毎週末には、ゴルフのトーナメントを親子でテレビ観戦している、ふじたん(shinjifujita)です。
本記事は、ふるさと納税を活用して「全国各地の有名なゴルフ場」をラウンドしたいゴルファー向け!
「ふるさと納税のゴルフ用品」の中でも、ゴルフ場のプレー券に絞って紹介します。
実は、ふるさと納税のゴルフ場プレー券(優待券)は「楽天ふるさと納税」だけでも500種類近くあります。
せっかく申し込むなら、各地の有名ゴルフ場(人気ゴルフ場)を回りたいですよね!
ふじたん
でも、こんなにゴルフ場がたくさんあると、選ぶのが大変・・・
そこで!
そのため、本記事では「ふるさと納税のゴルフ場の返礼品」の中でも「ツアートーナメント開催コース」に絞って紹介します。
ゴルフ場のプレー代は、ラウンド時期により大きく変わります(特に春・秋のゴルフシーズンは、週によって金額が異なる施設も多いです)
そのため、本記事では「還元率ランキング」は紹介していませんので、ご了承ください。
ふじたん
逆に「ゴルフ場の還元率ランキング」を紹介しているサイトでは、何をもとに判断しているのかを教えてほしいです・・・笑
以下、エリア別にトーナメント開催コースの返礼品を確認できます。
2023年1月時点での情報に基づきます。返礼品の新着情報がありましたら、随時更新します。
わたしが「ガチ」でおすすめ! ふるさと納税のグルメの返礼品は以下です。

ふるさと納税のゴルフ用品はどれがお得?
還元率ランキングとおすすめ返礼品を詳しく解説(ゴルフクラブ・ゴルフボール・距離計など)

もくじ
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【北海道・東北】
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【関東・甲信越】
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【東海・北陸】
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【近畿】
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【中国・四国】
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【九州・沖縄】
- ふるさと納税のゴルフ場プレー券なら「楽天ふるさと納税」がおすすめ!
- 【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)のまとめ
- 【2023年】ふるさと納税の「ゴルフ場プレー券」と合わせておすすめの関連記事
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【北海道・東北】
北海道・東北エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県西郷村)
「グランディ那須白河ゴルフクラブ」は、男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」の開催コースです。

以前には、全米オープンの直後に開催されて、松山英樹選手の凱旋帰国でも話題になりました!
2015年の第2回大会からは「松山英樹ジュニアインビテーション」というジュニア大会も開催しています。
「グランディ那須白河ゴルフクラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
平日セルフプレー(1名分) | 44,000円 |
ペアディナーチケット | 50,000円 |
ペアディナーチケットプレミアム | 110,000円 |
110,000円 | |
ザ・ロッジ ペア1泊2食ご宿泊チケットプレミアム | 170,000円 |
220,000円 |
CHECK NOW
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【関東・甲信越】
関東・甲信越エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
取手国際ゴルフクラブ(茨城県つくばみらい市)
「取手国際ゴルフクラブ」は、2021年から男子ツアーで新設された「ゴルフパートナー PRO-AM トーナメント」の開催コースです。

開業60周年の記念事業として、青木功プロが東コース全18ホールの改造監修を行いました!
プロを相手に腕試しをしたい!チームでプロに挑みたい!
というアマチュアゴルファーにとって、日本初の「アマチュアとプロが一緒にラウンドできる」大会が繰り広げられています。
「取手国際ゴルフクラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です(すべて、東コース・セルフ)
ゴルフ場のプレー券のほかに、オリジナルキャップもあります。
種類 | 寄付金額 |
取手国際ゴルフ倶楽部 オリジナルキャップ | 15,000円 |
取手国際ゴルフ倶楽部〔平日1名プレー券地産お土産付〕 | 84,000円 |
取手国際ゴルフ倶楽部〔土日祝1名プレー券地産お土産付〕 | 110,000円 |
取手国際ゴルフ倶楽部〔平日4名プレー券地産お土産付〕 | 322,000円 |
取手国際ゴルフ倶楽部〔土日祝4名プレー券地産お土産付〕 | 431,000円 |
CHECK NOW
宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市)
「宍戸ヒルズカントリークラブ」は、日本プロゴルフツアー選手権の開催コースです。
国内で唯一、男子ツアーのメジャートーナメントを同一コースで連続開催しているゴルフ場です(2003年~)

茨城県笠間市にあるゴルフ場で、都心からのアクセスも良好で、大自然に囲まれたロケーションは最高です。
ふるさと納税の返礼品では、東西コースのうち「トーナメント開催コース」として利用されている「西コース」をラウンドできます!
「宍戸ヒルズカントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
「東京都から笠間市内にあるゴルフ場まで往復送迎する専用バス」の返礼品もありますので、VIP気分でラウンドに向かうこともできます(推奨定員は6名)
種類 | 寄付金額 |
【平日限定】宍戸ヒルズカントリークラブ 西コースプレー券(キャディ付・昼食付) | 55,000円 |
VIPゴルフ送迎(東京から笠間市内のゴルフ場まで往復送迎) | 235,000円 |
CHECK NOW
ふるさと納税の返礼品では、宍戸ヒルズのクラブハウス2Fでのみ購入可能な「宍戸納豆」という商品もあります。
自分や家族用のお土産や、コンペの景品としても人気商品です。

静ヒルズカントリークラブ(茨城県那珂市)
「静ヒルズカントリークラブ」は、女子メジャーの「第54回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」の開催コースです。

ホテルとゴルフ場が一体になった、森ビルグループで唯一のアウトドアリゾートなゴルフ施設です。
都心から2時間弱で行ける大自然の中で、併設の静ヒルズホテルでの1泊+翌日ラウンド付で、ゆったりとした過ごせます。
「静ヒルズカントリークラブ」の返礼品・寄付金額は以下です。
全室シモンズベッドを導入。翌日のラウンドを楽しみにしながら、極上の睡眠に包まれます。
種類 | 寄付金額 |
静ヒルズカントリークラブ平日限定 宿泊ゴルフ ペアプレー券 | 160,000円 |
CHECK NOW
太平洋クラブ 美野里コース(茨城県小美玉市)
「太平洋クラブ 美野里コース」は、2020TOTOジャパンクラシックの開催コースです(=国内唯一の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)の公式戦)

平日限定のペアプレー券は「昼食付・2バックプレーも追加料金なし」で可能なので、利用しやすいです!
「太平洋クラブ 美野里コース」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
利用券20,000円分(10,000円券×1、5,000円×2) | 67,000円 |
プレー招待券(ペア・平日限定・昼食付) | 85,000円 |
CHECK NOW
烏山城カントリークラブ(栃木県那須烏山市)
「烏山城カントリークラブ」は、2021日本女子オープンゴルフ選手権大会の開催コースです。
国内メジャーの「日本女子オープン」は、各地の有名コースを舞台に戦いが繰り広げられます(烏山城では、2016年大会以来、5年ぶりの開催)
前回は、当時アマチュアの畑岡奈紗選手が優勝し、世界への足掛かりの舞台となりました!
「烏山城カントリークラブ」の返礼品・寄付金額は以下です。
春・秋のゴルフシーズンは、平日セルフ・昼食付で1人13,000円~15,000円ぐらいなので、この時期に利用すれば還元率50%を超えることも!
種類 | 寄付金額 |
烏山城カントリークラブゴルフ平日1ラウンドセルフプレー券(4名分・昼食付) | 100,000円 |
CHECK NOW
武蔵丘ゴルフコース(埼玉県飯能市)
「武蔵丘ゴルフコース」は、LPGAツアー「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」の開催コースです。

東京都内からも1時間ほどの埼玉県飯能市の郊外にある、プリンスホテル系列の18ホールのゴルフ場です。
2020年大会では、西村優菜選手がツアー初優勝を飾り、賞金女王争いへの大躍進のきっかけとなりました。
「武蔵丘ゴルフコース」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
武蔵丘ゴルフコース ゴルフプレー券(平日1ラウンド・キャディ付) | 70,000円 |
CHECK NOW
カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)
「カメリアヒルズカントリークラブ」は、アース・モンダミンカップの開催コースです。
賞金総額はなんと3億円!国内の男女ツアーのなかで、もっとも高額賞金の大会です(2020-2021シーズン)
羽田空港からもわずか30分の好アクセスで、東京湾アクアライン経由でもっとも近いゴルフ場の一つです。
わたしも得意先のコンペでラウンドしたことがありますが、易しく好スコアが出やすいコースとしても評判です。
「カメリアヒルズカントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です(いずれも、キャディ付・徒歩プレー)
種類 | 寄付金額 |
カメリアヒルズカントリークラブ 平日プレー券1名様 | 60,000円 |
カメリアヒルズカントリークラブ 平日プレー券2名様 | 120,000円 |
CHECK NOW
浜野ゴルフクラブ(千葉県市原市)
「浜野ゴルフクラブ」は、パナソニックオープンレディースゴルフトーナメントの開催コースです。
ゴルフの街・千葉県市原市には、32クラブ・33カ所のゴルフ場があり、その数はなんと日本一!
ゴルフの醍醐味を実感させてくれる妥協を許さない18ホールで、設計者「井上誠一さん」の会心の作とも言われているコースです。
「浜野ゴルフクラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
1名~4名分までそれぞれ用意されているので、プレーしたい人数に応じて選びやすいです。
種類 | 寄付金額 |
浜野ゴルフクラブ平日1Rキャディ付プレー券1枚(7月~9月、1月~3月) | 55,000円 |
浜野ゴルフクラブ平日1Rキャディ付プレー券2枚(7月~9月、1月~3月) | 110,000円 |
浜野ゴルフクラブ平日1Rキャディ付プレー券3枚(7月~9月、1月~3月) | 165,000円 |
浜野ゴルフクラブ平日1Rキャディ付プレー券4枚(7月~9月、1月~3月) | 220,000円 |
CHECK NOW
大箱根カントリークラブ(神奈川県箱根町)
「大箱根カントリークラブ」は、CATレディースの開催コースです。
優勝の副賞として、キャタピラー社の「ショベルカー」が毎年話題になる大会ですね(2021年優勝:小祝さくら選手)

ラウンドだけではなく、系列の箱根仙石原プリンスホテルでの宿泊や、川奈ホテル富士コースとの宿泊&2ラウンドのプランなども人気のゴルフ場です。
「大箱根カントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です(いずれも1組4名分・キャディ付)
種類 | 寄付金額 |
大箱根カントリークラブ 平日1ラウンドプレー券 | 265,000円 |
大箱根カントリークラブ 全日1ラウンドプレー券 | 398,000円 |
CHECK NOW
富士桜カントリー倶楽部(山梨県富士河口湖町)
あの「富士桜カントリー倶楽部」を回れる!
どのホールからも富士山を望むことができ、「フジサンケイクラシック」が開催される日本屈指のトーナメントコースです。

2023年シーズン(2023年3月中旬~2023年12月中旬)に利用可能なので、富士桜をラウンドしたい人は早めに手配がおすすめです。
プレー予約は、希望プレー日の3か月前の1日よりお電話で行えます。
10,000円券が3枚入っているので、1回だけでなく何回かに分けてのご褒美ラウンドにも使えます。
「富士桜カントリー倶楽部」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
富士桜カントリー倶楽部 2023年シーズン ご利用券30,000円 | 100,000円 |
富士桜カントリー倶楽部 2023年シーズン ご利用券60,000円 | 200,000円 |
CHECK NOW
ヨネックスカントリークラブ(新潟県長岡市)
「ヨネックスカントリークラブ」は、ヨネックスレディストーナメントの開催コースです(男女合わせて、新潟県内で唯一のトーナメント開催)
佐渡を臨む歴史豊かな街、長岡市寺泊の大自然をできる限り利用してレイアウトされた、戦略性の高いタフなコースです。
ゴルフ場プレー券の返礼品としては寄付金額が少なめですが、原則、3B以上でのプレーなのでご注意ください(2Bの場合は追加料金)
種類 | 寄付金額 |
ヨネックスカントリークラブ(平日セルフゴルフプレー券・1名様分) | 32,000円 |
CHECK NOW
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【東海・北陸】
東海・北陸エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県伊東市)
「川奈ホテルゴルフコース」といえば、いわずとしれた超名門コース!
トーナメント開催コースの「富士コース」は、2019年に米国ゴルフマガジン誌が選出した『世界ゴルフ100選』で56位に選出されました。
世界にも認められているゴルフ場は、フジサンケイレディスクラシックの開催コースでもあります(2004年までは、男子のフジサンケイクラシックを開催)
ふるさと納税の返礼品は、富士コースと大島コースの2つから選べます。
川奈ホテル名物の「カレー」や「フルーツケーキ」の返礼品もあり、一度はラウンドしたいゴルフ場をプチ体験もできます(全3回・全6回の定期便もあります)
「川奈ホテルゴルフコース」の、主な返礼品・寄付金額は以下です。
富士コースをラウンドするときは、通常のラウンド時と同じく「宿泊がセット」になります。
種類 | 寄付金額 |
川奈ホテル カレー&シチューセット(3種 各1個入) | 11,000円 |
川奈ホテル 特製フルーツケーキ(Lサイズ1本入) | 14,000円 |
川奈ホテル カレー&シチューセット(3種 各1個入) 毎月1回×3回 | 31,000円 |
川奈ホテル ゴルフ大島コース全日1ラウンド日帰りプレー(1組2名様) | 130,000円 |
川奈ホテル クラシック復刻ディナー券(2名様) | 214,000円 |
川奈ホテル オーシャンビュースーペリアツイン1室2名様(1泊朝食付) | 252,000円 |
川奈ホテル ゴルフ大島コース全日1ラウンド日帰りプレー(1組4名様) | 259,000円 |
川奈ホテル 1室2名様1泊朝食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 483,000円 |
川奈ホテル 1室4名様1泊朝食付ご宿泊+大島コース全日1ラウンドプレー | 483,000円 |
川奈ホテル 1室4名様1泊朝食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 772,000円 |
川奈ホテル 2室4名様1泊2食付ご宿泊+大島コース全日1ラウンドプレー | 828,000円 |
【ゴルフ定期便 全2回】川奈ホテル 1室2名様1泊朝食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 966,000円 |
川奈ホテル 1室2名様 スイートルーム(禁煙) 1泊2食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 1,078,000円 |
川奈ホテル 2室4名様1泊2食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 1,117,000円 |
川奈ホテル 1室2名様インペリアル スイートルーム(禁煙) 1泊2食付ご宿泊 | 2,660,000円 |
川奈ホテル 1室2名様インペリアル スイートルーム(禁煙) 1泊2食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 2,969,000円 |
わたしも以前に、川奈ホテルゴルフコース富士コースをプレーしたことがあります。
「ゴルファーなら一度はプレーしたい」憧れのゴルフ場は、テレビで何度もみた光景を実際に目の当たりにすると、ほんとうに感動しますよ!
相模湾に面した、オーシャンビューの絶景レストランにて。
CHECK NOW
東名カントリークラブ(静岡県裾野市)
「東名カントリークラブ」は、静岡県裾野市にある「スタンレーレディスゴルフトーナメント」の開催コースです。

例年、国内メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権」の翌週に開催されます。
メジャーの余韻そのままに、賞金王やシード権争いに向けた終盤戦に向けて、激戦が繰り広げられます。
2020年大会では、稲見萌寧選手がシーズン初優勝。
ここから、東京2020五輪での銀メダルの獲得に向けて、大躍進がはじまりました!
「東名カントリークラブ」の返礼品・寄付金額は以下です。
2021年11月に商品が増えて、申し込みやすくなりました!
種類 | 寄付金額 |
プレー利用券 3,000円分 | 10,000円 |
プレー利用券 9,000円分 | 30,000円 |
プレー利用券 15,000円分 | 50,000円 |
プレー利用券 30,000円分 | 100,000円 |
東名カントリークラブ 平日セルフプレー券(2名様) | 107,000円 |
CHECK NOW
葛城ゴルフ倶楽部(静岡県袋井市)
「葛城ゴルフ倶楽部」は、毎年春の風物詩の「ヤマハレディースオープン葛城」の開催コースです。
藤田寛之プロの所属コースとしても有名です。

コース隣接の「ホテル葛城北の丸」の宿泊がセットのプランです。
通常のラウンド時は、会員様の紹介・同伴が必要なゴルフ場を「宿泊付」でプレーできるのも、ふるさと納税ならではです。
「葛城ゴルフ倶楽部」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
プレイ(平日&キャディ付)& ペア宿泊券(1泊2食) | 438,000円 |
プレイ(土日祭日&キャディ付)& ペア宿泊券(1泊2食) | 497,000円 |
CHECK NOW
新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県美浜町)
「新南愛知カントリークラブ美浜コース」は、住友生命Vitalityレディス東海クラシックの開催コースです(2020シーズンは「デサントレディース東海クラシック」として開催)

2020年大会は、古江彩佳選手がシーズン初優勝。
ここから年内に合計3勝を挙げて、一気に賞金女王争い・東京2020五輪の出場枠争いに浮上してきました。
名古屋市内から約1時間のリゾート空間にあり、世界の岡本綾子プロも監修しています。
伊勢湾と三河湾を隔てる知多半島の自然をできる限り取り込み、 四季の美しさを活かしたゴルフ場です。
「新南愛知カントリークラブ美浜コース」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
新南愛知カントリークラブ美浜コース特別割引優待券(平日のみ5,000円割引) | 17,000円 |
新南愛知カントリークラブ美浜コースプレー券(1名様平日のみ) | 65,000円 |
新南愛知カントリークラブ美浜コースプレー券&愛知県特産品セットお土産付き!(4名様平日のみ) | 260,000円 |
「新南愛知カントリークラブ」のふるさと納税は「特別割引優待券」もあり、利用しやすいのが特徴です。
CHECK NOW
GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜県瑞浪市)
「GOLF5カントリーみずなみコース」は、ゴルフ5レディストーナメントの開催コースです。

返礼品の特徴としては、プレー前夜のコテージでの宿泊付のプランであること。
メゾネットタイプのコテージ(1棟8名まで宿泊可能)に泊まりつつ、明日はどんなラウンドになるかな・・・とワクワクしてしまうこと間違いなし!
ふじたん
いくつになっても、ゴルフは大人の遠足なんですよね~。
「GOLF5カントリーみずなみコース」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
平日1Rセルフプレー・コテージ1泊2食付宿泊券(1名様分) | 51,000円 |
土日祝1Rセルフプレー・コテージ1泊2食付宿泊券(1名様分) | 85,000円 |
CHECK NOW
東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県桑名市)
「東建多度カントリークラブ・名古屋」といえば、毎年の男子ツアーの開幕コースです。

この地で開催される「東建ホームメイトカップ」と「マスターズ」をテレビ観戦していると、「あぁ、今年もゴルフシーズンが始まったなぁ~」と実感します。
今シーズンのゴルフライフにどのような出会いが待っているのか、期待に胸を膨らませつつ。
「東建多度カントリークラブ・名古屋」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
東建多度カントリークラブ・名古屋 平日ワンラウンド利用券(4名様分) | 170,000円 |
東建多度カントリークラブ・名古屋 全日ワンラウンド利用券(2名様分昼食・ワンドリンク付) | 170,000円 |
東建多度カントリークラブ・名古屋×ホテル多度温泉 (1泊3食付 全日ワンラウンド利用券2名様分) | 330,000円 |
東建多度カントリークラブ・名古屋 全日ワンラウンド利用券(昼食・ワンドリンク付4名様分) | 330,000円 |
「東建多度カントリークラブ・名古屋」の返礼品は、2名様分・4名様分がいずれも揃っているので、人数に応じて利用しやすいです!
CHECK NOW
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【近畿】
近畿エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
ゴルフブームを反映してか、ここ近年はゴルフ場プレー券の種類が増えました!
瀬田ゴルフコース(滋賀県大津市)
「瀬田ゴルフコース」は、2021TOTOジャパンクラシックの開催コースです(=国内唯一の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)の公式戦)

旧ミズノクラシックのころから幾度も戦いが繰り広げられた舞台に、2年ぶりに戦いが戻ってきます!
過去には、アニカ・ソレンスタム選手が4連覇したことも(他コースを含めると5連覇)
「瀬田ゴルフコース」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
北コース・東コース・西コースの合計54コースがあり、すべて返礼品で用意されています(大会コースは北コース)
種類 | 寄付金額 |
瀬田ゴルフコース 東コース 1ラウンドプレー(平日) | 40,000円 |
瀬田ゴルフコース 西コース 1ラウンドプレー(平日) | 40,000円 |
瀬田ゴルフコース 北コース 1ラウンドプレー(平日・キャディ付) | 60,000円 |
CHECK NOW
琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県栗東市)
「琵琶湖カントリー倶楽部」は、2021年の日本オープンゴルフ選手権競技の開催コースです。

琵琶湖カントリー倶楽部では、1993年以来18年ぶりにメジャーの舞台が戻ってきます。
過去には、日本女子オープン・アジアパシフィックオープンなど、数々の大会も開催された有名コースです。
「琵琶湖カントリー倶楽部」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
琵琶湖カントリー倶楽部 平日プレー招待券1名分 | 100,000円 |
予約は3名以上、かつ当該倶楽部の会員によるプレー予約が必須です。
CHECK NOW
花屋敷ゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)
「花屋敷ゴルフ倶楽部」は、富士フィルム・スタジオアリス女子オープンの開催コースです。

子供向け写真館を展開しているスタジオアリスの主催で行われる大会ということもあり、「パパだけじゃなく子どもも楽しめる」がコンセプトの大会が行われます。
小学1年生から参加できるジュニアカップや、トーナメント開催中に「キッズガーデン」や子供もゴルフ体験ができる場所が充実しており、家族みんなで観戦を楽しめるコースです。
「花屋敷ゴルフ倶楽部」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
花屋敷ゴルフ倶楽部〔ひろのコース/よかわコース〕両コースでご使用頂ける【ゴルフ場利用券】 | 10,000円 |
CHECK NOW
東急グランドオークゴルフクラブ(兵庫県加東市)
「東急グランドオークゴルフクラブ」は、楽天スーパーレディースの開催コースです。
楽天グループから3年間の特別協賛を得て、2021年から開催された新設トーナメントです(初代優勝:吉田優利選手)

東急グランドオークゴルフクラブは、中国自動車道ひょうご東条インターからわずか4分。
東条湖南東部に広がるフラットで雄大な、そして極めてハイクオリティなゴルフ場です。
「東急グランドオークゴルフクラブ」のほかに、隣接する「グランドオークプレイヤーズコース」の返礼品もあります。
通常も平日プレーフィーは1人17,040円(4人で68,160円)なので、還元率が34%とお得です。
種類 | 寄付金額 |
グランドオークプレイヤーズコース 平日1名様プレー券 | 30,000円 |
グランドオークプレイヤーズコース 全日1名様プレー券 | 40,000円 |
グランドオークプレイヤーズコース 平日1組4名様プレー券 | 100,000円 |
東急グランドオークゴルフクラブ 平日1組4名様プレー券(キャディ・カート付) | 200,000円 |
CHECK NOW
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【中国・四国】
中国・四国エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)
「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」は、男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」の開催コースです。

この大会をテレビ観戦していると、「あぁ、今年の全英オープンも近づいてるんだな」と毎年実感します。
2020年は例外的に「第53回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」の開催コースとして使用され、男子の「ミズノオープン」は2021年よりJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で再び開催されました。
「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
「平日」JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部プレー券(キャディ・乗用カート付) | 60,000円 |
「土日祝」JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部プレー券(キャディ・乗用カート付) | 80,000円 |
「平日」JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部4名組プレー券(キャディ・乗用カート付) | 240,000円 |
「土日祝」JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部4名1組プレー券(キャディ・乗用カート付) | 320,000円 |
CHECK NOW
エリエールゴルフクラブ(香川県三豊市)
「エリエールゴルフクラブ」は、大王製紙エリエールレディスオープンの開催コースです。

毎年、女子ツアーの最終戦の直前に開催され、悲喜こもごものシード権争いが繰り広げられる舞台です。
還元率は24.0%と低めですが「1,000円券×12枚」の小分け型なので、自分用だけでなくコンペでの景品にも使いやすいです。
「エリエールゴルフクラブ」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
エリエールゴルフクラブ 優待券 12,000円分(商品券1,000円×12枚) | 50,000円 |
CHECK NOW
KOCHI黒潮カントリークラブ(高知県香南市/高知県芸西村)
「KOCHI黒潮カントリークラブ」といえば、カシオワールドオープンの開催コースです。

毎年11月下旬のシーズン終盤に開催し、ダンロップフェニックス→カシオワールドオープンの流れで、男子ツアーの賞金王争い・シード権争いの大詰めを迎えます。
国内男子ツアーを観戦していて、いちばんテンションが上がる時期ですね!
「KOCHI黒潮カントリークラブ」の、主な返礼品・寄付金額は以下です。
コースで使える利用券、平日・土日祝の宿泊つきプレー券だけでなく、4名分の「ロイヤルホテル土佐の宿泊&プレー券」も加わり、ゴルフ旅行(ゴルフパック)にも行きやすくなりました!
種類 | 寄付金額 |
kochi黒潮カントリークラブ ご利用券 3,000円 | 10,000円 |
kochi黒潮カントリークラブ ご利用券 6,000円 | 20,000円 |
kochi黒潮カントリークラブ ご利用券 9,000円 | 30,000円 |
【1泊1プレー申込者専用】【追加1プレー】KOCHI黒潮カントリークラブ(平日) | 34,000円 |
kochi黒潮カントリークラブ ゴルフ平日セルフプレー券 | 46,000円 |
【1泊1プレー申込者専用】【追加1プレー】KOCHI黒潮カントリークラブ(土日祭日) | 50,000円 |
kochi黒潮カントリークラブ ご利用券 15,000円 | 50,000円 |
ゴルフ&宿泊 KOCHI黒潮カントリークラブ(平日) | 55,000円 |
ゴルフ&宿泊 KOCHI黒潮カントリークラブ(土日祭日) | 72,000円 |
kochi黒潮カントリークラブ ご利用券 30,000円 | 100,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ 平日1プレー&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 327,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ 土日祝1プレー&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 420,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ・土佐カントリークラブ 平日各コース1プレー(計2プレー)&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 494,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ・土佐カントリークラブ 土日祝各コース1プレー(計2プレー)&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 654,000円 |
「KOCHI黒潮カントリークラブ」のふるさと納税で特徴的なのは、「追加1プレー」という”おかわりプラン”を用意していることです(1泊1プレー申込者限定)
1泊2日の2プレーなどで、せっかくのゴルフ旅行にたくさん回りたい人におすすめです!
CHECK NOW
土佐カントリークラブ(高知県香南市/高知県芸西村)
高知県香南市には「KOCHI黒潮カントリークラブ」の他にも、トーナメント開催コースがもう1つあります。
それが「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」が開催される「土佐カントリークラブ」です。

シーズン2戦目に開催が恒例で、春の訪れを徐々に感じさせる大会が行われるコースです。
「KOCHI黒潮カントリークラブ」と同様に「ホテル宿泊+プレー券」「追加1プレー」があるので、1泊2日で2つのトーナメントコースを回ることも可能です!
「土佐カントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
KOCHI黒潮カントリーと同じく、コースで使える利用券、平日・土日祝の宿泊つきプレー券だけ、4名分の「ロイヤルホテル土佐の宿泊&プレー券」を用意しています。
種類 | 寄付金額 |
土佐カントリークラブ ご利用券 3,000円 | 10,000円 |
土佐カントリークラブ ご利用券 6,000円 | 20,000円 |
土佐カントリークラブ ご利用券 9,000円 | 30,000円 |
【1泊1プレー申込者専用】【追加1プレー】土佐カントリークラブ(平日) | 30,000円 |
【1泊1プレー申込者専用】【追加1プレー】土佐カントリークラブ(土日祭日) | 47,000円 |
土佐カントリークラブ ご利用券 15,000円 | 50,000円 |
ゴルフ&宿泊 土佐カントリークラブ(平日) | 52,000円 |
ゴルフ&宿泊 土佐カントリークラブ(土日祭日) | 69,000円 |
土佐カントリークラブ ご利用券 30,000円 | 100,000円 |
土佐カントリークラブ 平日1プレー&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 300,000円 |
土佐カントリークラブ 土日祝1プレー&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 387,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ・土佐カントリークラブ 平日各コース1プレー(計2プレー)&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 494,000円 |
Kochi黒潮カントリークラブ・土佐カントリークラブ 土日祝各コース1プレー(計2プレー)&1泊朝食付きゴルフパック(4名分) | 654,000円 |
「土佐カントリークラブ」と「KOCHI黒潮カントリークラブ」のふるさと納税でのプレー券を比較すると、「土佐カントリークラブ」のほうが「KOCHI黒潮カントリークラブ」より3,000円ぐらい安いです。
1泊2日で2ラウンドしたい人なら、以下を併用するのもありです。
一例
- ふるさと納税:「土佐カントリークラブ」を返礼品で申し込む
- 通常ラウンド:「KOCHI黒潮カントリークラブ」を予約する
控除額には所得に応じた控除上限額がありますので「控除上限金額の目安表」にて確認されることをオススメします。
CHECK NOW
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)【九州・沖縄】
九州・沖縄エリアにある「トーナメント開催コース」のゴルフ場プレー券の返礼品は以下です。
ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県宮若市)
「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」は、2020日本女子オープンゴルフ選手権の開催コースです(優勝:原英莉花選手)

ふるさと納税の返礼品では、「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」をはじめ、宮若市内の3つのゴルフ場で利用できる利用券をもらえます。
利用可能なゴルフ場
- ザ・クラシックゴルフ倶楽部
- 若宮ゴルフクラブ
- プリンスゴルフクラブ
プレー料金に限らず、食事などの利用も可能です(利用券の金額が未記載なのですが、おそらく寄付金額の30%の15,000円分です)
「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」の返礼品・寄付金額は以下です。
種類 | 寄付金額 |
宮若市内 ゴルフ場 利用券(全3施設) | 50,000円 |
CHECK NOW
熊本空港カントリークラブ(熊本県菊陽町)
「熊本空港カントリークラブ」は、KKT杯バンテリンレディスオープンの開催コースです。

2021年大会では、山下美夢有選手がツアー初優勝を達成!
この大会をきっかけに大躍進の一年となる舞台でした。
「熊本空港カントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
平日・土日祝ともに、プレー人数ごとのプランが豊富です(すべてキャディ付)
種類 | 寄付金額 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 平日 1名 | 44,000円 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 平日 2名 | 87,000円 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 平日 4名 | 174,000円 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 土日祝 1名 | 63,000円 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 土日祝 2名 | 126,000円 |
熊本空港カントリークラブ ゴルフプレー券 土日祝 4名 | 251,000円 |
CHECK NOW
フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
「フェニックスカントリークラブ」といえば、言わずと知れた「ダンロップフェニックストーナメント」の開催コースです。

世界のトップ100、日本のトップ3に名を列ね、1974年以来「ダンロップフェニックストーナメント」の舞台でもある、日本屈指の名門ゴルフ場です。
ダンロップ(スリクソン)契約プロの松山英樹選手の凱旋や、海外の有名トッププロの参戦などでも、毎年話題になりますよね!
わたしの周りのゴルフ仲間でも「一度でいいから回ってみたい国内コースは?」と聞くと、もっともたくさんの人から名前が挙がります。
「フェニックスカントリークラブ」での、すべての返礼品・寄付金額は以下です。
カジュアルな「トム・ワトソンゴルフコース」のプレー券もあるので、両コースのラウンドもできます。
種類 | 寄付金額 |
トム・ワトソンゴルフコース ペアプレー券(平日限定) | 80,000円 |
トム・ワトソンゴルフコース ペアプレー券(全日) | 120,000円 |
フェニックスカントリークラブプレー券(平日2名様) | 140,000円 |
50周年記念 フェニックスカントリークラブプレー券(平日2名様)50周年記念誌一組一冊付 | 150,000円 |
フェニックスカントリークラブプレー券(平日4名様または土日祝2名様) | 250,000円 |
「フェニックスカントリークラブ」は、やっぱりゴルファーなら一生に一度は行ってみたい場所です。
CHECK NOW
併設の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の宿泊券や旅行プランもあります。

リゾートステイを楽しめるだけでなく、1週間の滞在プランもあります(夢すぎる・・・)
以下「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の、主な返礼品・寄付金額です(ゴルフ場とのセットプランはなく、宿泊単体での申し込み)
種類 | 寄付金額 |
Relux旅行クーポンで宮崎市内の宿に泊まろう(15,000円相当) | 52,000円 |
Relux旅行クーポンで宮崎市内の宿に泊まろう(30,000円相当) | 102,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート デラックスツインペア宿泊券(1泊朝食付き) | 120,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート クラブフロアペア宿泊券(1泊朝食付き) | 200,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 1週間滞在プラン(デラックスフロア) | 300,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート クラブスイート・グランド ペア宿泊券(朝食付) | 400,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 1週間滞在プラン(クラブスイート) | 500,000円 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート オールインクルーシブプラン(1泊2食付・ペア/平日限定) | 1,000,000円 |
いつか妻をここに連れて行ってあげて「Beef Atelier うしのみや」で宮崎牛を味わい尽くす。それが憧れです。
CHECK NOW
UMKカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
「UMKカントリークラブ」は、アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKIの開催コースです。

2019年大会では河本結選手が初優勝して、2020年からのアメリカツアーでの進出に向けてステップアップしました!(2021年大会は岡山絵里選手が優勝)
宮崎市近郊に広がる、戦略性に富んだコースレイアウトやスリリングなグリーンが特徴の丘陵コースです。
「UMKカントリークラブ」の、すべての返礼品・寄付金額は以下です(いずれも、キャディ付)
種類 | 寄付金額 |
UMKカントリークラブプレー 平日プレー券(2名様) | 100,000円 |
UMKカントリークラブプレー 平日プレー券(4名様) | 200,000円 |
CHECK NOW
宮崎カントリークラブ(宮崎県宮崎市)
「宮崎カントリークラブ」といえば、女子ツアーのシーズン最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の開催コースです。

例年、ダンロップフェニックスオープン(フェニックスカントリークラブ)の翌週に開催されることが恒例で、宮崎県周辺のゴルファーにとっては、幸せすぎるゴルフウィークが続きます。
「宮崎カントリークラブ」の返礼品・寄付金額は以下です(キャディ付)
通常予約だと、土日祝・キャディ付で20,000円前後なので、時期を選べば還元率が50%を超えることもあります!
種類 | 寄付金額 |
宮崎カントリークラブ 全日プレー券【4名様】 | 150,000円 |
2名様の場合は、2回の利用ができます。
ただし、他の利用者様と同伴となる場合があります。また、追加キャディフィが1人3,300円かかります。
CHECK NOW
宮崎県宮崎市には「フェニックスカントリークラブ」「UMKカントリークラブ」「宮崎カントリークラブ」と、ふるさと納税の返礼品で回れるトーナメントコースが3つあります。
どこをプレーするか、ほんとうに迷ってしまいますね・・・!
ふじたん
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に一週間滞在しながら、全コースを制覇したいな~。笑
ふるさと納税のゴルフ場プレー券なら「楽天ふるさと納税」がおすすめ!
ふるさと納税でトーナメント開催のゴルフ場を申し込むなら「楽天ふるさと納税」の利用がおすすめです。
以下では、その理由を紹介しますね。
楽天ふるさと納税なら、楽天ポイントもゲットできてお得!
本記事で紹介したトーナメントコースのうち、以下の全コースが「楽天ふるさと納税」での申し込みが可能です。
楽天ふるさと納税で申し込み可能
- グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県西郷村)
- 取手国際ゴルフクラブ(茨城県つくばみらい市)
- 宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市)
- 太平洋クラブ 美野里コース(茨城県小美玉市)
- 武蔵丘ゴルフコース(埼玉県飯能市)
- 浜野ゴルフクラブ(千葉県市原市)
- 大箱根カントリークラブ(神奈川県箱根町)
- 富士桜カントリー倶楽部(山梨県富士河口湖町)
- 川奈ホテルゴルフコース(静岡県伊東市)
- 東名カントリークラブ(静岡県裾野市)
- 葛城ゴルフ倶楽部(静岡県袋井市)
- 新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県美浜町)
- GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜県瑞浪市)
- 東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県桑名市)
- 瀬田ゴルフコース(滋賀県大津市)
- 琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県栗東市)
- 花屋敷ゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)
- 東急グランドオークゴルフクラブ(兵庫県加東市)
- JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)
- エリエールゴルフクラブ(香川県三豊市)
- KOCHI黒潮カントリークラブ(高知県香南市)
- 土佐カントリークラブ(高知県香南市)
- ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県宮若市)
- 熊本空港カントリークラブ(熊本県菊陽町)
- フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- UMKカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- 宮崎カントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- 烏山城カントリークラブ(那須烏山市):ふるなびで申し込み可能
- カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県袖ケ浦市):さとふるで申し込み可能
- ヨネックスカントリークラブ(新潟県長岡市):ふるさとチョイスで申し込み可能
楽天ショップから申し込むと、普段の買い物と同様に楽天ポイントがゲットできます。
とくに「楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」の時期に申しこむと、もらえるポイントが更に増えます!(最大で30倍になることも!!)
お買い物マラソンを完走するだけで、数万ポイントをGETできたりします(思わずそのまま衝動買いしそうになりました。笑)
「楽天ふるさと納税」についても「自治体ごとに1つのショップ換算」なので、購入したショップ数に応じてポイントが増えるんですよ。
ふじたん
なので「年末」ではなく、余裕をもってセールのタイミングでの「まとめ買い」がおすすめです!
楽天カードを使うと、さらにポイントがもらえる
さらに「楽天ふるさと納税」で申し込む場合、まだ持っていない方は「楽天カード」使うと、もらえるポイントがさらにアップします。
楽天カードは入会金・年会費無料で、登録時には5,000円分以上のポイントがもらえます!
また、他にも以下などの特典があります。
楽天カード
- 年会費無料
- 新規発行・利用で、5,000円分の楽天ポイントがもらえる
- 楽天の買い物で、常にポイント還元3%以上
- 「0」「5」のつく日の買い物で、ポイント還元5%以上
ふるさと納税でゴルフ場のプレー券を申し込むときは、プランによっては10万円以上の買い物になります。
そのため、カードを使えるならボーナスポイントはバカにできません。
年会費無料に加え、申し込み・利用で5,000ポイントもらえるのもうれしいメリットです。
上記の理由により、ふるさと納税でゴルフ場のプレー券を選ぶなら「楽天ふるさと納税」がオススメです。
そして「楽天カード」を使うと、もらえるポイントがアップするのでさらにお得です。
年会費無料・ポイントたくさん!
【2023年】ふるさと納税のゴルフ場プレー券(トーナメント開催コース)のまとめ
本記事では、ふるさと納税で申し込めるゴルフ場プレー券の中でも、国内の有名コース(トーナメント開催コース)に限定して紹介しました!
憧れのプロが実際に回っているコースを、ぜひ味わい尽くしてみてくださいね。
エリア別(地域ごと)におさらいしたい人は、以下からどうぞ。
せっかく名門コースを回るのなら、その土地をじっくり観光したり温泉やグルメも楽しもう!
全国各地の「ホテル・宿泊券」の返礼品は、以下からどうぞ。
CHECK NOW
ふるさと納税のおすすめ関連記事
ふるさと納税でお得なゴルフ用品を探したい人は、以下の記事がおすすめです

【2023年版】ふるさと納税のゴルフ用品の還元率ランキングとおすすめ返礼品
わたしが「ガチ」で申し込んだ、グルメの返礼品は以下です。

よく読まれている関連記事
ふるさと納税と合わせて、福袋でお得なゴルフウェアを探したいゴルファーにおすすめです!


【2023年】ふるさと納税の「ゴルフ場プレー券」と合わせておすすめの関連記事
ふるさと納税のゴルフ関連用品は、以下の別記事でもジャンルごとにまとめています!
種類が豊富なのは「ゴルフボール」「ゴルフ距離計」で、高額で還元率の高い返礼品を探すなら「ゴルフクラブ」がオススメです。








