本記事のリンクには一部広告がふくまれています

【書評】サラリーマンでも素振りだけで100を切る方法 -中井学│55種類の素振りでスイング上達を目指せる本

55種類の素振りでスイング上達して、ゴルフで100切りをしよう!

 

2014年、3冊目の書評はこの一冊です。

 

 

「サラリーマンでも素振りだけで100を切る方法」

 

ゴルフプロコーチの中井学さんによる、

素振りの方法の解説に特化したゴルフレッスン書。

 

基本のスイング作りの素振り

実戦感覚を養う素振り

飛距離アップ&スライス防止に役立つ素振り

ラウンド中の突発ミス即効解決に役立つ素振り

 

・・・などなど

 

55種類(!)もの素振り

の方法を写真や解説付きで紹介しています

 

この本で「正しい」素振りを知り、

そして素振りを継続していけば

一気にスコアアップも夢じゃない・・・かも!?

 

 

特にこんな方におすすめ!

 

● 「正しい」素振りの方法を知りたい方

● 球を打つ時間やお金の余裕はない。けどゴルフが上手くなりたい方

● 「手打ち」「スライス」「上半身が突っ込む」などの悩みがある方

 

 

この本で印象に残った個所

 

● 緩んだ素振りは最悪。スイングを壊してしまう。

グリップをしっかり握らず、両手がルーズになっていたり、

手首やヒジが折れたり、ヒザや腰が左右に動いたり、

手や腕、体に緩みが生じている素振りは、本番に悪影響を与えます。

 

● スイングの作用点はクラブヘッドで、

作用点の回転を速めようと思ったら、

支点の回転も速くしないとダメだということに気づいた。

支点とは、つまり左肩の付け根です。

フィニッシュで腰が引けてしまうくらい体を思い切りターン。

これが大正解。

 

● 右手の力みを解消する「インパクト右手離し素振り」

スライスが多発する人の場合、

右手が強すぎるためにダウンスイングで右肩が前に突っ込んで

アウトサイドインの軌道になっている傾向が多く見られます。

そこで体の右サイドの送りが強すぎる欠点の解消法として、

インパクト右手離し素振りを勧めたい。

 

 

そして画期的だったのが、 

手打ち防止に役立つ「タオルワキ挟み素振り」

 

「左ワキに挟む」「右ワキに挟む」「両ワキに挟む」

それぞれに、明確に違う目的があるんです!

更には、変則バージョンの「袖ワキ挟み」という技まで!

 

手打ちに悩んでいる方、スライスが止まらない方は

ぜひ本を手に取ってみてください!

 

 

どれだけ実戦を意識して、素振りをできるか

 

このことを、とにかく強調しています。 

 

実際にボールを打たなくても、ラウンドできなくても、

どれだけ実戦に近づいていけるか。

そして実戦で感じる感覚に接近していけるか。

 

結局は最後の頼りどころは感覚なんです。

ボールをどれだけ多く打っていても、

ラウンドを数多くこなしていても、

自分の中に正しい感覚というものが残っていなければ

何にもならないし、上達に直結しないわけです。

 

 

かたや素振り、されど素振り。

闇雲に行うのではなく、自分の弱点を認識した上で

どんなスイングを作りたくて素振りをするのか。

 

この明確な意識が大切だなぁと感じる一冊でした!

 

 

いい記事でしたら、クリックいただけると励みになります!

 

  にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  ブログランキング ドット ネット

ブログランキング  

ブログランキング

 


 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください