリー)

キャンペーン内容

※タップして該当内容をみる

 

しかも「ふるなび得トクキャンペーン」には、なんと付与上限がありません!!

そのため、ゴルフ用品やゴルフ場プレー券のような「高額の返礼品」を申し込むときほど、威力を発揮してくれるお得なキャンペーンです!!

楽天ふるさと納税の場合

 

楽天ふるさと納税には、以下の特徴があります。

主なポイント

  • 楽天スーパーセール/お買い物マラソンを使える(買えば買うほど還元率アップ)
  • 楽天ポイントが貯まる・使える

 

楽天スーパーセール/お買い物マラソンを使える

楽天ふるさと納税の場合は、申し込む時期がきわめて重要です!

通常時は「寄付金額の1%分」の楽天ポイントが付与されますが、セール期間をうまく活用することで、最大で31.5%分のポイントをもらえます。

プログラム内容 付与ポイント
楽天会員 1倍
SPU(スーパーポイントアッププログラム) 最大で+16.5倍
楽天スーパーセール
楽天お買い物マラソン
最大で+9倍
勝ったら倍キャンペーン(要エントリー) 最大で+3倍
毎月5と0のつく日(要エントリー) 最大で+2倍
合計 1倍+最大30.5倍 → 最大31.5倍
MEMO

SPU(スーパーポイントアッププログラム):対象となる楽天のサービスを利用し、条件を満たしている場合に「付与率が加算されていく」プログラムです(最大で+16.5倍)

 詳しい条件はこちら(楽天市場 公式サイト)

 

「楽天関連のサービスはあんまり使っていないし・・・」という人でも、「楽天お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」を完走するだけで、10~15%のポイント還元率はかんたんに目指せます。

 

一例)

楽天スーパーセールを活用して「ゴルフクラブ」などの10万円超の返礼品を申し込むと、大量ポイントをもらえることも!

注意

2025年3月下旬時点で、上記商品の寄付金額ならびに獲得予定ポイントは異なります。

 

ちなみに「楽天ふるさと納税」の場合は、「自治体ごとに1つのショップ換算」なので、購入したショップ数に応じてポイントが増えます。

ふじたん

なので「年末に駆け込み」ではなく、余裕をもってセールのタイミングでの「まとめ買い」がおすすめです!

楽天ポイントを使っての寄付ができる

また、貯まっていた楽天ポイントを使って寄付すること可能です!

 

例えば、10,000ポイントを利用すれば、そのまま合計金額からポイント分が減ります。

お肉やお米などの食料品などをはじめ、パターマット以外の返礼品も合わせて申し込みたいときにも、合計金額を調整できて大助かりです。

注意

2025年3月下旬時点で、上記商品の寄付金額ならびに獲得予定ポイントは異なります。

楽天カードでさらにポイントがもらえる

さらに「楽天ふるさと納税」で申し込むときに、まだ持っていない方は「楽天カード」使うと、もらえるポイントがさらにアップします。

 

楽天カードは入会金・年会費無料で、登録時には5,000円分以上のポイントがもらえます!

また、他にも以下などの特典があります。

楽天カード

  • 年会費無料
  • 新規発行・利用で、5,000円分の楽天ポイントがもらえる
  • 楽天の買い物で、常にポイント還元3%以上
  • 「0」「5」のつく日の買い物で、ポイント還元5%以上

 

ふるさと納税でゴルフ用品を申し込むときは、基本的には数万円以上の買い物になります。

そのため、カードを使えるならボーナスポイントはバカにできません。

年会費無料に加え、申し込み・利用で5,000ポイントもらえるのもうれしいメリットです。

 

上記の理由により、ふるさと納税でゴルフ用品を選ぶなら「楽天ふるさと納税」がオススメです。

そして「楽天カード」を使うと、もらえるポイントがアップするのでさらにお得なんです。

年会費無料・ポイントたくさん!

【2025年】ふるさと納税のパターマットの返礼品まとめ

本記事では、ふるさと納税の返礼品でもらえる「パターマット」についてまとめました。

ぜひ、ずっと愛用できる商品を使い続けて、ベストスコア更新やパッティング向上につなげてくださいね!

しゅん

結局のところ、たくさん紹介した中でどれがおすすめなの?

ゴルファーのタイプやグリーンスピード別に、以下がわたしの一押しです!

ふじたん

タイプ別の返礼品

 

そして「楽天ふるさと納税」で申し込むと、タイミングによってはポイントをがっぽりもらえてお得です!

 

ふるさと納税のおすすめ関連記事

ふるさと納税でお得なゴルフ用品を探したい人は、以下の記事がおすすめです

【2025年版】ふるさと納税のゴルフ用品のおすすめランキングと返礼品の全まとめ。ゴルフボール・クラブ・距離計・プレー券など

【2025年版】ふるさと納税のゴルフ用品の還元率ランキングとおすすめ返礼品

 

よく読まれている関連記事

【2025年最新】キャロウェイゴルフのふるさと納税の返礼品・おすすめランキング・寄付金額まとめ【エリート・オデッセイパターなど】

【2025年版】タイトリストのふるさと納税の返礼品・還元率ランキング・寄付金額まとめ【プロV1・TSRドライバー・ボーケイなど】

【2023年版】キャロウェイゴルフのふるさと納税の返礼品・還元率ランキング・寄付金額まとめ【パラダイム・クロムソフト・オデッセイパターなど】 【2023年版】キャロウェイゴルフのふるさと納税の返礼品・還元率ランキング・寄付金額まとめ【パラダイム・クロムソフト・オデッセイパターなど】

【2025年版】スリクソン(SRIXON)のふるさと納税の返礼品・おすすめランキング・寄付金額まとめ【Z-STAR・ドライバーなど】

【2025年版】ブリヂストンゴルフのふるさと納税の返礼品・おすすめランキング・寄付金額まとめ【ゴルフクラブ・ボールなど】

【2025年版】ゼクシオ(XXIO)のふるさと納税の返礼品・おすすめランキング・寄付金額まとめ【ゴルフクラブ・ボールなど】

【2025年版】ミズノのふるさと納税の返礼品・おすすめランキング・寄付金額まとめ【ゴルフクラブ・ウェアなど】

 

ふるさと納税と合わせて、福袋でお得なゴルフウェアを探したいゴルファーにおすすめです!

【2025年】メンズのゴルフウェア福袋のおすすめ商品35選。ブランド別・予算別まとめ【随時更新】

【2025年】レディースのゴルフウェア福袋のおすすめ商品30選。ブランド別・予算別まとめ【随時更新】

【2025年】ゴルフ用品の初売り・新春セール情報まとめ(ゴルフクラブ・キャディバッグ・シューズ・ボールなど)【随時更新】

【2025年】楽天「福袋・初売りセール」の攻略法。おすすめ目玉商品&ゴルフ用品・最大ポイント42.5倍を貯めるコツを紹介するブログ

 

【2025年】ふるさと納税のパターマットと合わせておすすめの関連記事

ふるさと納税のゴルフ関連用品は、以下の別記事でもジャンルごとにまとめています!

種類が豊富なのは「ゴルフボール」「ゴルフ距離計」で、高額で還元率の高い返礼品を探すなら「ゴルフクラブ」がオススメです。

【2025年版】ふるさと納税のポータルサイトはどこがおすすめ?15社からとことん比較【結論:楽天ふるさと納税がNo.1】

【2025年版】ふるさと納税「ゴルフボール」全まとめ。おすすめランキング・ブランド別の最安値を紹介(ブリヂストン・タイトリストなど)

【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフクラブ」の返礼品とおすすめランキング(ドライバー・ウッド・アイアン・ウェッジ・パターなど)

【2025年版】ふるさと納税のキャディバッグ(ゴルフバッグ)のおすすめランキングと返礼品まとめ(ボストンバッグ・トートバッグも)

【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフ距離計」(ゴルフウォッチ・ゴルフナビ)のおすすめランキングと返礼品まとめ

【2025年版】ふるさと納税のゴルフシューズの還元率ランキングとおすすめ返礼品(靴・インソール・シューズケース・靴下など)

【2025年版】ふるさと納税のゴルフウェア・ゴルフグローブ(手袋)の還元率ランキングとおすすめ返礼品まとめ

【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフ場プレー券・優待券」をトーナメント開催コースに絞って紹介(川奈・フェニックス・富士桜など)

【2025年版】ふるさと納税の「ゴルフ小物」の還元率ランキングとおすすめ返礼品のまとめ(ネームプレート・マーカーなど)