ふじたん(@shinjifujita)です。大森駅の近くに「天ぷら10個が豪快にのった、1000円の天丼がある」という情報を入手したので、このランチ天丼を食べに出かけてきました!
今回訪れたのは「天冨久」(てんぷく/てんふく)という天ぷら屋さん。
JR大森駅から徒歩10分ほどの「大森鷲神社」の近くにあり、ランチ時は行列もできるお店として有名です。
もくじ
天冨久(てんぷく)|大森鷲神社の向かいの天ぷら屋さん
JR大森駅東口からおよそ8分ほど「大森銀座商店街」(通称:ミルパ)の屋根付のアーケードを抜けたところに、大森鷲神社(おおもりおおとりじんじゃ)があります。
その向かいの光景がこちら。
もう少し近づいてみましょう。
すると、天ぷら・季節料理の 天冨久(てんぷく/てんふく)というお店がありました!今回の目的地は、こちらのお店のランチ天丼!
一押し商品「ランチ限定の1000円天丼」をオーダー!
お店の入り口に、おしながきが掲げられています。お昼の天丼として「 天丼/えび天丼」の2種類があります。
どっちにしようかな~と胸を躍らせつつ、早速お店に入ってみましょう~。店内は、カウンターで10席ほどでした。そして2Fにはお座敷席があるそうです。
スポンサーリンク
たっぷり豪快!天ぷら10点盛りの江戸前天丼
たくさんの種類の天ぷらを食べたい!
ということで、オーソドックスに天丼にしました(+100円でご飯大盛り)
カウンターの目の前には、しば漬け、ショウガ、高菜の3種類の漬け物が置いてあります。これは好きなだけ取ることができます。
豪華10種類盛りの天丼がやってきた
オーダーしてから5分ほど待っていると、天丼がやってきました!
「大盛で取りづらいから」ということで、天ぷらを取り分けるための取り皿も用意してくれました。こういう親切なところが、気持ちいい接客ですね~。
アップにすると、まぁ~ボリューミーな天丼だこと!揚げたてで熱々なので、湯気が立っています。早く食べないと!!
ほんと、豪快に天ぷらがたくさん載っているんですよ~!!
「海老×3本、アナゴ、イカ、とり天、なす、ピーマン、のり×2枚」なんと天ぷらが10点も盛られています!!!
※通常はたまご天もあります。玉子が苦手なので「玉子の代わりに何でもいいから下さい」と伝えたところ、快く代わりの天ぷらにしてくれました!(たぶん、とり天が加わったのかな!?)
海老の天ぷら。他の方のブログ記事だと、2本と書いていましたが3本ありました(^^)
あなごの1本揚げです
天つゆが薄めについており、とにかくサクサク!これはすごく嬉しかったですね~。
ご飯もやや固めに炊いており、つゆも少なめです。なので、つゆだく好みの人は、頼むときに希望を伝える方がいいかも(対応してくれるかは、聞いてないのでわかりませんが・・・)
夏季限定の冷やし天茶漬けも気になる!
季節限定で暑い時期にぴったりな、冷やし天茶漬けもあるそうです!
ご飯の上に大きな氷が載っていて、熱々のかき揚げを冷たい出汁、ネギ・わさび・梅と一緒に食べるんだそうです。
これもまた、夏の暑い時期に精力がみなぎりそうですね~!!
季節ごとに何度も訪れたい、いい天ぷら屋さんでした!
<今回訪れたお店>
- 天冨久(てんふく)
- 住所: 東京都大田区大森北1-26-2
- アクセス: JR大森駅東口徒歩8分、大森鷲神社の向かい
- TEL: 03-3766-1029
- 営業時間: ランチ11時半~14時、ディナー17時~
- ホームページ: https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13082681/
スポンサーリンク
大森・蒲田周辺 おすすめグルメ集
大森・蒲田周辺のおすすめグルメを紹介!がっつり系を喜ばせてくれるお店揃い!
コメントを残す