スポンサーリンク
ゴルフのトーナメント観戦が大好き、ふじたん(@shinjifujita)です。ふるさと納税の準備は進んでいますか?
寄付した金額に応じて税金控除が受けられ、さらに豪華な返礼品までもらえます。今年はどれにしようか迷っている人もいるんじゃないですかね〜。
ふと思いました。ふるさと納税でプロゴルファーも回る名門ゴルフ場をプレーしてみたい!
今回は「ふるさと納税」の返礼品として、2019年にトーナメントが開催されるコースをプレーできるプランを一挙に紹介!(2019年3月中旬時点)
目次
- ふるさと納税の返礼品で、トーナメントコースをラウンド!
- グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県西白河郡西郷村)
- カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)
- 川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県伊東市)
- 葛城ゴルフ倶楽部(静岡県森町)
- 新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県美浜町)
- 東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県桑名市)
- JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)
- KOCHI黒潮カントリークラブ(高知県香南市)
- 土佐カントリークラブ(高知県香南市)
- フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- UMKカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- 宮崎カントリークラブ(宮崎県宮崎市)
- トーナメントコースは、どこのサイトのふるさと納税から申込ができる?
- ふるさと納税 他におすすめの返礼品やゴルフ用品は?
ふるさと納税の返礼品で、トーナメントコースをラウンド!
ふるさと納税の返礼品でもらえるゴルフ場のプレー券。調べてみると、思っていた以上にたくさんのゴルフ場がありました。
憧れの川奈ホテルゴルフコースや、フェニックスカントリークラブもプレーできます!1人から申し込めるプランもあれば、ペア宿泊付や1組4名でのラウンドプランもあったり。
ふるさと納税を行うことで、自己負担は2,000円で済みます。
ただし、控除額には所得に応じた控除上限額があります。控除上限金額の目安表で確認してください。
都道府県順に紹介しますので、気になるところをチェック!
スマートフォンなどで読まれる際、表の右側が表示されない場合があります。
その場合は、表を右へとスクロールしてみてください。
グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県西白河郡西郷村)
グランディ那須白河ゴルフクラブは、男子ダンロップ・スリクソン福島オープンの開催コース。
全米オープンの直後に開催され、松山英樹選手が凱旋帰国で話題になったこともある大会ですよ。
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
平日セルフプレー(1名分) | 40,000円 | 38,000円 |
50,000円 | 48,000円 | |
100,000円 | 98,000円 | |
100,000円 | 98,000円 | |
200,000円 | 198,000円 | |
200,000円 | 198,000円 |
スポンサーリンク
カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)
カメリアヒルズカントリークラブは、LPGAツアー「アース・モンダミンカップ」の開催コース。
羽田空港からもわずか30分、東京湾アクアライン経由で最も近いゴルフ場。
以前に1回だけ得意先のコンペでラウンドしたことがありますが、易しく好スコアがでやすいコースです!
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
60,000円 | 58,000円 | |
120,000円 | 118,000円 |
川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県伊東市)
川奈ホテルゴルフコースといえば、いわずとしれた超名門コース!
フジサンケイレディスクラシックの開催コースです(2004年までは、男子のフジサンケイクラシックの開催コース)
ふるさと納税の返礼品も、富士コースと大島コースの2つから選べます(トーナメント開催は富士コースの方)
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
大島コース全日1ラウンドプレー(1組2名様) | 114,000円 | 112,000円 |
川奈ホテル1室2名様1泊朝食付ご宿泊+大島コース全日1ラウンドプレー | 265,000円 | 263,000円 |
川奈ホテル1室2名様1泊朝食付ご宿泊+富士コース全日1ラウンドプレー | 418,000円 | 416,000円 |
2012年に一回だけ、川奈ホテルゴルフコース富士コースをプレーしたことがあります。
テレビで何度も光景を実際に目の当たりにすると感動しますよ!ゴルファーなら一度はプレーしたい場所です。
スポンサーリンク
葛城ゴルフ倶楽部(静岡県森町)
葛城ゴルフ倶楽部は、LPGAヤマハレディースオープン葛城の開催コース。
藤田寛之プロの所属コースでもあり、大ファンの僕の息子が最も行きたいコースの一つ。
併設の葛城北の丸の宿泊付プランとなり、各部屋には藤田寛之プロ監修のコース攻略DVDもあります。
2019年は未発表です(以下、2018年の内容です)
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
1月・2月平日限定 葛城北の丸宿泊ゴルフプラン(2名分) | 169,000円 | 167,000円 |
12月・3月平日限定 葛城北の丸宿泊ゴルフプラン(2名分) | 189,000円 | 187,000円 |
新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県美浜町)
新南愛知カントリークラブ美浜コースは、マンシングウェアレディース東海クラシックの開催コース。
2018年は香妻琴乃選手がプロ初優勝した大会です。
名古屋市内から約1時間のリゾート空間にあり、岡本綾子プロも監修。伊勢湾と三河湾を隔てる知多半島の自然をできる限り取り込み、 四季の美しさを活かしたゴルフ場です。
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
特別割引優待券(平日のみ5,000円割引) | 10,000円 | 8,000円 |
コースプレー券(1名様平日のみ) | 36,000円 | 34,000円 |
コースプレー券&愛知県特産品セットお土産付き!(1名様平日のみ) | 57,000円 | 55,000円 |
コースプレー券&愛知県特産品セットお土産付き!(4名様平日のみ) | 225,000円 | 223,000円 |
新南愛知カントリークラブのふるさと納税は、還元率50%の割引優待券もあって利用しやすいです!
東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県桑名市)
東建多度カントリークラブといえば、毎年の男子ツアーの開幕コース。
この「東建ホームメイトカップ」と「マスターズ」を観戦すると「あぁ、今年もゴルフシーズンが始まったなぁ~」と実感しますよね。
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
平日ワンラウンド利用券(4名様分) | 170,000円 | 168,000円 |
全日ワンラウンド利用券(2名様分、昼食・ワンドリンク付) | 170,000円 | 168,000円 |
全日ワンラウンド利用券(4名様分、昼食・ワンドリンク付) | 330,000円 | 328,000円 |
東建多度カントリークラブ・名古屋×ホテル多度温泉 (1泊3食付 全日ワンラウンド利用券2名様分) |
330,000円 | 328,000円 |
2名様分、4名様分の返礼品が揃っており、利用しやすいのがいいですね!
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部は、男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」の開催コース。
この大会が終わると「あぁ、今年の全英オープンも近づいてるんだな」と実感します。
2020年に「第53回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」の開催も決定しており、男子の「ミズノオープン」は2021年より再びJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部にて開催予定!
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
平日プレー券(キャディ・乗用カート付) | 54,000円 | 52,000円 |
土日祝プレー券(キャディ・乗用カート付) | 67,000円 | 65,000円 |
210,000円 | 208,000円 | |
275,000円 | 273,000円 |
KOCHI黒潮カントリークラブ(高知県香南市)
KOCHI黒潮カントリークラブといえば、カシオワールドオープンの開催コース。
男子ツアーの今年の賞金王争いやシード権争いの大詰めを迎えるコースですね。
ふるさと納税で特徴的なのは「追加1プレー」という”おかわりプラン”(1泊1プレー申込者限定)も用意していること。1泊2プレーで、とにかく回りたい方向け!
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
平日セルフプレー(1名分) | 23,000円 | 21,000円 |
高知黒潮ホテル宿泊&プレ―券(平日1名分) | 53,500円 | 51,500円 |
高知黒潮ホテル宿泊&プレー券(土日祝1名分) | 70,000円 | 68,000円 |
追加1プレー(平日) | 32,000円 | 30,000円 |
追加1プレー(土日祝) | 48,500円 | 46,500円 |
土佐カントリークラブ(高知県香南市)
高知県香南市には、実はトーナメント開催コースがもう1つあります。
土佐カントリークラブは、毎年春にヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ開催のコース。
KOCHI黒潮カントリークラブと同様に「高知黒潮ホテル宿泊+プレー券」「追加1プレー」があるので、1泊2日で2つのトーナメントコースを回ることも可能!
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
高知黒潮ホテル宿泊&プレー券(平日1名分) | 50,000円 | 48,000円 |
高知黒潮ホテル宿泊&プレー券(土日祝1名分) | 67,000円 | 65,000円 |
追加1プレー(平日) | 28,500円 | 26,500円 |
追加1プレー(土日祝) | 45,000円 | 43,000円 |
フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
フェニックスカントリークラブといえば、ダンロップフェニックストーナメントの開催コース。
松山英樹選手の凱旋、海外の有名トッププロの参戦で毎年話題になる名門コースですね。
わたしの周りのゴルフ仲間でも「一番回りたいコースは?」と聞くと、真っ先に名前が上がるコースなんですよ。
併設のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊ペアパックもあり、リゾート旅行にもぴったり!
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
フェニックスカントリークラブプレー券(平日2名分) | 120,000円 | 118,000円 |
フェニックスカントリークラブプレー券(平日4名分または土日2名分) | 200,000円 | 198,000円 |
フェニックスカントリークラブプレー& シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊ペア |
250,000円 | 248,000円 |
フェニックス・トムワトソンゴルフ2プレー& シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1泊ペア宿泊 |
350,000円 | 348,000円 |
それにしても、やっぱり一度は回ってみたいコースです。
UMKカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
UMKカントリークラブは、アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI の開催コース。
宮崎県には「フェニックスカントリークラブ」「宮崎カントリークラブ」と合わせて、3つのトーナメントコースのふるさと納税返礼品があります。
どこをプレーするか迷ってしまう・・・!いや、シェラトン・グランデに宿泊してラウンドしようかな。
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
平日プレー券+宮崎牛ランチ(2名分) | 120,000円 | 118,000円 |
平日プレー券+宮崎牛ランチ(4名分) | 250,000円 | 248,000円 |
宮崎カントリークラブ(宮崎県宮崎市)
宮崎カントリークラブといえば、LPGAツアーのシーズン最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の開催コース。
例年、ダンロップフェニックスオープンの翌週に開催。宮崎近郊のゴルファーにとっては幸せすぎるゴルフウィークが続きます。
種類 | 寄付金額 | 控除額 |
宮崎カントリークラブプレー券(全日4名分) | 150,000円 | 148,000円 |
トーナメントコースは、どこのサイトのふるさと納税から申込ができる?
今回紹介した「トーナメントコース」をふるさと納税で申し込むには、どのサイトを使うのがいいの?
大きく「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるなび」の3つに分かれます。
楽天ふるさと納税 で申し込める返礼品は?
「楽天ふるさと納税」で申し込めるのは、以下のゴルフ場です。
- 川奈ホテルゴルフコース
- 葛城ゴルフ倶楽部 ※2019年3月時点で休止中
- 新南愛知カントリークラブ美浜コース
- 東建多度カントリークラブ・名古屋
楽天ショップから申し込めば、普段の買い物と同様に楽天ポイントがゲットできるんです。
また、貯まっていた楽天ポイントを使って寄付することもできます。
さらに楽天でふるさと納税するなら、まだ持っていない方は楽天カードを使うともらえるポイントがアップします。
入会金・年会費無料で、登録時には5,000円分以上のポイントがもらえるのは大きい!
年会費無料の楽天カードを見てみる
※年会費無料。3分で申し込み完了
※楽天カードの使用で+2%のポイント付与
さとふる で申し込める返礼品は?
「さとふる」で申し込める返礼品は、以下のゴルフ場です。3つのサイトの中で最も充実しています。
さとふるはとにかく操作性が優れています。ふるさと納税をはじめて申し込む人にもおすすめ。
ふるなび で申し込める返礼品は?
「ふるなび」で申し込める返礼品は、以下のゴルフ場です。中国四国地方に強いですね。
「ふるなび」で返礼品を申込すると、寄附金額に対し1%のAmazonギフト券 コードをプレゼントするキャンペーンを実施中!
(→2019年3月現在、最大3%で還元中!)
今回は「ふるさと納税」の返礼品で申込可能な、ゴルフのトーナメントコースを特集しました。
普段テレビ観戦している憧れのゴルフ場を回れるのって、ゴルファーにとっては何より幸せなひととき!
ぜひふるさと納税を活用して、ゴルフプレーや旅行を楽しんでくださいね。
ふるさと納税 他におすすめの返礼品やゴルフ用品は?
ふるさと納税で選べるものは、いったい何があるの?
食べ物以外にもいろいろとあります。ギフト券や日用品、観葉植物なども含めて、さとふるだけでも60,000種類以上の返礼品があります。他にもいくつかおすすめを紹介しますね!
ぼくが実際に選んだ返礼品をまとめて紹介
ふるさと納税の返礼品で、ぼくが実際に選んだ商品をまとめました。

食べ物以外におすすめの返礼品は?
ギフト券や旅行券なら「ふるなび」での取り扱いが充実しています。
冷凍庫で保存する必要がある食べ物とは異なり、使いたい時に使えるのがギフト券のいいところ。中でも次の3つが人気ですね。
モンベルのポイントバウチャーの返礼品は17,000円~、サーティワンとリンガーハットグループの商品券の返礼品は10,000円~、それぞれの商品ラインナップがあります。
「ふるなび」を見てみる
※わずか5分で申し込みができます。自己負担額2,000円
ふるさと納税でゴルフ用品ももらえる
ふるさと納税でゴルフボールをもらおう!
ラウンドに必要なゴルフボールをもらえる自治体やメーカー・ブランド名をまとめました。普段使っているゴルフボールもある!?

パターマットの返礼品がたくさんある「高知県芸西村」(げいせいむら)は、実は他のゴルフ用品、お肉、土佐黒潮のお魚も充実!
芸西村のふるさと納税返礼品を詳しくまとめました!

ゴルフ用品なら岐阜県富加町の返礼品がすごい!150種類以上のゴルフグッズが揃っていて充実!

ふるさと納税の特設ページや全記事はこちらからもどうぞ。
スポンサーリンク